X



正直さ、最近のネットリンチ怖くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 00:01:11.066ID:5MTyhRdzp
ちょっとでも叩いていいと思うと過去のTwitter掘り起こしたり写真あげたり好き放題じゃん
怖いよぼかぁ
0444以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:02:53.922ID:RQRiYNbb0
ねっとり
んち
0445以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:03:33.576ID:Lu6snWa+0
気に食わないなら関わらなきゃいいだけなのに、わざわざ寄ってきて大騒ぎするのは確かにどうかとは思う
ネットなんだからそっ閉じすればいいのに
0446以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:03:44.965ID:p6G2aU4ja
正義で人を叩くなって言ってるやつって逆説的に自分は悪だと思ってるって事だよな
じゃなきゃブーメランで自傷してるだけだし
突き詰めると悪だけが誰かを叩いて良いって主張になる
0447以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:03:51.019ID:9f/EoqQma
>>433
それが批判と誹謗中傷の区別がつかないバカの典型例
土俵に上がってこれてないんだよなw
0448以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:05:02.275ID:0YkoX+MU0
>>445
お前今自分が書いた事声に出して読んでみろよ
その後そっとじしろ
0452以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:05:59.595ID:LDb0XtrN0
アホ一般人にネットを与えた結果がこれだよ
0453以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:06:01.382ID:Z5CKWm6j0
>>440
むしろ面白がって特定したり火をくべたりする奴らの方がマシに見えるわ
若者のその場のノリの悪ふざけに変に顔赤くして、あんな正論じみた悪口が殊にいやらしい
0454以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:08:44.562ID:FxgNnRr00
生活保護者に人権ない
0455以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:09:33.384ID:ujAPEx7E0
隙あらば攻撃してたり誹謗中傷してるやついるけどすげえなって
今の時代下手すりゃ訴えられるから危ないこと言えなくないか?と思うんだがな
もう「死ね」すらも何かしらで炎上してる人間に向けて名前出して使うのかなりリスクあるようになってる気がする
0456以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:10:14.995ID:xMl1onKz0
>>453
匿名になると凶暴化する個体がいるって研究がたしかあった気がする
顔が映ってるとブレーキが多少効くんだが匿名になることでブレーキが効かなくなってるんだと思うわ
いわゆるバレないなら何やっても良いという心理が働いてるのでは
0457以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:11:00.622ID:gR2livJl0
何を主張してるのか自覚のない人はたぶん増えたね
煽ってるだけのアホより正義だと思ってる人の方がアレな状況になってる気がする
そもそも差別良くないって主張の意味を考えた事がない人ばかりのように見える
0458以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:12:07.639ID:p6G2aU4ja
【中傷】
根拠のないことを言い、他人の名誉を傷つけること。

