探検
お前らの確定申告自分でしてるっていう見栄なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:11:30.944ID:HRx81Sjx0 見栄はるな底辺サラリーマン共
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:17:05.545ID:C+TxiGP20 上級ではないがフリーランスだ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:17:15.635ID:dcqZvhrb0 税務署怖いからある程度事業規模大きくなったら>>1も自分でやらん方が良いぞ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:17:37.907ID:YwwPcbY6d 今時Uber配達員ですら確定申告するのに
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:17:43.068ID:ORIEV0eiM 毎月給料が違う歩合制の仕事してたり
投資で総合課税だったりして
経費とかよくわからない俺でも税理士に丸投げして出来るんか?
ガソリン代のレシートとかないし、税理士に頼めばやってくれるの?
投資で総合課税だったりして
経費とかよくわからない俺でも税理士に丸投げして出来るんか?
ガソリン代のレシートとかないし、税理士に頼めばやってくれるの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:17:48.117ID:XBe8Kw+o019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:17:55.129ID:9PRXAeLP0 去年医療費10万ぐらい出たけど面倒でしなかったわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:18:05.032ID:dcqZvhrb021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:18:06.910ID:C+TxiGP20 正社員になれるもんならなりたいけど、なれないから業務委託で個人事業主としてやってる
そんな立派なもんじゃないよ
そんな立派なもんじゃないよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:18:21.052ID:Lu6snWa+0 底辺リーマンでも病気はするから…
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:19:16.667ID:HRx81Sjx0 まぁ土木とかの一人親方とかも確定申告やってるか
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:20:51.117ID:HRx81Sjx0 確定申告税理士に頼んだらキッチリとした年収で出されるよな?
領収書で少し年収低めに出したり出来るの?
領収書で少し年収低めに出したり出来るの?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:20:51.095ID:0BQtsQ840 >>18
これ
これ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:20:57.654ID:vaRZz9Xnd >>19
10万円ならしなくていいよ。10万円分は控除される
10万円ならしなくていいよ。10万円分は控除される
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:21:56.754ID:7uh4LCT40 仕訳が多い業種はともかくIT系なのに税理士にお願いしてるのは無駄だなと思う
2022/02/20(日) 02:22:50.226ID:aNEFTGNGM
FFレンタカーってのが百姓なのにマクラーレン買ってレンタカーということにして全額経費で落としてる知恵者
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:23:51.290ID:HRx81Sjx030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:23:53.001ID:dcqZvhrb031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:24:33.855ID:HRx81Sjx032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:25:08.878ID:C+TxiGP20 税理士には頼んでないな…
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:25:42.694ID:HRx81Sjx0 っていうか今度始まるインボイス制度がマジでヤベーよ
課税事業者にならないと仕事受けられなくなる
課税事業者にならないと仕事受けられなくなる
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:26:09.117ID:dcqZvhrb035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:26:19.727ID:C+TxiGP20 インボイス始まったらフリーランスはやめようと思ってる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:26:38.500ID:MN37ctsl0 テレビ見ながら2時間くらいで終わるよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:26:38.942ID:HRx81Sjx0 >>34
多少は融通効くのか
多少は融通効くのか
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:27:06.095ID:HRx81Sjx039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:27:13.515ID:C+TxiGP20 今まで経費に関してなんか言われたことはないけど、なんか言われたら後で払えばいい、ってわけじゃないのかね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:27:34.781ID:V75VnQcN0 個人が白で適当にやってるだけだろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:27:48.123ID:C+TxiGP2042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:28:14.254ID:HRx81Sjx043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:28:56.635ID:noTozEzK0 月末より前にお仕事辞めるとやらなあかんのですよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:30:19.232ID:XBe8Kw+o0 インボイスまじで何なんだろうな
誰が得すんの?
誰が得すんの?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:30:20.832ID:7uh4LCT4046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:30:21.759ID:C+TxiGP2047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:31:26.564ID:HRx81Sjx048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:31:31.012ID:C+TxiGP20 >>45
一斉にフリーランスが正社員や派遣になろうとしたら求人の奪い合いになりそうだし、そのすこし早めに移行した方がいいのかなぁとも考えてる
一斉にフリーランスが正社員や派遣になろうとしたら求人の奪い合いになりそうだし、そのすこし早めに移行した方がいいのかなぁとも考えてる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:31:47.271ID:JRZu7gOP0 お前らふるさと納税組のこと忘れてるだろ
ある程度収入あれば枠広がるからワンストップ使わず確定申告するだろ
ある程度収入あれば枠広がるからワンストップ使わず確定申告するだろ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:32:13.894ID:C+TxiGP20 インボイス始まるんで単価上げてもらっていいっすか〜って通用するのかな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:32:32.670ID:HRx81Sjx0 >>49
ふるさと納税の為だけに確定申告するの?
ふるさと納税の為だけに確定申告するの?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:34:48.581ID:HRx81Sjx053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:35:04.719ID:JRZu7gOP054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:36:02.317ID:C+TxiGP20 >>52
メリットはないわな
メリットはないわな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:37:40.058ID:HRx81Sjx0 >>53
年末調整自分でやってるの?
