X



一人酒立てども立たぬ何故なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:17:19.190ID:SlEcfhQe0
よいしょ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:17:54.351ID:SlEcfhQe0
やっと立ったよかった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:03.008ID:SlEcfhQe0
今日のメニューは
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:14.556ID:SlEcfhQe0
アジフライと
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:24.927ID:SlEcfhQe0
ジョンソンヴィルと
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:35.410ID:SlEcfhQe0
菜の花のおひたしです
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:47.244ID:SlEcfhQe0
久々にジョンソンヴィル買ったけど食いきれるかなこれ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:55.290ID:MPcHBIfCd
昼から飲んで焼酎ロック15杯目
朝まで飲む
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:18:59.160ID:SlEcfhQe0
美味いんだけど油きついよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:20.907ID:SlEcfhQe0
>>8
やばすぎやばすぎかんぞうしんじゃう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:34.076ID:SlEcfhQe0
そんなに良く飲めるな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:35.103ID:Abx3lHhU0
昼から呑んで一眠りして今目が覚めた
もうちょい呑むぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:48.570ID:SlEcfhQe0
一升ってレベルじゃなさそう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:03.646ID:SlEcfhQe0
>>12
金曜日に優勝しやがってうらやましいぜ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:13.957ID:MPcHBIfCd
>>10
余裕だろ
ストロング飲むかな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:13.980ID:SlEcfhQe0
今日は真面目に働いた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:15.741ID:Abx3lHhU0
昼から呑んで起きてる人いたww
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:28.689ID:SlEcfhQe0
>>15
余裕じゃないのよなあ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:55.633ID:SlEcfhQe0
昼から飲んでるって昼にも立ってたのかしら
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:20:57.759ID:MPcHBIfCd
>>17
俺か?
>>18
酒弱いのか?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:21:07.134ID:Abx3lHhU0
>>14
半休で帰ってきて室内焼鳥してたぜ!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:21:32.471ID:Abx3lHhU0
>>20
似たようなこと書いててワロタんだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:21:38.227ID:SlEcfhQe0
>>20
強くないと焼酎一升なんて飲めないのよなあ

>>21
くそがああああああああああ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:22:21.829ID:SlEcfhQe0
保守終わり準備しよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:22:49.033ID:SlEcfhQe0
>>24
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:23:22.868ID:MPcHBIfCd
>>22
俺は昼起きてすぐ飲み出して寝てない
>>23
無限テキーラでガンガン鍛えたからかなり強い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:23:47.659ID:MPcHBIfCd
>>24
餅?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:24:45.522ID:Abx3lHhU0
>>27
呑んで少し寝たけど少し後頭部痛い
昼呑みはコレがあるからちょっと嫌
まぁ呑むけどww
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:25:00.180ID:Abx3lHhU0
>>28
鶏モモとササミだ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:26:01.308ID:SlEcfhQe0
>>27
鑑三さん息してなさそうだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:26:35.017ID:SlEcfhQe0
明日は天気悪いから今日はゆっくり飲もうか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:26:50.320ID:0N3cKgZcd
セニョリータ
ワインに合うつまみ教えておくれ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:27:05.001ID:MPcHBIfCd
>>30
室内で網焼きはすごいな
>>31
酒めちゃくちゃ好きなんでね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:27:28.058ID:MPcHBIfCd
>>33