つまり根拠のある悪行を叩かれてる場合は中傷には当たらないってことだな
0459以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:12:25.026ID:0YkoX+MU0
そりゃそうだろ
面と向かって言うキチガイなんて早々いねぇよ
でも凶暴化っていうかただ本性出てるだけだろ
面と向かって言わなくても陰口叩く奴なんて腐るほどいるし
0460以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:14:02.813ID:KOT3OIOTa
>>449
コロナ前と比べたら勢いは増したな
自分から突っかかっていって盛大に的を外して恥をさらして何が楽しいんだかw
本人はバカだから気づいてないけど見てる方と被害に遭う方は病気になるなw
0462以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:17:11.160ID:KOT3OIOTa
>>455
たとえ含みを持たせても誹謗中傷なんだけどな
困ったら弁護士に相談で簡単な詭弁はす〜ぐバレる
0463以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:18:30.982ID:M8s8zs8q0
>>458
当たらない
当たらないけど行っている攻撃が「中傷」って名前が付いていないっていうだけの話
0464以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:19:56.524ID:0BQtsQ840
まあ分かる
なんかひとたび事が起こると目の色変えてひたすら叩くことに熱中してる感じで異常さを感じて怖い
一昔前の炎上とは何かが違う感じ
ある程度の批判は別に良いと思うが、昨今のはおかしい
0465以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:20:21.033ID:0YkoX+MU0
まぁ金と時間余ってる奴は訴えればいいんじゃね
勝った所で得られるものなんてほぼないけど
訴えられて困る奴なんて金と地位がある奴だけ
0467以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:22:06.585ID:NBkSX5AB0
だって誰も解決しようとしないじゃん
解決されないってことは悪いことじゃないんだよ
少なくとも解決されるまではね
0469以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:23:13.564ID:FmhbxIy4a
>>467
批判は当たり前
批判の体で詭弁や暴言を並べるバカが多すぎる
0470以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:23:49.536ID:aVwR8zRO0
マスゴミがずっとやり続けてきたことだからな
刷り込まれてんだよ
0471以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:23:50.339ID:p6G2aU4ja
>>463
内容の正当性を無視してすべての「攻撃」が許されないという事ならこのスレの存在自体許されない事になるな
0472以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:23:55.881ID:FmhbxIy4a
>>469
安価ミス>>464
0474以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:27:14.044ID:t5fIQlSBa
>>470
マスコミは詭弁を詭弁と指摘しないからな
結局自分の脳内のシナリオを発信することに熱中しているだけで真実はどうでもいい
0475以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:27:50.779ID:0BQtsQ840
>>469
そうだな
あと、当事者でも無いのに当事者のように発狂してる奴が多すぎる
昔の炎上ってのはあくまでも第三者として客観的な目線で批判していたし、炎上対象の言動でも理のある点があればそこはきちんと認めていた
最近はもう人格から何から、理のあるところまで全て否定しにかかるからな
0476以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:28:08.105ID:NBkSX5AB0
>>470
そう言われりゃそうだな
謝罪会見でアホみたいな詰問するとか家に押し掛けて深夜まで戸を叩くとか正に人権ねぇなぁって思ったことあるけどほとんどアレに近いのか
0477以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:28:38.753ID:8oWSDzcW0
動画で単純化した情報を摂取しやすくなってるのも炎上の助けになってる
しかも炎上案件だと情報鵜呑みにするからデマの拡散まで助けてる
0478以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:29:10.295ID:0BQtsQ840
あーネット炎上にマスコミが絡むようになったせいで悪い方向に進んでるってのは一理あるかもしれん
まあ原因はそればかりではないかも知れんがね
0479以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:29:15.609ID:p6G2aU4ja
差別は当事者しか抗議してはいけないなんてのは昭和の価値観ですらない
女性や黒人の人権が認められるようになったのは当事者以外にも差別の撤廃を求める理解者がいたから
0480以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:30:03.889ID:SWMEdCrR0
私刑は違法
0481以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:30:35.508ID:0BQtsQ840
>>477
嘘を嘘と(ryなんて言葉も死語になっちゃったしなあ
リテラシー教育なんて無かった時代の方がきちんと情報を取捨選択できていたのは何故なんだろうな
昔はネット上の情報に常に警戒感を持ってたよな
0482以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:30:50.849ID:M8s8zs8q0
>>471
正当性の有無にかかわらず、一人の人間に支えきれないような膨大な批判が集中してしまうことが、問題、リンチ何じゃないか?というのが指摘

このスレ規模の批判でも非人道的なリンチと判断するのなら、このスレ自体もダメだろうね
0483以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:30:58.499ID:gR2livJl0
まあ社会構造に与える影響って他人事じゃないんだよな
0484以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:32:06.755ID:0BQtsQ840
>>479
単に当事者には当事者目線での批判の方法が、第三者には第三者目線での批判の方法があって然るべきという話だ
別に誰も第三者が当事者の味方をするななんてことは言ってないぞ
0485以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:36:04.927ID:kkLP3p5+0
>>442
はあ、そうなんですか
0486以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:36:21.059ID:ooHW2hGG0
>>481
今は情報多くなり過ぎて一つ一つ疑っていられないというのもあるかも
その昔ってのはユーザーが少ない分炎上の数も情報の発信も少なかったし
0487以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:37:31.837ID:t5fIQlSBa
>>477
切り抜くと問題の背景がわからなくなるからね
そこで「わからない」という答えが出せない人は自分の脳内シナリオから離れられなくなるからね
マスコミも同じ
その状況で中立性を欠いたら人間失格
0488以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:39:22.765ID:p6G2aU4ja
>>482
批判されてる内容を無視してそんな事言い出したら政治家への批判も凶悪犯罪者を批難することも不可能になるな
基本的にやらかした内容の悪質度が高いほど批判の声は大きくなるし
0489以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:39:42.161ID:0BQtsQ840
>>486
俺のイメージする昔って10年ほど前までは昔の範疇なんだが、言うほど発信少なかったか?
今みたいにメディア面した発信者が多くはなかっただけで、情報の発信者自体は結構多かったと思うよ
0490以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:41:49.929ID:0BQtsQ840
第三者からの意見ってのは、本来当事者同士と違い冷静に俯瞰して見られるから貴重であり有益なものなんだよ
昨今の炎上見てると、当事者以上に冷静さを欠いてる奴ばかり
これが異常さの一端じゃないかと思う
0491以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:42:15.529ID:ZajTWr890
ネットリンチするなら政治家にしようぜ
0492以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:43:54.269ID:IchSu/6OM
1984年は実行された
0493以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:44:18.372ID:0YkoX+MU0
まとめ鵜呑みにするアホが増えたからな
ハイランダー症候群もスマホ電子レンジも元々VIPで立てたスレが配信したデマだけどすっかり広まったし
0494以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:44:52.034ID:Z5CKWm6j0
普通ネットリンチへの反論って匿名性とか過激さとかについてじゃん。最近ネット発言への訴訟だのが取り沙汰されるのもネットの無軌道さへの法による対処じゃん

