X

ゲームの売上でバトルするのが分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 20:13:25.756ID:n2I2Oaobd
おもしろかったらイイぢゃん
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:05.778ID:Dt14mbi20
アトラスがソウルハッカーズでswitchをハブったのは正直あり得ない
売上という点でも
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:22:02.346ID:KsLSXwrp0
自分の中に価値基準がない
自分の頭で考えられない、判断できない
物事の良し悪しを常に他人に委ねている
だから売り上げとかいう数字に意味をつけようとする
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:46.334ID:39phpL560
売上が全てではないんだよ
作りたい物を作るってのは大事

何でもかんでも売上に走ったら
人として終わり
金儲けのために手段を選ばないyoutuberと変わらん
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:18.599ID:n2I2Oaobd
>>59
ゲーム作ってくれて感謝ぢゃん
人生に刺激をありがとう
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:04.327ID:n2I2Oaobd
>>61
言い過ぎかもだけど自分の感性も大切にして欲しいね…
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:48.727ID:n2I2Oaobd
>>62
今は昔より費用がかかるからゲーム会社さんは大変ぢゃん…
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:40:14.230ID:KsLSXwrp0
客観的な基準がーとか言ってるけど
確かに売り上げの数字は大小の差がはっきりしているけど
「面白さとは関係ない」っていう当たり前の話を見失ってる

言ってしまえば「ゲームタイトルの文字数」とか「販売された日付」とかを比べるのと同じ
これらもどっちが多いか少ないか、早いか遅いか、という差ははっきりするけど
それって良し悪しとは関係ない話だよね?と
単純に知能も低いことがわかる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:19.578ID:n2I2Oaobd
>>66
ゲームの好みを比べる時点で水掛け論ぢゃん?
どうしても上下を争うのはゲームより争うことが好きなのかな…
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:03.079ID:39phpL560
>>65
だから余計に最近は
制作者好みが強いインディーズが注目される
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/22(火) 21:53:00.669ID:n2I2Oaobd
>>68
技術と時代の流れは不思議だね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況