X



お前らはビワを食ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:49:40.218ID:yxa5/nxEp
おいしいけど食う機会無さ過ぎて10年以上食ってない気がする
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:50:19.899ID:9lJ/jqUw0
皮むくのめんどい
誰か向いてくれや
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:50:25.375ID:okyAGDZb0
ビワの産地に住んでるからいっぱい食べてるよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:51:30.218ID:yxa5/nxEp
>>3
ビワの産地てどこ?山梨とか?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:51:31.444ID:hq/RDuno0
実家に琵琶の木が2本植わってて
子供の頃は飽きるまで喰ってた
今はメンテされてないからどうなってるやら
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:51:34.329ID:E5KPmrFCr
ビワって冷静に振り返るとそこまで「うひょー美味いな」って思えるのに当たったことがない
決してまずくは無いけどさ
なんかこれの味楽しむくらいならナシ買えばよくね?というか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:51:36.561ID:DmkKnmLK0
ジッジの家に木が生えてるから毎年食ってたけどある日アレルギーでて大変な事になってから食ってない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:52:05.612ID:VoGk8EXgd
びわて英語でなんていうの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:52:21.730ID:kRrX0XkG0
>>4
千葉の富津?とかそのへんがなんか有名らしい
0010辰美
垢版 |
2022/03/04(金) 00:52:28.879ID:NWMyUyYZ0
琵琶酒ってアリかしら。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:52:33.491ID:hq/RDuno0
果物の木はいろいろ植わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況