ドミノピザかカルボナーラ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:27:31.095ID:Abx3lHhU0
ワインか…
分からん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:28:34.129ID:Abx3lHhU0
>>34
換気扇の下だからセーフ!なんだかんだ言って炭で焼いた鳥が1番うまいのだ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:29:33.061ID:MPcHBIfCd
>>37
焼肉もいけるな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:30:11.813ID:ElewyJlzd
あれも俺これも俺たぶん俺きっと俺
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:30:51.847ID:Abx3lHhU0
>>38
脂の多い肉は換気扇のキャパ超えるからキツいなww
あと賃貸とかだと色々キツイかも
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:31:11.292ID:g7wpLdwhH
乾杯
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:31:31.342ID:g7wpLdwhH
JR特急より
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:31:59.111ID:SlEcfhQe0
>>39
でも俺だよ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:32:05.637ID:Abx3lHhU0
>>39
なんだっけ…思い出せん
歳かな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:32:19.120ID:SlEcfhQe0
>>42
電車で飲んだのは何年前が最後か
ヽ(*゚д゚ )ノ日
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:32:21.881ID:ElewyJlzd
無限キャベツと納豆と焼きそばを金麦ラガーで片付けてきた ( ゚∀ ゚)
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:32:56.368ID:MPcHBIfCd
>>40
たしかに
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:33:11.774ID:Abx3lHhU0
>>46
若いな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:33:17.357ID:MPcHBIfCd
>>46
まだまだ飲みたりないだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:34:13.560ID:lLoeMTh+0
毎晩飲んでるんだが計算したら酒代で月4万くらい行ってたから節約したい
安くてうまい酒でオススメってある?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:34:35.827ID:ElewyJlzd
>>42
車中酒いいね乾杯 ヽ(´▽`)/乗り過ごし注意 ( ゚∀ ゚)
>>44
愛の水中花 ( ゚∀ ゚)
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:34:58.190ID:SlEcfhQe0
>>46
たっぷり食ったな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:35:04.060ID:MPcHBIfCd
>>50
デカイペットボトルの焼酎
コスパ最強
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:35:33.247ID:zV+Vvr2n0
嫁にいつも飲んでる酒買って来てって頼むと3回に1回は違う酒買ってくる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:36:00.651ID:MPcHBIfCd
>>54
それわざと
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:36:51.949ID:Abx3lHhU0
>>50
オレは4リットルウイスキーと炭酸水メーカーで作るハイボールを常飲してる
2ヶ月でウイスキー12リットル炭酸ボンベ1本くらいだ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:37:31.084ID:zV+Vvr2n0
>>55
まぁわざとだね。CDのジャケ買いみたいにラベルで買ってきやがる。まぁちゃんとバーボンなだけよいけどw
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:38:05.449ID:ElewyJlzd
>>49
あくまで夕食の範疇 ( ゚∀ ゚)
ということで今日の逸品はアルフォートバニラホワイトだ ٩(๑•ㅂ•)۶

https://i.imgur.com/B08eqxR.jpg
酒はアードベッグコリーヴレッカンをロックだ ( ゚∀ ゚)
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:38:48.875ID:MPcHBIfCd
>>56
ウィスキーもいいね
何杯でも飲める
>>57
バーボンもスコッチも好きだわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:38:58.466ID:Abx3lHhU0
>>58
小洒落たもん呑んでるな
羨ましい
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:39:23.283ID:lLoeMTh+0
>>53,56
焼酎って飲む習慣ないんだけどどうやって飲むもんなの?

炭酸ボンベって楽しそう
ハイボール作るのはありだな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:39:32.748ID:MPcHBIfCd
>>58
高そうな洒落たグラスで飲んでやがるな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:39:52.833ID:g7wpLdwhH
>>45
飲むために乗ってる感ある
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:40:22.010ID:MPcHBIfCd
>>61
普通にロック
節約したいなら水割り
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:40:23.015ID:0N3cKgZcd
俺もほぼ毎日缶の酒2本は飲んでるからこれ止めるだけでだいぶ...
