労働者側の超売り手市場が続くアメリカで、IT大手の「アマゾン」は優秀な人材を確保するため、
基本年収をおよそ4000万円に引き上げることが分かりました。
CNNなどが確認した内部情報によりますと、アマゾンは新型コロナの影響で優秀な人材を確保しづらくなっているとして、
社員の基本年収を35万ドル、日本円でおよそ4000万円に引き上げます。
これまではおよそ1800万円でしたが、内部調査でアマゾンを辞めたい最大の理由が基本年収の低さだと判明し、2倍以上に引き上げる形です。
基本年収の他にも、ボーナスなどが追加されるため、実際の収入はさらに増える見込みです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000244163.html
探検
Amazon社員「年収1800とか安すぎ。辞めるわ」Amazon「あわわわわ!社員の基本年収4000万にしましゅ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:52:17.852ID:ifjTQT0Y02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:52:46.258ID:vo9UM5jiM まあまあスタンダード
3以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:52:48.076ID:3VM9tkV60 日本は安くても働いちゃう奴がいるから企業もつけあがる
2022/02/17(木) 15:52:56.551ID:lsAi751Q0
バグってるな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:53:16.532ID:I60BOMVOa 今までケチりまくってたんだな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:53:24.793ID:vo9UM5jiM7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:53:25.081ID:vQpwmy76M どちゃくそエリート共の話だろうが
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:53:25.899ID:ez1fqMDK0 日本でもamazonは相当高給なはず
でもアメリカで今まで1800だったなら1200くらいなんかな
でもアメリカで今まで1800だったなら1200くらいなんかな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:53:57.264ID:FN7d2wivr ひええ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:54:00.820ID:BdD6qrz/0 そんなに余裕あるならたまにのセールで還元してくれ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:54:01.852ID:KeYr0FYud ロボにも給料払え
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:54:15.835ID:mHjtFkjI0 >>3
それは海外もそうだぞ
それは海外もそうだぞ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:55:01.624ID:CnhgY0dqa 1800で安いとか意味がわからん 一体何を買う気なんだ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:55:12.655ID:zuuZR3jx0 amazonの中ってほぼ人居ないイメージだったけどどうなんだ?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:55:44.481ID:a2m4eF7a0 年収4000とか何に使うんだよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:55:53.101ID:qgc02Mprd いいな、残業マシマシで年収1100万だからマジでキツい。俺にも4000万くれよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:56:01.875ID:f1dK6OKrd さすが欧米は先進的やな
日本だと文句も言えない
労働者が意見できない風潮
日本だと文句も言えない
労働者が意見できない風潮
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:56:24.141ID:hJWTY69g019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:56:40.206ID:px+3+vHdM 社員全員が同じ給与水準ってわけではないんだろ
職務によらず給与水準が同じな日本と比べたらダメだよ
職務によらず給与水準が同じな日本と比べたらダメだよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:56:49.140ID:DX8he2oP0 一流スポーツ選手は平気で億貰うんだから一流エンジニアがこの程度貰ってても別におかしい話じゃないな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:56:56.534ID:KxQE5852p アメリカは正社員ってだけでエリートらしいな
凡人はほとんど非正規とか聞いた
凡人はほとんど非正規とか聞いた
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:57:13.409ID:phcLM4nL0 アメリカでは年収1200万は貧困層だから州から住宅補助出るんだよね
日本終わってる
日本終わってる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:57:28.219ID:f1dK6OKrd 5年働けばお前らの生涯年収
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:57:30.397ID:phcLM4nL025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:57:39.244ID:Mam8CijZ0 Amazonってなんか標的にされてんな
Googleなんて未だに神秘のベールに包まれてんのに
Googleなんて未だに神秘のベールに包まれてんのに
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:57:50.211ID:CIepcSeTd NTT「みんなの月収下げまーすwwwwww」
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:58:06.927ID:qgc02Mprd >>25
ジェフ・ベゾスがケチで有名だからじゃねーの?
