X



40で婚活する私にちょっとだけ助言してください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 10:08:25.859ID:BdFPQHJjd
いや、分かってるんですけどね
需要がなくても1、2年やったらノルマ達成のつもりです
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:09:20.871ID:2V5By9gva
>>104
おっぱいうぷ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:11:04.351ID:6T89iE4Xd
>>93
一応、職にはついています
一人でも贅沢をしなければ暮らしていける貯金ぐらいならあります
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:11:52.978ID:+wJ9diCJ0
莉音ちゃんという婚活YouTuberいて顔は普通の20代だけどクッソデブで化粧が下手すぎて肌が乾癬とかで何年も結婚出来てない
最近やっとメイクが上手くなって来たが体型は変わらず
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:12:08.319ID:2V5By9gva
🥺おっぱい…
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:12:33.041ID:6T89iE4Xd
>>95
介護の方はちょっとキツイですね
若い頃なら有り余る体力でやっていましたが
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:13:35.303ID:e4Nm5wMB0
今頃このスレ斜め読みしてレスしてるけど
40で未婚で婚活だと、子ども欲しいって人には普通相手されない
逆に40を相手に子どもができて当たり前と思っちゃう男だといろいろ知識がなさすぎて危険

子どもにこだわってないなら、まあ需要はあるんじゃないだろうか
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:13:47.261ID:6T89iE4Xd
>>100
相手に依存して
食べさせて貰うつもりは欠片もありません
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:15:38.508ID:6T89iE4Xd
>>99
本当にね
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:36.047ID:+wJ9diCJ0
40の女を選ぶのは子供より親の介護と世間体目的だから、親戚や御近所付き合いが上手なコミュ強女しか選ばれん
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:17:12.747ID:e4Nm5wMB0
基本、業者なりがセッティングしてくれる婚活って
ガツガツしててスペックから入る人ばっかりだから結構大変

人づてに紹介してもらった方が違った人種にあえる
もし可能なら婚活を通じて同性の知り合いも増やした方がいい
一人で婚活するより仲間がいるといい
ただし、親友みたいに深く入りすぎずあくまで婚活仲間であることは忘れない事
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:03.239ID:6T89iE4Xd
>>89
お気遣いありがとうございます
努力だけはしてみます
もう、人生も残り少ないので
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:57.097ID:7FfVBGRdp
40代限定婚活なんてすでに子供がいるシングルマザーがライバルだったりするし余裕だろ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:43.782ID:e4Nm5wMB0
男同士の婚活仲間でも仲間意識が強くなると
女との約束取り付けるより、男仲間で会う約束を優先しちゃうとか出てくる
そういう関係は本末転倒

2人で参加して、自分だけ相手が見つかって友達がダメだったとしても
そこで気を使って身を引くような関係だと意味がないからね
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:31.580ID:VNPsG0qZ0
望み薄だが当たれば儲け物くらいでやればまあ後悔はなさそう
自分は必要とされてないとかよくわからん方向に思考がいくメンヘラならやめておいた方が良さそう
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:38.470ID:+wJ9diCJ0
>>116
シンママだと細い美魔女とか多いからB80のデブじゃ勝てんよ
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:50.341ID:6T89iE4Xd
>>102
静かな方が好感が高いんですね…
何十人も集まるから目立ったもん勝ちかと思っていました
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:22.525ID:e4Nm5wMB0
>>116
その年代だとバツイチが普通だし、子どもが欲しいなら経産婦の方が確率上がるんだよ