でもそれって本質的じゃない気がするわ。ネットの怖い所は、大したこともない発言なんかがさも一大事件かのように扱われる、話題性の実の無さだと思う
不祥事起こした有名人の殺害予告だのなんだのは昔から変わらないから。それもネットの問題だと混同して的外れな意見が多い
0495以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:45:33.197ID:gR2livJl0
>>491
むしろその政治家にはなにを言ってもいいってノリが拡大してる感じじゃないのか
0496以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:46:02.891ID:HsvsDo3K0
匿名禁止になってみんなの過去をほじくりかえせるようになればセーブするんじゃね
0497以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:46:52.977ID:0BQtsQ840
あと、最近は炎上対象の発言に全く聞く耳を持たず封じ込めようとする感じがちょくちょく見られるよな
先人の名言に「私はあなたの意見には反対だ?だがあなたがそれを主張する権利は命を懸けて守る。」というのがあり民主主義の正しい在り方だとされているが、これが出来ていない奴が少なくない
最近の炎上が気持ち悪いのは、これのせいでなんだか独裁国家の騒動を見ているような気になるからじゃないかと個人的には思う
0498以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:49:38.230ID:9BKPdj3v0
放置したら放置したでアフィとかが論点無視してすぐ煽り合いし始めるからなぁ
叩くってかなんでこうなったのかみたいなみたいな解説する方に回ってるよ俺はは
0499以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:49:56.911ID:9BKPdj3v0
なんか予測変換バグった
0500以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:50:32.135ID:A9WtZo/ba
>>497
善玉は罪知らず
悪玉は人間の屑
0501以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:50:56.778ID:ujAPEx7E0
>>462
だからこそだよ
軽く聞き流せるような 死ね すらまずい時代に皮肉や含み持たせた罵詈雑言とかやれまくれるんだもんな
5chでも粘着質な感じで書き込みまくってたり、内容次第じゃ1発アウトだったりすんのに
Twitterやら他やらで連続性のある自分の分身でやるんだから肝据わってんなと思うわ
0502以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:52:16.667ID:p6G2aU4ja
互いに叩きやすい属性を勝手に付与してその部分を叩きあった所で議論にも会話にもならない
行き過ぎた中傷をする事がいけないって話しと炎上させてるやつが行き過ぎた中傷しかしてないとかいう決めつけは全くの別物
0503以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:54:24.990ID:NBkSX5AB0
数で殴ればあえて自分にタゲが向くことはないって信じてる
真の勇者は一番はじめに声を上げた人だな
0504以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:54:30.354ID:9BKPdj3v0
>>497
5chなんて特に自演で成り立ってる様なもんだからな炎上然り複数いるように見せかけたり多数ではなく数人がゴリ押ししてスレ立てて話題にさせるってのが最近の炎上のやり方
会話にならない人に関しては煽って焚き付ければ儲かるようなアフィみたいな業界があるから思考停止で煽るのよ
0505以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:56:37.437ID:0BQtsQ840
>>504
そうだなー
騒動の解決や改善を求めての批判ではなく、叩くことそのものが目的になってる感あるよな
0506以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 02:58:56.012ID:M8s8zs8q0
>>488
だから根が深くて、悪事の糾弾へのブレーキと、リンチへのブレーキは一緒ってことよ
せめてこの構造を理解して、リンチへの参加には慎重になろうぜってのが落としどころじゃないかと思う
0507以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:05:07.346ID:vPpFqVJH0
知名度、影響力、人気、地位、金銭力がある人間が
下層階級の人間達や自分よりも下と思った人間達に対して
差別、侮辱、侮蔑、人権侵害、等をする方が怖いよ
底辺層の人間は地位が低くて、影響力も低いから勝ち組や富裕層に言われっぱなし、差別されっぱなしで抑圧される

