X



【悲報】テレビがオワコン化してきてる原因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:31.438ID:+U8yMgro0
なんなの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:44.536ID:+U8yMgro0
たまに面白いのあるけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:55.202ID:zgw5x0by0
内容が老人向けだから
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:16.570ID:VZQrXED10
クイズ!クイズ!CM!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:20.158ID:+U8yMgro0
ネットの転載動画ばっかで「これTikTokとかでよくね?」って感じするわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:33.204ID:wiHqwpSj0
YouTubeの方が良い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:36.940ID:+U8yMgro0
>>3
老人向けなのか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:44.171ID:30DOlnfc0
食ってばかり
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:50.803ID:+U8yMgro0
>>4
最近クイズやたら多いな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:20:12.159ID:lqMUaU1u0
金かけてカルピスの薄いもんしか作らないから
無駄に芸能人呼びすぎ使いすぎ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:20:25.879ID:+U8yMgro0
>>6
実際、YouTubeで拾ってきた動画みたいなの垂れ流してるしな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:20:46.566ID:+U8yMgro0
>>8
YouTubeも食ってる動画多い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:20:58.430ID:XfXykTFL0
まあネット動画に慣れた世代からすると、リアルタイムにテレビの前に座らないと見れないってのがもう時代遅れなのかもしれないな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:03.218ID:vLjmvWaXa
ネット転載番組ばっか観てるからじゃないの
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:09.860ID:nWFFYM020
蛭子さんとかいうガチの人がいなくなった結果
台本とやらせばかりになった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:11.374ID:+U8yMgro0
>>10
マジで興味ねえな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:30.633ID:5G4QyL0j0
娯楽として映像を見たいならネットでいい
ついでにNHK無視する口実が増える
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:21:37.525ID:+U8yMgro0
>>11
ひな壇に芸能人設置してネットの動画転載しがち
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:00.586ID:zeScC6MvM
自由に好きな時に見れるか見れないかだったら前者のほうがいいに決まってる
内容以前に媒体として負けてる
録画する手間も面倒だし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:04.204ID:vLjmvWaXa
観なきゃいいって実際観ないんだから確かにオワコン化してきてるな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:15.027ID:ZtYZvVtA0
CM開けまで引っ張るのが無理になった
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:42.603ID:30DOlnfc0
>>13
次元が違う話だな

自分で選んで見るのと、一方的に見せられるのとで
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:22:51.604ID:+U8yMgro0
>>21
見る人が減る→製作費が減る→つまらなくなる

の悪循環に入ったか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:13.659ID:bcbBT1Fw0
時間と場所にとらわれるしね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:21.475ID:uodCIS1E0
最近のテレビほんとつまらん。日によってはゴールデンの方がづまらないときもあるわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:23.163ID:+U8yMgro0
>>23
選択するのが面倒な人が見るのかな?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:26.929ID:1VruXt5U0
最近のはマジで面白くない
視聴率あげようとごり押ししてるのも尚更嫌
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:49.773ID:YriF5mFx0
マジレスすると女のせい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:23:53.935ID:+U8yMgro0
>>26
マジで面白い番組がない

つけてても露骨につまらない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:04.250ID:+U8yMgro0
>>29
なんで女?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:50.670ID:c6WP9TpK0
テレ東が一番面白いてのがオワコンの証拠
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:24:55.844ID:Tap2zKH/0
マジレスするとちょっとしたことで炎上するようになったから
ほぼ何も出来ないし何もしゃべれない
何でも切り抜いて張り合わせて炎上させられる
やってることがマスゴミ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:16.495ID:QSyVvcSY0
対象層絞る→脱落する人が出る→もっと絞るってスパイラルやってるからじゃないの
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:49.293ID:bcbBT1Fw0
コンプライアンスだとか多様性だとかを気にし過ぎて
当たらず障らずの優等生すぎるんよね。

