違反切符納付無視したら何も来なくなったwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 12:08:08.322ID:XTE1hp92p
コロナのどさくさで有耶無耶になったかも知れない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:17:32.134ID:VW4ntOa3M
>>97
そうそう
警察に感情的に逆らったら負け

やるなら論理的に言うことだね
「あー仰ることは分かりますがあの件に関しましては納得しておりませんでー」でえびす顔でかわすことだな
向こうも人間、払えませんって毅然と言われたらなんも出来ないしな
そこまで追い込まれたことは無いが
俺なら簡易裁判所呼ばれても「公判で」って断固主張するだろな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:18:37.409ID:pQn4Zn+XM
>>100
ただし、行政処分は別なのでゴールドにならん可能性もあるよ
これはケースバイケースだが

警察官が何らかの理由で送致(所謂書類送検)しなければ全くなかったことになる
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:19:34.651ID:pQn4Zn+XM
楽天だからか回線変わるけどここの末尾Mは全部俺ね
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:20:11.831ID:jsnjG8mg0
ある朝逮捕状を持った警察官2人が玄関に立ってる
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:21:43.430ID:pQn4Zn+XM
>>104
その可能性はゼロではないが違反件数毎年12万件ある中で30件もないな

起訴される割合も10件程度と警察庁がちゃんとデータ公開してるぞ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:22:19.911ID:XTE1hp92p
>>101
そもそも現場の警官はノルマがあるだろうけど裁判所や検察はマジでそんな耳クソみたいな案件やりたくないだろうしな
今度理不尽な違反取られたら普通裁判まで持っていくようにしてみるかなw
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:24:02.171ID:XTE1hp92p
>>102
まーそれは致し方がないって感じだよね
元々ゴールドなんか一度もなった事ないw
取り敢えず次の免許更新でどうなってるかで分かるな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:24:07.761ID:PYAoaghtd
反則金は納めなくても何も無いよ
ソースは俺
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:24:29.621ID:pQn4Zn+XM
>>106
実際裁判所にもよく傍聴に結構行くんだが一旦停止や青切符程度の違反なんて見たことねえな

だいたい80キロオーバーで何度もやらかしてる事故まで起こした
ひき逃げした
そんなんばっか

言い換えれば青切符程度で公判まで行くケースはゼロだな
それに交通裁判自体が飯塚レベルでない限りはショボイから新聞にものらんしな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:24:33.336ID:XTE1hp92p
>>104
そもそも逮捕状の罪状ってなんなのよw
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:25:24.276ID:XTE1hp92p
>>108
不起訴になった系?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:01.535ID:YhZ+ikaf0
www
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:37.435ID:pQn4Zn+XM
>>110
これがポイントだな
逮捕状請求が通るようなことやらないと家に来て逮捕はできんからね
これは警察署に呼ばれても同じ
理屈つけて逮捕に持っていくケースは普通にあるから警察の挑発(刑事あたりはマジでしてくる)にやつは素直に払っておいた方がいいな

いいと悪いもひろゆきみたいなヘラヘラ先の展開楽しめそうなやつならあえて払わず行くのもいいだろよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:43.517ID:XTE1hp92p
>>109
そうなのかってか普通に考えればそうなるわなw
より悪質なものから裁いていかないといけないし
ていうか一時不停止で裁判とか逆にシュールでおもろい気がするがw
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:26:57.051ID:PYAoaghtd
>>111
そうだよ
あんなもん払う必要なし
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:24.327ID:jsnjG8mg0
>>110
道路交通法違反
ちゃんと読むと刑罰が書かれている
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:27:42.567ID:PxFrSym3M
>>113
文章か変になった