ただ、そういう状態が続くと、時には底辺層の人間も暴発して人海戦術で一斉に叩き出す
それも怖いことではあるが、元々、差別や侮辱をし続けた上流階級の奴が自分勝手なことし続けたせいでもある
身から出た錆で自業自得ではある
逆にされたくなかったら最初から人を馬鹿にするような態度で人の顔を踏みつけるのはやめるこったな
0508以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:05:53.617ID:p6G2aU4ja
>>506
この国は言論の自由が保証されてるから犯罪となるレベルの中傷を個人がしない限り批難を止める権利はない
それぞれが侵害された権利に対して声を上げただけで膨大な数になる
その当たり前の権利すら奪ってしまったらそれこそ独裁国家そのものになる
0509以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:06:45.411ID:9BKPdj3v0
>>505
そいつらにとっては全方面に煽ることでヘイトを誘導して焚き付けるのが目的なんだよね
だから匿名で姿容姿がわからない状況なのに容姿やら様々な人のコンプレックスで煽る
ネット慣れしてる人が多い5chだと乗せられてるのは少ないけどTwitterとか耐性無い人はのせられやすいんよね
0510以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:09:40.699ID:wzG/pC9b0
食ザーだとザーメンを卵みたいにご飯にぶっかけて食わせるのが好み
0511以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:09:57.529ID:wzG/pC9b0
誤爆
0512以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:10:15.887ID:V4dXwj980
大量の誹謗中傷を半自動的に選別して訴えられるシステムがあればかなり良くはなりそうだけどなぁ
流石にAiでもここらへんはムズいかな裁判所とかハイテク入り込めなさそうだし
0513以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:11:08.784ID:0BQtsQ840
>>509
なるほどなあ
ネットに限らずどんなものも、体のいい金儲けツールとして使われ始めると崩壊が始まるよな……
0514以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:11:13.126ID:9BKPdj3v0
炎上した理由の大元がまず知名度的に目立ってない人であれば誰かしらが拡散して火を付つけたわけでその発火元が有耶無耶なのであれば今焚き付けてるのはまた別の業者か何かしらネットメディアに関わってる奴らの可能性が高い
0515以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:12:22.153ID:M8s8zs8q0
当たり前の権利の行使が束ねられてリンチが発生する構造だから、行使に当たって慎重になろうぜ、って言ってる
0516以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:12:54.823ID:M8s8zs8q0
>>508
>>515
0517以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:18:50.690ID:qMNAbLV20
隙を見せた奴が悪い
俺はネットで暴れまくってるが全て匿名だから過去を漁りようがないし
自分語りや自撮りもしないから100%特定は不可能
0518以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:21:26.950ID:O5K3RMhLa
>>517
特定しますた
0519以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:21:41.637ID:p6G2aU4ja
>>515
リンチ(lynch)