それだけ噛み付く人たちが増えたんやろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:25:54.199ID:+U8yMgro0
>>34
ある意味自爆じゃん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:26:35.234ID:GtvK6uV50
オンデマンドで見られるようにすることが国民の願いなのに
4Kだ8Kだと明後日の方向に進化してるから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:26:49.147ID:equ9KyXa0
つまんないからな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:05.028ID:nt8mQ/4zM
ローカル路線バスの旅
出川充電
WOWOW
CS

これしか見てない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:37.668ID:XfXykTFL0
水ダウとアメトークと有吉の壁は見てる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:47.238ID:lqMUaU1u0
マジで1分もテレビ見なくなったからなあ
すごい時代だわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:02.457ID:equ9KyXa0
雛壇に芸人並べるやつと
衝撃の映像化まで何秒!(カウントダウン)→CM
CM明けにまた同じことやるのが死ぬほどつまらない
さっさとやれって思って消す
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:06.637ID:6zGRBff80
アニメしかいらんから
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:16.357ID:FzCG7CYc0
今って一般参加の賞金番組なくなったね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:16.742ID:+U8yMgro0
>>43
どれも見ないなあ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:25.483ID:fAj1oPaU0
PTAのザーマス連中が騒いで規制規制でつまんなくなったから
かと言ってユーチューブの素人がべつに面白いでもなし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:31.357ID:V8UFCB6G0
芸人が旅
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:34.458ID:Tap2zKH/0
>>38
一括にすんなよwww
大きすぎだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:38.753ID:+U8yMgro0
>>46
アニメもプライムビデオやdアニメストアで見るしなあ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:40.382ID:equ9KyXa0
>>42
CSの趣味にずっぽりはまった番組とかはまあ見てられるけど地上波のは五分も耐えられないな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:51.136ID:x0HYdqsfr
ドキュメンタリーとかみるとこういうのはテレビでしかできないなぁと思う
ネットはバカが喜ぶゴミ同然の情報ばっかり
まとめサイト様様だわな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:01.422ID:uodCIS1E0
マジで下手な番組やるくらいなら適当にクイズ番組とかやっててほしいわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:07.085ID:+U8yMgro0
>>51
マス向けのメディアってマッチポンプ的なところはある
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:16.194ID:equ9KyXa0
>>52
たまーにやらないのあるからANIMAXは入ってるけどあんまりみてないよな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:16.776ID:lqMUaU1u0
>>47
元々一般参加なんてなかった定期
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:49.082ID:equ9KyXa0
>>54
そりゃヤラセバリバリのはテレビでしか見られんよな
ネットのは本当のドキュメントだからな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:30:09.009ID:equ9KyXa0
>>58
キッズかな?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:30:10.259ID:GBqzMpdA0
テレビによる害と言われていたのもが今じゃ10倍くらいになってネットの害になってる気が
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:30:29.444ID:FzCG7CYc0
>>58
俺の知り合い出て賞金貰ったからずーっと信じてたのに……
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:30:43.983ID:equ9KyXa0
>>61
たとえば何?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:01.993ID:x0HYdqsfr
>>59
ネットのほうがヤラセだらけだろ
責任もクソもない個人がやってるんだから
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:20.959ID:vLjmvWaXa
でもテレビで流れた事案に文句言ったりするの好きだよねおまえら
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:31:29.662ID:nWFFYM020
テレ東の路線バスの旅は、
一回たった700万円しか撮影費用がかかってない。
出演者3人、スタッフ25人の宿泊費を含めて。
他局の番組は一回で数千万円かかってる。