挑発に弱いやつ

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:09.289ID:pQn4Zn+XM
>>116
そんな理由だけでは裁判所が通さんよ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:12.483ID:XTE1hp92p
>>113
結局はそこだよね
お上の面目を潰しさえしなければ有り得ないって話
違反金払わないで逮捕とか、留置所いくつあっても足んねーだろww
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:47.574ID:XTE1hp92p
>>116
違反切符2回払わないで裁判通さずに即逮捕されたケースを教えてくれよw
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:22.540ID:pQn4Zn+XM
>>114
まあいいも悪いもこれが妥当だな
裁判なんてテレビになる凶悪なのから数えて暴行や薬物、空き巣強盗なんかは割と平和なところでも起訴されてる
そんな中でショボイ青切符なんかの裁判やるほど暇な検事や裁判官も無いんだよな
だから「刑事罰問わないから国庫経由で警察に金納めろ」反則金制度があるわけでな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:30.109ID:XTE1hp92p
>>115
まあ単純に賄賂だしな
払うのが当たり前みたいな風潮になってるけどw
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:42.132ID:ls5w+3j90
ニュースで見たことあるけど切符無視で逮捕されるのって何枚も貯めて5年10年ブッチした場合でしょ
交通違反の逮捕ってロープで引っ張られるから手錠の上から服かぶせるのが無理なんだよね
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:39.049ID:PCcFXwhN0
>>1
ニュースで三年後に逮捕されたやつやってたぞ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:41.971ID:jsnjG8mg0
>>120
逮捕状は裁判所からもらうんだが
だから逮捕状が出たらほとんどアウト
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:23.477ID:pQn4Zn+XM
>>119
実の所留置場足りなくてただでさえ困ってるらしい

まあこんなので逮捕してたらキリがない

だから脅して略式罰金に持っていくケースが多いね
これを耐えれば1円も払わんでいいよマジで


ただ、悪質すぎる違反何度も繰り返してるやつは逮捕される可能性あるので注意な
違反しないに越したことはない訳で
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:10.971ID:XTE1hp92p
>>121
つまりはそういう事よね
それを完全に理解してると違反時に選択肢が出てくるし、ちゃんとみんな知識として備えておくべき事だとも思うんだけどねぇ

結論としては「お上の面目は潰さずに、毅然として、不起訴チキンレースが怖かったら素直に違反金を払おう」
ということでいいですかね
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:37.506ID:9OZyQgEtM
>>125
だから裁判所が許可しない

そこは悪いが俺よく知ってんのよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:18.650ID:XTE1hp92p
>>125
俺出頭するか決めてもいないのにいきなり有罪になっちゃうの?www
言い分くらい聞いてくださいよwwww
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:55.298ID:wK+1rSNM0
浜ちゃんはギリで逮捕回避したんだよな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:35.368ID:pQn4Zn+XM
>>127
俺もお前に大賛成
実際98パー位は警察に悪態ついて反則金収めるからな
ここに書いてあるのは普段から違反もしないし納得いかねえ取締役卑怯すぎる払いたくねえってやつのための話

警察に波風立てずに楯突く方法だな
素人向けではないな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:35:59.751ID:jsnjG8mg0
>>129
ほとんどと書いたが、これは警察のミスを突くスキがあるということ
昔ならオービスの精度で争って勝てたかもしれないが、今はそういうスキも少なくなってきている
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:45.432ID:XTE1hp92p
>>126
コロナ禍で更に苦しいだろうしねー
しかしあなた詳しいね、更に理解が深まったよ、ありがとう

どうでもいいけど携帯電話使用とかマジで立証しづらいよな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:12.470ID:kSuzChw+d
悪質な場合や明らかな無視は起訴されるぞ
今後裁判所から特別送達が送られてくると思うが、引っ越し等何らかの理由により受け取れなかったという場合を除き、受け取った上で無視、或いは受取拒否等を行った場合悪質と判断される
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:37:15.223ID:pQn4Zn+XM
>>132
君はなんの話をしているんだね

俺とスレ主は結構分かってるが君だけピント外れてる

違反見つかって切符切られました!さあ、すぐ裁判!!じゃないんだよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:35.912ID:jsnjG8mg0
>>135
すぐに逮捕なんてならんよ
基本的には悪質な人間が反則金納めず逃げまくった挙句に逮捕される
1回ならまずないだろうよ
だが道交法上は刑罰がある犯罪行為だからな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:38:58.260ID:pQn4Zn+XM
>>133
実際の裁判では警察官はかなり優遇されてるらしくこの意見だけで証拠として認められる
ちなみに一審は元交通系にも通じてる検事であるケースが多いとか
だから起訴されてしまうと出来レースだわな