おまけに、経験者であることをマイナスに思わない異性にしてみれば
未経験者が経験者をライバルに勝てないと相手を得られないって状況になってくる
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:00.198ID:t8hpEYUh0
山口なら結婚してない人が多くいるから安心しろよ
10年ぶりに帰って来たら自治体主催の婚活パーティをラジオで宣伝していてビックリしたぞ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:23.893ID:6T89iE4Xd
>>103
そんな技術が…
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:33.740ID:+wJ9diCJ0
>>120
静かじゃなくて喋り過ぎないだけだから普通に会話出来りゃいいよ
男性で人見知りとか書いて全然喋らん人とか居たけど何しに来てんの?って話だったわ
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:14.108ID:e4Nm5wMB0
>>123
しかも成功率は30代は高いけど40からどんどん成績落ちるので
今すぐやるかやらないかの決断をしないとすぐ手遅れになるよ
興味があるなら自分で調べてみて
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:33.317ID:6T89iE4Xd
>>110
薄々わかっていたんですよ…そっか…
40代の男の人は子どもは要らないですよね
そうですよね
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:53.646ID:Ws4PKeOJ0
VIPも高齢化かぁ…
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:29:40.029ID:lHcPquDsd
まずその歳で養って貰おうって思ってないよね?
定職に着いてるか自営である程度年収が有って自分1人で生活してるのが前提だぞ
そこの前提クリアしてる?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:08.781ID:6T89iE4Xd
>>114
そうですね
いや、知り合いに何度か勧められたんですがその時は仕事で頭いっぱいで…
友人からも紹介話がありましたがやはり仕事で頭がいっぱいでした

いや、そうか婚活で仲間…盲点だった
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:32:18.509ID:VfWBQ9pq0
ひろゆき「おっさんを狙え」
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:34:05.052ID:6T89iE4Xd
>>113
なるほど、参考になります
そういった視点がありますね
そっか…
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:35:26.237ID:d1GfRv+va
うちの先輩は40で結婚しおったぞ
パイオツがクソデカだったが
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:32.490ID:e4Nm5wMB0
>>126
悪いけど30代後半で婚活してた時に仲間内で話してたのは、子どもができるまでを計算すると
・出会って交際1年
・結婚がきまってアレコレ1年
・本当は結婚後の新婚っぽい生活を満喫したいが諦めて0年
・自然妊娠を試す1年
・ダメなら不妊治療1〜2年
って計算から逆算したら絶対に子ども欲しいなら相手の女性は35歳がリミットだろうな、と話をしてた

なのでせめて子供は欲しいけど必須ではないって人でないと難しいと思う
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:37:05.632ID:6T89iE4Xd
>>117
深入りよくないってことかな?
わかった
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:42:01.729ID:6T89iE4Xd
>>122
頑張ります!
椅子に座るだけで勇気要りそうですが
皆さん同じ年代ですし
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:41.199ID:Y4PmAVxV0
>>132
羨ましい
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:44:56.645ID:lHcPquDsd
その歳で子供狙ってるとかマジかよ
その歳だと子供の参観日とかそういう行事に参加するとほぼ孫を見に来たのかと聞かれるぞ?母親の集まりでも1人目なら周りは20台中盤ぐらいだぞ?耐えられるか?
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:51.291ID:+wJ9diCJ0
>>137
エアプ
今は高齢ママの方が多いから逆に若いママさんの方が浮いてたりする
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:58.947ID:6T89iE4Xd
>>124
わかりました
普通に会話してきます
あんまり喋らないのも相手が困りますよね
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:46:05.626ID:t8hpEYUh0
>>135
不動産屋の若い女の子でも出会いが無いと嘆いていたから心配しなさんな
山口と美祢の人間だから本家のある大道や秋穂を除いて他の地域とはあまり馴染めないけど山口は可愛い人多いし
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:47:07.317ID:hoHUBixBM
キツイなぁ
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:48:10.028ID:uDE7mo/f0
せめてあと7年早く始められなかったのか?
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:49:56.503ID:6T89iE4Xd
>>128

全部クリアしています
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:51:19.950ID:S7obL+gba
>>109
結婚しても介護経験は口に出さない方がいい位
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:51:26.500ID:hoHUBixBM
女で収入あるとかどうでもいいんだよね
女の価値は若さと顔であって経済力ではない
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:52:24.307ID:Y4PmAVxV0
浅学なんだがあんだー80?
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:53:03.606ID:+wJ9diCJ0
取り敢えずB70になるまで痩せた方がいいよ
デブはマジで婚活で不利だから
20代のデブですら相手にされないのに40のデブなんて論外でしょ
婚活に来る人は若さを一番重視してるけど正直見た目で女選ぶよ男って結局はそういう生き物だから
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:54:44.393ID:6T89iE4Xd
>>133
理解しやすい助言ありがとうございます
そうですね…
いや、本当にそうですね
そういった相手さんと会話してみます
この知識の下地があるとないとでは全然違うので助かります
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:56:58.074ID:Y4PmAVxV0
シティーハンター方式かと勘違いしてたがアンダー80はやばいだろ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 12:57:03.691ID:6T89iE4Xd
>>137
お恥ずかしい限りです
子どもに恥を…とも思いますが
それ以前に結婚できたらの話ですよ
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:01:02.346ID:zBH0DJCC0
未婚で40になったら子供は無理
50近いおじさんに介護要員として選ばれるくらいしかないわ