テレ東は700万円で視聴率取って、さらにDVD化と配信化して収益出してる。
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:32:36.738ID:lqMUaU1u0
見ないのに金払えって言ってくるNHKも
テレビ離れに一役買ってる
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:33:23.836ID:GBqzMpdA0
>>63
子どもがまねするとかは今も昔もって感じだけど
例えば印象操作とか不正確な情報が大衆に広がるとか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:34:20.506ID:ebKajJm10
NHKに受信料払うのムカつくからテレビ捨てた
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:34:47.192ID:1FGcpuZ7r
配信サイトの普及で好きなタイミングで好きな番組見るのが当たり前になったからね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:34:53.193ID:QSyVvcSY0
まあテレビとネットの信用が比較になる時点で相当オワコン化よりだよな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:35:32.225ID:GBqzMpdA0
テレビは良くも悪くも滅菌消毒されてた
それで物足りなくなってきたんだろうけど
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:53.916ID:s9X+U8akd
>>24
人口が増えたわけでもないのに
衛星放送と4K放送が追加されてチャンネルあたりにかけられる費用が減った上に
映画が全般的にオンデマンドに取られたからな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:37:28.752ID:1FGcpuZ7r
内輪ノリも酷いから少し離れて久しぶりに見るとついていけないのも悪いね
知らない新人俳優とかアイドルをヨイショしまくってるの気持ち悪いし
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:39:02.166ID:/HrF/MOId
クレームでしょ
ポリコレBBAがBPOに依頼してクレーム入れて企画が潰れる
次はつべだと思うよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:40:47.181ID:PLlXwy350
出演者への好感情がないと成り立たない番組しか作れてないよね
コイツ嫌いって奴が出てても楽しめる内容のものがない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:41:04.403ID:fJ98ZjKQ0
つまんねーじゃん
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:41:24.406ID:zVv3WET10
ジャニタレのせい
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:59.997ID:QSyVvcSY0
>>80
知らなくても楽しめるって大事よね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:44:56.667ID:8ql+KhYc0
芸人の内輪ネタで馬鹿騒ぎ
変なガキンチョや動物にクソアテレコで垂れ流し
スポーツ、ニュース
もうYoutubeでいいわ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:32.416ID:p5aU3Jwza
ドラマが酷すぎるし、芸能人がいらないと思う
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:34.879ID:E/926B/V0
テレビの世界と現実世界の区別がつかずにすぐ騒ぐキチガイは昔からいた
「アニメやゲームと現実の区別がなんたら!」って言ってる奴がそう
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:46:13.614ID:s9X+U8akd
知らなくても楽しめるのはもはやTikTokからしか出てこないな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:46:44.519ID:q2RjPi5K0
引き延ばしと動画サイト盗用
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:47:13.806ID:LCoKF05P0
水曜のダウンダウンと有吉の壁だけは毎週見てる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:47:24.429ID:QSyVvcSY0
>>86
おしんを応援とかCMに出演タレントにクレームとかそれこそ昔からなんだよな
利益になる部分だけ活用しようとしたメディア側の問題は根深い
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:48:17.166ID:XfXykTFL0
>>80
いい視点
要するにアイドル化してるってことだよね
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:22.098ID:8d3BJPWN0
やっぱりラジオみたいな扱いになって行くのかな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:50:31.886ID:nfEfPZRMM
結局視聴率良いのは知名度の高い芸能界なんだよな
所やらダウンタウンやら

オワコンなのよ
リーマン以上に世代交代できない業界
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:50:38.302ID:0XR/ywDPa
金かけなくなったから
トリビアの泉みたいにテレビでしかやれないような番組だったら観る
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:51:10.683ID:nfEfPZRMM
>>93
芸能界☓
芸能人○
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:53:40.946ID:O334siapd
みんなテレビの中の出来事が作り物だって気づいちゃったってことだよね
昔はテレビでやってたからとツチノコやUFOを探しに行ったよ
ドラマで主人公に意地悪するやつは本気であいつは悪い奴だって怒ったよ
でも今はどうだい?
みんな作り物だって気づくいちゃったよね
昔の様な感情はどこに忘れちまったんだ?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:54:23.535ID:VLGqLoXE0
TVerで見てる
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 21:54:45.302ID:s9X+U8akd
>>98
志村!後ろ!

舞台で実物が見えててもこう🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況