傍聴マニアなものでね
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:36.218ID:XTE1hp92p
>>131
普通の国民は裁判とか起訴とか、ワードを聞くだけで非日常的で怖いだろうしね
調べれば調べるほど不条理に気がついたりもするんだが、じゃあ普通裁判まで持っていこう!とは普通ならないしね...w
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:39:59.673ID:pQn4Zn+XM
>>136
だから、それについても俺も>>1も言及しているが

俺らは「何度も悪質な違反繰り返して無視してる」わけじゃないんだかそこんとこ読解できてるか?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:40:34.765ID:XTE1hp92p
>>134
そんな悪い事はしてはいけないよ!
ちゃんと呼び出しには応じて、毅然と戦わないとな
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:14.330ID:jsnjG8mg0
>>139
「1回目が大丈夫だったから2回目も大丈夫だろう」
「3回目も大丈夫だろう」

逮捕
となることを考えないのか
お前らがしていることは犯罪行為
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:19.765ID:pQn4Zn+XM
>>138
そうそう
無知は罪なりとは言ったものでな

ちなみにこういうことばっかりをまとめた交通裁判傍聴マニアも本を出してるぞ

まあ真っ当な奴らと言っていいのか
日本人にいちばん多い、切符切られたのを散々愚痴って取締のやり方や警察の悪口言いまくりながらも郵便局で素直に収めるやつには無縁の話よね
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:56.787ID:2sZyP/d7M
>>141
キミは論点がズレてるな

傍聴行ってみたら?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:18.473ID:XTE1hp92p
>>137
それ本当謎だよなぁ、警官がGOPROでも付けてるなら分かるけど、私見ましたで証拠になるのは辛いw
一審でそんな条件だったらまず勝ち目ないね、もはや行くだけ無駄な気がする
そもそも勝ち目がない限り起訴しないだろうしね
傍聴してみたいわw
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:48.157ID:pQn4Zn+XM
>>1もそんな感じと思うが俺も別に「どんどん犯罪しろ違反しろ踏み倒せー」って言ってる訳では無いからな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:18.125ID:0zPgEGiAd
青切符の反則金なんぞ余裕で不起訴になるよ
しつこい警察官に否認調書とられて簡裁送りなったの4回あるけど全部不起訴なったわ ただし行政処分の点数は戻らん
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:25.555ID:XTE1hp92p
>>141
俺らは別に国家権力に楯突いてるわけじゃないんだから、そこを理解しろって話よ
不起訴にするのはお上の都合なのよね
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:11.212ID:pQn4Zn+XM
>>144
まあ青切符違反で起訴自体されんけどね
それが毎年全国でもたったの数件
両手で数えられるだけ
赤切符の話ではないわけだしな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:31.694ID:3rD5lML9M
警察署に処分がどうなってるか聞きに行って藪蛇しようぜ。
たぶん払込書渡されて累積点数等証明書とか取り寄せて確認してくれって言われるだけだろうけど。
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:45:33.323ID:YsKX1FGYM
>>146
送致されるとそうだろね
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:46:59.247ID:XTE1hp92p
>>142
そんな本が出てるのか、ちょっと読んでみたいw
何も知らずに違反金を払うのと、全て理解した上で払うのではストレスも違うだろうしね
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:23.937ID:jsnjG8mg0
>>143
論点もなにも
1度目ぶっちで逃げ切った奴は何度でもやる
不倫と同じだよ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:24.997ID:0zPgEGiAd
>>136
故意にやってるのか?ってレベルの違反数十回繰り返さないかぎりないよ

おれは通算10回ほどは反則金納入してないがお咎めなし 簡裁いったのもすべて不起訴
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:47:59.348ID:XTE1hp92p
>>148
青切符で見せしめに起訴された裁判とかはレアだろうし見てみたいね、おそらく本人出廷もしないだろうけど
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:19.646ID:XTE1hp92p
>>152
落とし所が分からなくなってるんだと思うけど、もういいよw
違反する奴が悪いってのは本当その通りだと思うし、素直に反則金払えばOKというのも理解してるぞw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:23.432ID:pQn4Zn+XM
>>152
きみ、コンビニはいる時に一旦停止しないと違反になるとか知らんだろ?