男は40でも子供普通に作れるし40女は眼中にないから同年代婚は無理ゲー
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:03:04.100ID:6T89iE4Xd
>>140
本当は行くのがちょっと怖かったんです
ありがとうございます
秋穂の浅蜊は美味しいですよね
子どもの頃は潮干狩りに参加してよく遊びました…
秋穂民しか知らないシジミのスポットで採ったものもザル一杯にお裾分けを頂きました。
あのシジミが人生で1番美味しいシジミだった

おっと喋りすぎた
普通に喋るんだった
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:06:04.201ID:Y4PmAVxV0
>>152
行ってこいよ
人生変えてこい
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:06:04.195ID:6T89iE4Xd
>>142
何も考てなかったんです
でも、今はちょっと思うんです
できなかった、としなかったは違うんじゃないかなと
まあそれだけです
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:07:27.044ID:t8hpEYUh0
>>152
そのグイグイ引っ張って行く性格を活かしましょう
僕も祖父母が生きている内に曾孫を考えているので元気な女性は大歓迎です
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:11:14.748ID:6T89iE4Xd
>>153
すいません
今、貴方のレスを読んだ瞬間に泣いてしまって…
最後の一押しをありがとうございます
本当にね。仕事ばっかりで何も残ってなかったから情けなかったんです
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:16:44.664ID:Y4PmAVxV0
いい結果になるといいな
応援してるぞ
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:20:43.740ID:5N+ayEnXd
釣りじゃないなら年齢わかるなんかうp
2022/02/19(土) 13:23:05.559ID:4qsFiywG0
旅行するとか資格試験受けるのとかと同じで経験値つめるんだから楽しんでこいよ
「婚活パーティーいったことあるw」って死ぬまで言えるんだぜ
コスパ最強だな
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:23:36.352ID:zMfvK6CT0
30代から焦って婚活する人って若い時何してたん?て思っちゃうわ
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 13:53:27.353ID:0u33nhGqd
子供欲しいなら>>37>>103

https://i.imgur.com/FHnuSH6.jpg
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 14:01:10.710ID:uDE7mo/f0
>>161
これマジ?
想像以上だった
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 14:04:23.305ID:t8hpEYUh0
うちの母が40過ぎて2回流産している事を考えると恐いのは確かだな
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 14:07:22.241ID:uDE7mo/f0
新春期の子を子作りから遠ざけるような風潮が間違っているってことない?

20歳以後の方が出産に良いという説あるけど、この図見たらなんか嘘っぽく感じる
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 14:12:47.125ID:t8hpEYUh0
>>164
母親として子供を迎える事が可能なのは20代後半からだと思うよ
生殖機能の成長と人格の成長は釣り合っていない
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 15:04:22.621ID:BM2lyTk20
>>36-37
40歳で閉経レベルか
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 15:06:18.530ID:t8hpEYUh0
同じ国の人間として>>1には幸せになって欲しいな
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 15:09:31.007ID:lHcPquDsd
>>161
これネットに触れてたらわりと当たり前の認識だと思ってたんだけど
そもそも女性の卵子の最大は胎児の時でそこからどんどん減っていって思春期の頃には100分の1ぐらいになるんじゃなかったっけ?
そもそも人生設計を考えるとして子育て終わった後に遊びをって思えば二十代中盤には第一子は欲しいよねって思う
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 15:19:20.794ID:E9Kbecaea
生理来てなくても卵子あんのか
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 15:25:53.695ID:L++8Sj6y0
正直職場の独身40代とか性格に問題ある人ばかりで売れ残りにはそれなりに理由があると思っている
だからあえて40代と出会いたいという気持ちわかん
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 16:17:05.874ID:tfprMerQd
うちのも1回流産して泣いてたわ