私刑のこと。
法律に基づかないで、特定集団(およびそれ自身が定める独自の規則)により決され、執行される私的な制裁。


法律に基づいた批難はリンチにならない
その域を越えたものは現行の法で逮捕可能
0520以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:23:36.803ID:V4dXwj980
>>519
まあ逮捕は可能でも対処はできないんですけどね
0521以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:25:19.277ID:M8s8zs8q0
言葉なんて何でもいいわ
大勢で少数を執拗に攻撃して痛めつける行為が発生するから、慎重になろうぜって言ってる
0522以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:25:48.868ID:Z5CKWm6j0
結局ネットリンチにネット以前のバッシングとの本質的な違いって無いのな
道具が強くなっただけか、つまらんね
0523以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:27:25.296ID:qMNAbLV20
>>521
別に人が傷つこうが何も思わないわ
0524以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:27:49.236ID:9BKPdj3v0
>>521
その大勢は本当に大勢かどうか精査した方がいいぞ
人間感情で動く生き物だけど知らん思い入れもない人に対して怒り続けられる人なんてよほどの才能か金か何か理由がないと難しいからな
0525以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:28:08.375ID:ax+R19kq0
違法な行為が行われてるなら通報すればいい
合法なら立法を経るまでは文句言えない
個人の自由
0526以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:29:08.735ID:V4dXwj980
>>525
1万件の誹謗中傷が届いたらそれを訴えるのは不可能だよ
0527以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:30:15.353ID:dvKcoWUVH
どんな集団でも一度やらかしたら評価ダダ下がるでしょ、今はやらかした奴への不満本音がより見える化しただけじゃね
0528以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:30:21.109ID:wwSXz9QAM
そんなこと言ったってたぬかなが自殺したらお前らニッコニコじゃん
0529以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:30:39.207ID:p6G2aU4ja
批難されるべき事をした人間は批難されるべきだろ
無差別テロリストだって北の将軍様だって日本の総理大臣だってソシャゲの運営だって批難されて傷付く心はある
そういうやつら全員に今まで配慮できてた、これからもすると胸を張って言えるのか?
自分が批難してきた事を忘れてるだけじゃないか?
0530以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:30:47.928ID:X6Ck+ow9M
>>525
違法じゃないなら何をしても良いってのは浅ましい
0531以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:30:58.176ID:ax+R19kq0
>>526
別に全員訴えなくていいじゃん
0532以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:31:11.239ID:tBlWUsPu0
ネタを拡散しているまとめサイトは潰れた方が良いと思うんだがどうか?
あれがなきゃ知らなかった事も多いだろう
0533以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:32:22.078ID:M8s8zs8q0
>>523
まあ、そう思うなら行使に対して躊躇ってもらうことはできないから、俺には説得できないってことだな

>>524
もちろんその観点の折り込みはいるだろうな
俺が言わないせいでlこの問題スルーされんぞ、ってなったらそりゃ本末転倒
0534以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:32:34.604ID:ax+R19kq0
>>530
いずれにしても裁けないからね
いくら文句言っても
0535以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:33:02.111ID:V4dXwj980
>>531
大量に訴えなきゃ意味ないのは変わんないよ
んで訴えると更に過激で狡猾なやり口になるよ
0536以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:35:16.234ID:TpFPTe2z0
フィクションとかでは度の過ぎたネット上での追及について取り沙汰にし警鐘を鳴らし世間で話題になることもあるが、結局光の速さで忘れられていって再び現実で事件が起きないとフォーカスを当てられることがない
それをずっと繰り返してる
0537以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:35:54.435ID:erRlCWqz0
最近…?
0538以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:36:53.169ID:alAfA+Rf0
ネットリンチされたくないなら表でなければいいだけでしょ
そのリスク負ってでも表出たいって人いくらでもいるだろうし
0539以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:39:15.561ID:IhQRD0iDd
芋づる式に発覚して例のプロゲーマーチーム壊滅しそうになってるしな
それだけネットは暴言にまみれてんだよ
お前らだって軽々しく「ガイジ」とか使ってんだろ

それもいつの日かアウトになる時代が来るかもしれねえな
0540以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:40:01.516ID:9BKPdj3v0
>>522
そりゃどっちも人がしてるから本質は一緒だよただ個人か匿名かで変わるってだけで
それでも最近ネットでは匿名でも個人を根も葉もない中傷したりしたら取締られる事も増えてきてるよ
ゲハで今有名な荒らしが任天堂のお亡くなりになった社長の中傷するようなスレを立て続けてるんだけどその件に関して運営が動いて該当スレは削除される動きがある
0541以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:40:20.174ID:GqqQGJAJ0
俺がたぬかななら降ろされた瞬間ツイッチにバンされないレベルでもっと暴言吐きまくって
とにかくアンチでもなんでも観覧者数伸ばす
0542以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 03:42:52.956ID:p6G2aU4ja
個人に対するガイジ呼ばわりは今でもアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況