まず知識つけてから語った方がいい
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:50:47.128ID:0zPgEGiAd
>>94
うん、だいたい一年ね
他県でやると移管してくる
所帯持ちとか近所付き合いあると警察署によってはしつこい夜討ち朝駆けやってくるから根負けするけど独身者で図太いなら耐えられるだろう
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:07.528ID:jsnjG8mg0
>>156
意味不明すぎw
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:52:29.129ID:D6E5zoR2M
>>155
ここまで見てて>>1とだいたい似たようなこと考えててワロタ
俺が似たようなスレ立てた時に反論で湧いてきたやつとだいたい似てるし

せっかくだから教えとくと今井亮一って人がこの手の話を本に書いてる
過去のデータからきちんと説明しているので「感情論抜きの話」が読める
良ければ読んでみたらどうかな
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:31.235ID:pQn4Zn+XM
>>157
それだな

都道府県によって違うみたいねそこらは
会社に電話かけてくるケースもあるしな
警察署です!とか電話かかってきたら心象悪いわな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:17.402ID:tY5DC/z/0
青切符は払わなくていい(点数だけ加点される)
赤切符は差押えされる
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:15.735ID:k3d96k8D0
あーあ
交通刑務所か
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:56.641ID:0zPgEGiAd
>>160
はいその通り
地元の警察は〇〇県警はしつこいから諦めてくれって懇願してきたよw
愛知 道警 大阪は自県警察からの訪問なく一年で督促状もこなくなったね
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:45.736ID:XTE1hp92p
>>157
前回そうだったわ、最寄りの警察署の交通課?から連絡きて、なんかちょっと情に訴えられたわw
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:40.467ID:0zPgEGiAd
>>160
そそ
ゆえに勤務先はでたらめ言わないとね
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:20.124ID:XTE1hp92p
>>159
マジか!せっかくだしこの機会に読んでみるかな
まあ逆張りマンは大抵一辺倒だし、そもそも知識がないからなw
そしてそれを論破するとムキになっちゃうから手に負えない
ちゃんとこうやって知識層が出てきてくれるまで粘れば勝ちよw
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:01.680ID:vg6dGRUO0
裁判になるよ。かわいそうに
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:19.453ID:XTE1hp92p
>>167
まさにこういう奴よwww
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:58.935ID:0zPgEGiAd
>>164
「時間なくてはやくことを済ませたかったから向こうの言いなりで認め捺印したがやはり納得できないから反則金払わない 裁判所で嫌疑を晴らしたい」
と言い張るだけだね で招集来たら訪問して抗弁すれば九分九厘不起訴wwww

他県になるといくのに金かかるからそのへんが問題てはある
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:04.403ID:IPr/MOA70
馬鹿で長文読めないから教えてほしいんだけど、違法じゃないって事でおk?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:17.440ID:KqWqyH9PM
>>163
その3つのうち1箇所で俺もやった
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:02.068ID:KqWqyH9PM
>>166
なにか議論する時はその背景の知識や客観的データないと水掛け論だからな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:57.727ID:vg6dGRUO0
そもそも違反罰金も払えない奴が車乗るなよ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:16.893ID:KqWqyH9PM
>>164
これも多いみたいね

情に訴えるは警察の刑事取り締まりでもやる手法だしな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:25.595ID:EI4ZoLBJ0
最初はイカれた>>1のアウトロー自慢かと思いきやこういうイカれ具合が逆転した流れになったりするから侮れないよな
まだまだVIP終わってねーなって感じるわ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:28.402ID:XTE1hp92p
>>169
結論そういう事だよね、その場でサインしないと押し問答が繰り広げられるだけで警察も絶対に引かないし時間の無駄だしね
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:57.352ID:KqWqyH9PM
>>173
違反罰金(正しくは反則金)払えるからと言って違反していいみたいに聞こえるね
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:00.860ID:XTE1hp92p
>>170
違法かどうかは見解が難しいけど、簡単に言うと青切符の場合は0.01%で有罪になるって感じかな
いやなんか違うなw
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:08.663ID:EnNXMXE3a
>>1はクズだけど、クズだけあって経験者なんだし、発言内容は一番信ぴょう性あるわ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:31.462ID:IPr/MOA70
>>178
わかったありがとう
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:35.043ID:KqWqyH9PM
>>176
サインはした方がいいみたいね
それで「サインしたから絶対○○」とはならんのがポイントだな

