X



ホラー映画の入門にオススメの作品とかある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 07:41:49.056ID:PjgKl1KbM
興味はあるんだけど怖いの苦手で全然見れない
ジャンプスケアとか無いスリラー系なら大丈夫なんだけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:07:02.574ID:LxM4Do0Nr
クトゥルー系で
ダゴン、マウスオブマッドネス、遊星からの物体X
カラーアウトオブスペース、ヴォイド
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:07:45.490ID:DZyTcAXu0
死霊館こわくないからオススメ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:09:27.862ID:PjgKl1KbM
>>22
ポスターだけ見て呪いの人形系かと思ってたらマスクだったんだな
これなら多分いけるわ
>>23
そういう系なんとなく好きで興味あったからありがたい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:10:08.960ID:xZNaBNmOM
>>2
それはサスペンス
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:12:45.029ID:vU6JfUJ6d
ホワッツ・イン・ザ・シェッド
小屋に閉じ込めた吸血鬼とのバトルだが結構おもしろかったわいな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:17:40.020ID:zz56G04E0
ジャンプスケア苦手ならエクソシスト
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:19:20.903ID:PjgKl1KbM
>>24
お前らがいつも怖い怖い言ってるの知ってるぞ
>>27
面白そうだな
吸血鬼とか化け物系は好きだわ怖くてなかなか観れないけど
>>28
これもトラウマだわ
まあロリだからいけるか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:21:31.447ID:hOY+XmHcd
>>9
これ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:24:06.708ID:LxM4Do0Nr
キャビン(MCUのソー役の人が出てる奴)
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:26:37.316ID:etbmrD1i0
ブレアウィッチでいんじゃね?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:34:24.314ID:DZyTcAXu0
テキサスチェーンソーはギャグ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:37:47.213ID:o9oNwdUL0
「あまり怖くないのが見たい」って事なら樹海村、事故物件、口裂け女2とかその辺
この3つはアマプラにあるから入ってるならすぐにでも見れる
ただ樹海村と事故物件は怖くない以前にクソ映画
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:41:57.845ID:zYyWqlSr0
パンプキンヘッド
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:42:22.917ID:/+xBCocp0
それこそシャイニングじゃね
ホラー映画の作りの王道というか基盤を作った映画だと思う
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:44:26.880ID:uNcLtHwR0
国産から入らなければ大抵大丈夫
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:45:50.214ID:IWHtcmXC0
国産かつ低予算オブ低予算で悪いけど

昭和極道怪異聞ジンガイラ

アマプラでなんとなく見たけどそこそこ面白かったよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:46:41.277ID:kdiXJwz50
シャイニングはそんなに怖くないから大丈夫
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:52:17.868ID:kTC9qNqLa
来る。は面白かったよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:53:12.556ID:dZieBb3Od
怖いの苦手なのに興味あるの意味がわからん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:07.528ID:vQgZLuYW0
逆にホラーがまったく怖く無くて退屈過ぎて見れないわ
人間の方が怖い
悪の法則とかのが遥に怖くて見れんかった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:43.143ID:aHwFFtcj0
ソウ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:03.265ID:o9oNwdUL0
>>42
ホラー映画をもっとも楽しめるのは怖がりの人だからな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:55:44.439ID:dZieBb3Od
>>42
いや、私は怖がりではあるけど苦手ではないよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 08:56:18.673ID:dZieBb3Od
と思ったけど、似たようなもんか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 09:15:19.798ID:Mlspx8Vsa
どんな自演だよと思ったら安価間違ってるのか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 09:21:21.492ID:7roO4Z6t0
リングの最初のはそんな怖くないと思う
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 09:28:49.770ID:Mlspx8Vsa
>>49
竹内結子のあかん顔と顔歪んだ写真は怖いじゃん
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 09:29:34.617ID:5DBUpsWv0
死霊のはらわた2が一番良いよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 09:29:53.539ID:sWFBqfTt0
グリーンインフェルノ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 09:42:19.093ID:J9jrLWlw0
>>50
あの部分だけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況