アッキーナも安定期の報告してたのに7ヶ月ぐらいで死産してて可哀想だったな
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 16:27:59.494ID:zMfvK6CT0
高齢が理由の流産は結局女側の知識部分が欠如しているのが理由なわけで
美談にしたり悲劇のヒロイン的空気に浸っているのはバカだなとしか思わない
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 16:54:06.495ID:+wJ9diCJ0
40代で小梨既婚者の人いるわ
嫁が幾つか知らんが同い年位だと実子を望むのは難しいだろうね
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 17:19:03.418ID:WIxCdPbz0
子供はできないものとして考えた方が良いだろうね。だけど一方で欲しいのであれば、万が一できた時には一緒に喜べる相手である必要もある。この辺が難しいところだと思う。
子供が欲しい男にとっては、もっと若い女性を選ぶって選択肢がある訳で。勿論相手から受け入れられるかは別だけど、>>1と万が一産まれたらラッキーって頑張るぐらいなら、万が一受け入れられたらラッキーって若い女性にアプローチする方が確率高そうだし。残酷な話ではあるけど。
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 18:15:56.148ID:PmN+WhoPd
妊娠するだけがゴールじゃないからねぇ
産むまでも怖いし、生後2、3ヶ月までは怖い
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 18:45:11.470ID:siKb7GR3d
>>161
30代でギリ
2022/02/19(土) 18:46:57.242ID:g2UhW4WBM
10代の性交渉禁止してんのは生物学的におかしくね?
2022/02/19(土) 19:04:10.345ID:Yj9pTC6W0
中年女は口が臭い
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 19:23:25.713ID:siKb7GR3d
>>177
中学生で結婚、妊娠OKでいいとは思う
小学生相手は逮捕でいいけど
2022/02/19(土) 19:34:04.280ID:KPsjZQxt0
>>13
お前みたいなのは結婚しないほうがいいぞ?
似たようなのと結婚してどうしようもねえから捨てたわw
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 20:19:11.890ID:K3e5SDc5d
40で出産って子供が高校生の時にお婆ちゃんじゃん
2022/02/19(土) 20:29:08.575ID:XV8+O93J0
>>63
処女厨大歓喜じゃん
喜んで貰ってくれるよ
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 21:09:41.564ID:JjptCn5xd
40歳処女と結婚したいか?
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 21:10:36.103ID:aCOertcZp
したいけど
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 21:12:03.756ID:nzv06bPLr
山口の人は他所の人が見たら凄くブスが多いと思うぞ
2022/02/19(土) 21:12:29.911ID:uLoDGmvx0
うちは奥さんが41の時に結婚して、43歳で無事出産できたよ 
子供が大きくなったら、おじいちゃん、おばあちゃんだけどさ
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 21:46:13.886ID:FBF0cC5cd
43で初産スゴいな
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 22:12:22.821ID:e4Nm5wMB0
このスレまだあったのか
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 22:14:49.333ID:e4Nm5wMB0
>>172
高齢での流産はほとんどは遺伝子の異常が原因で高齢による卵子の劣化によるもの
知識の欠如が理由ってのはちょっと違う
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 23:06:11.618ID:FBF0cC5cd
高齢だと流産しやすいっていう知識が欠如してるとかじゃない?
分からんけど
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/19(土) 23:15:58.777ID:e4Nm5wMB0
そのまま「知らないのが原因で流産が起きる」って受け取ると意味不明になるし
「知らない人が高齢で妊娠して流産起こしてる」ってのはちょっと現実っぽくない
そういう人もいるだろうけど、高齢で妊娠してる多くの人はリスクくらい知ってるだろうし

そもそも20代でも平均で2割くらいは流産しちゃう訳で
流産のほとんどに妊婦本人に生活習慣や問題行動がある訳じゃないってのは最近言われてることだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況