その場はパトカーの中なんだし縄張り意識もあってサインしちまうし向こうのペースになるしな

警察もそれが目的なんだがな
絶対パトカーに入れるのはそれが理由
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:39.992ID:KqWqyH9PM
>>170
道交法違反だし検挙はされてる
しかし「まあそれくらいなら許すわ悪いことしたけどな!」
ってのは不起訴

だから説教行為もない
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:10.047ID:XTE1hp92p
>>173
一からレス見直して来てなw
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:11.622ID:XTE1hp92p
>>175
最初の逆張りマンとの不毛なやりとりを乗り切ればこうやって有意義な話が出来ると信じてたからなw
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:38.072ID:XTE1hp92p
>>179
本当それw
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:19.643ID:J+ZWOv+y0
記憶が曖昧だが若い頃違反金無視したら裁判所まで行かされた記憶があるな

違反金と税金は絶対逃げられないって学んだ記憶
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:15.385ID:XTE1hp92p
>>181
サインしたら認めた事になるとそれとなく思わせるのも巧妙だと思う
警察の知り合いも結構いるけど、結局は彼ら(特に交通関連課)もサラリーマンで営業成績が必要で、ノルマもあるし上からも圧力もあるから必死だしね

とにかく素直にサインして彼らの数字をつけてあげて、納得いかなかったら後からひっくり返すのが順当だと思うわ

どうでも良いけど不起訴になったりしたら当時切符切った警官にその旨伝わったり、成績取り消されたりするのだろうか?
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:21.416ID:EnNXMXE3a
>>186
絶対かどうかはともかく、一般人はさっさと払うのが一番楽なのは間違いない
煽り抜きでイカレメンタル羨ましいわ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:55.578ID:vg6dGRUO0
勉強不足も甚だしいだろこいつ。税金、罰金から絶対逃げれないからな。
こんな所にスレ立ててる時点でもうビビってんだろwwwダセーーーーwww

ビクビクして生きたら?
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:08.402ID:J+ZWOv+y0
>>189
罰金と反則金の違いくらいは学んでから煽ったがいいぞ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:50.694ID:vg6dGRUO0
>>190
ダセーーーーwwwそんなゴタクいいんだよさっさと払え犯罪者
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:32.449ID:vg6dGRUO0
>>190
ああ言えば上祐だなお前。友達いないだろ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:34.570ID:KqWqyH9PM
>>187
数字の上は知らないが支払わないやつに対して仕事増えるのがすごいストレスみたいだな
未達成については俺の知り合いにも警察官ノンキャリアいるがまんまブラック企業だからそこは上司によるんじゃないかな
普通に怒声浴びてパワハラらしいがね
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:16.985ID:vg6dGRUO0
>>1
お前犯罪者である
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:10.295ID:XTE1hp92p
一応まとめると

・青切符の違反金の納付を拒み続けても即逮捕とかにはならない
・最終的に簡易裁判所に呼ばれて、普通裁判か略式裁判どちらか選択を迫られる
・略式裁判を選ぶとその場で起訴されて罰金確定
・普通裁判を選び、起訴されると裁判となるが勝てる見込みはほぼ無く罰金確定
・ただしあまりにも悪質なケースをのぞき、青切符で起訴される事はほぼ無く、不起訴となりそのまま罰金なしで終了となる
・交通違反ダメ絶対
・裁判とかのワードが怖い場合は反則金は素直に支払う事

こんな感じか?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:31.305ID:ozvnapw6M
>>188
これはマジで思う

あくまでもここに書いてあることは「納得いかねえ!卑怯だ!」と思う場合だけしとけ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:08.266ID:ozvnapw6M
>>195
略式の時に起訴ではなく有罪が正しいかな
あくまでも法律用語として
それ以外は異議なし
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:22.797ID:ozvnapw6M
余談だが青切符の場合100パー罰金刑でその金額は反則金とほぼ同じになる

言うまでもなく前科は5年間つくので執行猶予中のやつは絶対払うことだな
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:15.452ID:XTE1hp92p
>>193
そりゃそうだよな、「あいつ現場ではあんなに素直だったのに...」って腹も立つかもしれないしなw
地域課や刑事課、生活安全課とかはそうでもないのかもしれないけど、もろ数字が実績になる交通指導課なんかは鬼ブラックそうだよな
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:17.133ID:dh5589FqM
>>186
意地でも切符にサインしなければ勝ちってよく聞くけど実際どうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況