ジェフ・ベゾスがケチで有名だからじゃねーの?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:58:33.690ID:YYk/8uwVd29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:58:56.767ID:FsebS3CYM まあ俺ら無能は安月給からは抜け出せない🥹
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:59:04.039ID:f7gM5xIC0 労働者と雇用者が対等な力関係で能力持ってないと即日クビがあるから労働者もそれに応えられないと発言できん
無能な雇用者もすぐ労働者に見限られる
無能な雇用者もすぐ労働者に見限られる
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:59:11.148ID:21/BUFym0 日本企業「はい年収400万円」
エンジニア「やめるわ」
転職先「中途だから年収350万円スタート、昇給は古参、新卒譲ってね」
エンジニア「やめるわ」
転職先「中途だから年収350万円スタート、昇給は古参、新卒譲ってね」
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 15:59:16.227ID:bz47cBcE0 正社員なんて一握りしかいなくてほとんど非正規なんでしょ?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:00:03.335ID:YYk/8uwVd >>29
勝手に主語拡げるなよ
勝手に主語拡げるなよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:00:19.358ID:X8j8iSBJ0 突如倍以上って何事
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:00:52.224ID:lw2SeUzn0 AWSのエンジニアとして雇ってくれねぇかなぁ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:00:55.921ID:3a0Rlq3t037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:01:10.789ID:4tM1l5hId >>29
無能はおまえだけだぞ
無能はおまえだけだぞ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:01:30.410ID:f7gM5xIC0 ちなみに色々あって米アマプラ会員価格20ドル値上げする
日本も来年くらいに1000円上がると思う
日本も来年くらいに1000円上がると思う
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:01:49.943ID:X8j8iSBJ0 >>37
落ち着け
落ち着け
2022/02/17(木) 16:02:16.536ID:wmds6IoO0
日本の場合は資本主義が機能してないからな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:02:39.663ID:qgc02Mprd >>38
ただでさえデリバリープロバイダがカスなのに1000円値上げとかアマプラ入る意味ないじゃん
ただでさえデリバリープロバイダがカスなのに1000円値上げとかアマプラ入る意味ないじゃん
2022/02/17(木) 16:03:58.570ID:pbKVED4wM
年会費上がったら辞めるわ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:04:15.128ID:BdD6qrz/0 俺も!
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:04:28.470ID:eX4MygDld >>40
国民皆保険なんて社会主義政策だしな
国民皆保険なんて社会主義政策だしな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:04:40.310ID:JwuuUpnFa ヤバくて草
アマプラ値上げだけはやめてくれ😭
アマプラ値上げだけはやめてくれ😭
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:05:44.055ID:0SXmG39xd >>39
ワイは年収700万あるし
ワイは年収700万あるし
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:05:58.778ID:iWFiV59M0 値上げしたらやめるてDisney+にでも入るわ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:06:20.721ID:Co5qhibg0 >>40
日本の労働組合は「労働者のための利益」よりも政治活動優先で「憲法9条護憲!!」とか言ってるだけだからなw
日本の労働組合は「労働者のための利益」よりも政治活動優先で「憲法9条護憲!!」とか言ってるだけだからなw
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:07:03.284ID:X8j8iSBJ050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:07:08.430ID:qgc02Mprd >>47
マンダロリアンめっちゃいいから見てな
マンダロリアンめっちゃいいから見てな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:08:12.579ID:S3AM0xvu0 そんだけ年収あれば俺もいくらかは小遣い貰えるんだろうな
羨ましいな
羨ましいな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:08:47.086ID:Mam8CijZ0 へえプライム値上げか
公共料金とコミコミにした僕が馬鹿でして
でもAmazonとさよならするとしても楽天って見にくくね?慣れかな
公共料金とコミコミにした僕が馬鹿でして