よく分からんが、どのみちその手間が必要ならふるさと納税しないだけ損だな
年末調整や確定申告しなくても良い勢はふるさと納税する事によって単純に手間が増えるからな
それでも得だけど
年末調整自分でやってるの?
よく分からんが、どのみちその手間が必要ならふるさと納税しないだけ損だな
年末調整や確定申告しなくても良い勢はふるさと納税する事によって単純に手間が増えるからな
それでも得だけど
2022/02/20(日) 02:37:53.498ID:zQIEtI240
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:39:50.085ID:JRZu7gOP0 >>55
お前は何を言ってるんだ?
お前は何を言ってるんだ?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:43:16.032ID:HRx81Sjx0 普通従業員なら年末調整は会社がやるもんでしょ
ふるさと納税の為だけにワンストップ制度使わずに確定申告ってのがよく理解出来てない
ゴメン
ふるさと納税の為だけにワンストップ制度使わずに確定申告ってのがよく理解出来てない
ゴメン
2022/02/20(日) 02:43:37.286ID:wIIcsF0E0
税理士(俺)に丸投げしてる
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:50:20.407ID:JRZu7gOP0 >>58
そっちね年末調整の細かいことは会社主導だけど保険とかローンとか従業員も書く必要あるでしょ
そんな会社少数だと思うけど会社が勝手に完了してるならどのみち確定申告しないと損するよ
ふるさと納税で確定申告する理由はワンストップ枠だと自治体の数に制限されてあるから制限超えて寄付したい場合には必須
そっちね年末調整の細かいことは会社主導だけど保険とかローンとか従業員も書く必要あるでしょ
そんな会社少数だと思うけど会社が勝手に完了してるならどのみち確定申告しないと損するよ
ふるさと納税で確定申告する理由はワンストップ枠だと自治体の数に制限されてあるから制限超えて寄付したい場合には必須
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:51:49.157ID:HRx81Sjx062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:53:36.678ID:bbmJWWTg0 数年前までガチで税理士雇ってたがただのフリーランスになって自分でやってる
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:53:57.840ID:HRx81Sjx0 >>62
インボイス始まるけどどうすんの?
インボイス始まるけどどうすんの?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:55:08.091ID:um7IlI5ad 自営だから自分でしかやりようがない
会社員だったときも自分でやる方がよかっただろうけどそんな気力も体力もなかった
会社員だったときも自分でやる方がよかっただろうけどそんな気力も体力もなかった
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:55:41.078ID:lqUp2KB/0 主たる所得が給与所得なら自分でやれ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:56:37.407ID:um7IlI5ad67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 02:58:05.239ID:um7IlI5ad68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:00:04.352ID:um7IlI5ad69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:03:37.378ID:XBe8Kw+o0 何この連投くん怖
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:09:23.831ID:8Us2wSqO0 自分ではしてないな
エージェントに頼んでる
エージェントに頼んでる
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:10:32.724ID:HRx81Sjx0 エージェントって何だよw
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:11:51.643ID:XBe8Kw+o0 そういう設定なんだよ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:12:59.145ID:HRx81Sjx0 確定申告させられるエージェント君多分税理士にやらせてるよ
日本の工事現場みたいだね
日本の工事現場みたいだね
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:13:07.422ID:JRZu7gOP0 エージェントって言葉自体は普通だろ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:13:27.834ID:HRx81Sjx0 聞いたことねーよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:13:52.375ID:XBe8Kw+o0 >>74
普通って何?説明できる?
普通って何?説明できる?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:13:57.358ID:DRtOSPPCM そんなのが「見栄」になるやついるわけないだろ…
と思ったがちらほらいて苦笑
と思ったがちらほらいて苦笑
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:14:19.560ID:8Us2wSqO0 海外に居るから特殊な確定申告必要なんだよね
だから会社が雇ってる人に情報渡して確定申告してもらってる
だから会社が雇ってる人に情報渡して確定申告してもらってる
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:14:57.918ID:HRx81Sjx0 なんじゃそれ・・・
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:15:49.113ID:JRZu7gOP081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:16:17.234ID:8Us2wSqO082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:17:37.274ID:XBe8Kw+o0 >>80
お母さんをエージェント呼びしてたらカッコいいなw
お母さんをエージェント呼びしてたらカッコいいなw
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:17:54.944ID:izzmbvTh0 高校生でバイトしてた時自分で確定申告したな
何万か戻ってきて嬉しかった
何万か戻ってきて嬉しかった
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/20(日) 03:20:08.479ID:oTWAJ0x4a まあ自分で確定申告やってるって言うだけで驚く人いるからな
やったことない人には何か難しそうな手続きみたいなイメージなんだろ
やったことない人には何か難しそうな手続きみたいなイメージなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【画像】体操クラブのコーチから地獄のレッスンを受けるメスガキ🤸‍♀ [632966346]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]