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:40:27.534ID:Abx3lHhU0
>>59
焼酎は朝起きたら喉がガラッカラになるんだ
喉痛いんだ…w
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:16.894ID:MPcHBIfCd
>>66
ワインのほうが乾燥するわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:36.940ID:g7wpLdwhH
>>50
醸造酒よりは蒸留酒
今の時期はお湯割りとか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:41.291ID:SlEcfhQe0
加湿してるから乾燥しない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:42.549ID:lLoeMTh+0
>>64
デカイペットボトルの焼酎なら節約するまでもなさそうだけど美味いんか?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:53.851ID:Abx3lHhU0
>>61
こんなの
https://i.imgur.com/rq0rC8g.jpg
ボンベは再利用で3500円ほど
144リットル炭酸水作れる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:56.194ID:g7wpLdwhH
>>51
この時間なら行き過ぎてもどーにかなる
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:41:56.840ID:ElewyJlzd
>>52
ロックとはいえ胃が弱い人種はカスクストレングスのウイスキー飲むには準備が大事 ( ゚∀ ゚)
>>57
出来た嫁さんだこと ( ゚∀ ゚)
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:42:43.018ID:SlEcfhQe0
>>61
俺みたいなテキトーなやつはストレート一択
いいちこはいいぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:42:46.935ID:Abx3lHhU0
>>67
ワインはマジで身体に合わない
付き合いで一杯飲めば良い方
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:43:16.427ID:SlEcfhQe0
>>73
そんなに胃に入れたらお酒のスペースがないでござるよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:43:59.193ID:MPcHBIfCd
>>70
慣れればうまいよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:44:34.128ID:lLoeMTh+0
>>71
なんか楽しそう
これ買うのアリかもしれんな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:44:58.461ID:MPcHBIfCd
>>75
ワインは体にいいんだけどな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:45:25.481ID:g7wpLdwhH
ソーダストリームはセール時期だとスターターキット一万もしない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:45:35.477ID:lLoeMTh+0
>>77
なるほど
頑張って慣れるか
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:46:15.551ID:Abx3lHhU0
>>78
炭酸買うより全然安いよ
毎日使うけどそろそろ2年ほど経ってるww
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:46:25.598ID:lLoeMTh+0
>>68
たしかにお湯割りもよさそうだな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:46:32.079ID:MPcHBIfCd
>>81
最初はエタノール感強いけど慣れるとそれが病み付きになる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:47:16.077ID:lLoeMTh+0
>>82
ええな
マシン本体はいくらくらいなの?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:47:30.852ID:Abx3lHhU0
>>80
ここ1年くらいでグッとお得になったよな
オレのも1万くらいだったけど
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:48:13.567ID:g7wpLdwhH
最近ちょっと甲類ぽん酢サワーが気になってる
味ぽんじゃなくて柑橘+酢だけのぽん酢ね
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:48:14.764ID:lLoeMTh+0
>>84
慣れるまで時間かかりそうだな
普段殆どビールしか飲まないんよね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:49:02.283ID:Abx3lHhU0
>>85
ドリンクメイトの1番容量デカイやつ
1万くらいだと思う
ジュースも炭酸にできるやつだと少々お値段上がる感じ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:49:05.950ID:g7wpLdwhH
>>83
安物でもいいから電気ケトルあると捗る
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:49:24.957ID:ElewyJlzd
>>60
ロックでも美味いでー ( ゚∀ ゚)
>>62
バカラのヴィータ ( ゚∀ ゚)
グラスも雰囲気づくりに重要だと思うの ( ゚∀ ゚)
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:50:45.117ID:g7wpLdwhH
>>86
買ったのはかれこれ12-3年前じゃのう…ヨボヨボ
機能?何それ?だけど今でも現役
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:50:59.121ID:lLoeMTh+0
>>89
1万で買えるのか
それで2年持つっていいね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:51:27.132ID:Abx3lHhU0
>>91
風情やこだわりがあって良いな
オレはどっちかというと食い物拘る方だわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:51:55.256ID:lLoeMTh+0
>>90
なるほどねえ
ケトルも必要だなあ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:52:05.258ID:g7wpLdwhH
グラス大事だね
ハイボール派になってから真空保温タンブラー信者だけど
大事な日本酒の時は江戸切子だしてみたり
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:54:34.530ID:g7wpLdwhH
家のコンロが一口しかないからケトル重宝してるわ
壊れてもいいならそのままお燗もできるよ(推奨していません)
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:54:42.651ID:Abx3lHhU0
>>92
水を炭酸にできれば充分なンだわ(ヨボヨボ
>>93
https://i.imgur.com/dc0ZD5q.jpg
ボトルの使用期限が2年だから今で1年8ヶ月
なんの問題もなく炭酸作れるからコスパは凄く良い
電源系や電池すら使わないからどこにでも持っていける
ホントにコレは買ってよかった逸品だ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:55:55.940ID:g7wpLdwhH
>>98
ボトルの使用期限……怖くて見てない……
(生まれた子が就学するくらいは確実に過ぎてる)
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:56:23.141ID:ElewyJlzd
>>76
酒は別腹 ( ゚∀ ゚)
>>94
酒を楽しもうって方向性は一緒ね ( ゚∀ ゚)
>>96
いいねー切子 ( ゚∀ ゚)
江戸切子も高いのよねー (´・ω・)
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/18(金) 20:57:08.713ID:Abx3lHhU0
>>99
ちょっとよく分からんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況