でもAmazonとさよならするとしても楽天って見にくくね?慣れかな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:09:30.435ID:KTbF+D+Td >>49
嫁も子供もいてタワマン住みだし
嫁も子供もいてタワマン住みだし
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:09:37.791ID:W5sHHjGfM そんなもらえるなら2年働いて辞めるわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:13:06.815ID:X8j8iSBJ056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:19:15.306ID:8AUy9QFC057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:21:29.696ID:/4SCxkk2H 倍は動くからアルバイトは8000万は必要だな
2022/02/17(木) 16:22:59.204ID:kuAIIj12d
ただ物価がNYとか日本の倍だぞ
しかも優秀なエンジニアの年収であって倉庫で働いてるアマゾンの連中全員4000万とか想像させるミスリードな記事だよ
しかも優秀なエンジニアの年収であって倉庫で働いてるアマゾンの連中全員4000万とか想像させるミスリードな記事だよ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:24:41.989ID:CuuL5nCd0 >>13
日本の基準で考えるな
日本の基準で考えるな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:24:48.640ID:ez1fqMDK0 >>58
倉庫従業員が4000万なんて誤解するやつは頭が終わってるね
倉庫従業員が4000万なんて誤解するやつは頭が終わってるね
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 16:36:32.922ID:M6GWBpFv0 日本人ははやく壊れた方がいいのかもな
2022/02/17(木) 16:39:21.001ID:mdoi31uE0
AWSの開発とかいくらぐらいもらってんだろう
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:15:30.254ID:W22cd+Dm0 物価が倍ってバカがよく日本擁護するために連呼するけどサービス業の話だけだろ、日本が以上にサービス業に対して金を払わないだけ
住居、服、車、食料品は日本と同じか安いぐらいなんだが
住居、服、車、食料品は日本と同じか安いぐらいなんだが
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:20:30.454ID:kZxTSMJBd65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:25:45.956ID:1r/mrkyxM >>63
バカは君の方だった、てわけだw
バカは君の方だった、てわけだw
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:28:17.849ID:2wuS4l4jd >>63
物価の心配する前に自分の頭の心配をしたほうがいいぞ
物価の心配する前に自分の頭の心配をしたほうがいいぞ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:28:52.596ID:SJak1exS068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:29:26.685ID:f7gM5xIC0 >>63
NYとかボストンの家賃調べてくると良いよ
NYとかボストンの家賃調べてくると良いよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:33:21.882ID:SJak1exS0 バカの知ったかに乗っかってバカが次々レスしちゃってんじゃん
ニューヨークの家賃もどうせマンハッタンの平均値とか抜き出した馬鹿みたいな記事の知識で言ってんだろうけど
ニューヨークの家賃もどうせマンハッタンの平均値とか抜き出した馬鹿みたいな記事の知識で言ってんだろうけど
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:34:39.644ID:ifjTQT0Y071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:37:13.372ID:zjWT0Luy0 物価ガイジの目的は総じて「だから日本は大丈夫!」だから嫌い
2022/02/17(木) 17:39:51.457ID:2oZlg0Bg0
amazonてそんな優秀な人材いるのかな
ただの通販業者じゃん
実際はそれも儲からなくてAWS頼りだろ
ただの通販業者じゃん
実際はそれも儲からなくてAWS頼りだろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:46:44.173ID:ifjTQT0Y0 成長してる国は羨ましいなあ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:49:44.946ID:VAFf0EyZ0 君ら誰も元の情報調べないから突っ込んでないけどこれ普通に誤訳だからな
「基本給」を4000万に引き上げるんじゃなくて「基本給の"上限"」を引き上げただけ
↓で言うmax base pay の max を無視してる
Amazon boosts max base pay for corporate workers to $350,000 as labor market heats up
https://www.cnbc.com/2022/02/07/amazon-boosts-max-base-pay-for-corporate-workers-to-350000-.html
むしろ今までAmazonレベルの巨大企業で最も給料もらってる人でも年1800万だったって普通に低すぎて頭おかしいだろ
「基本給」を4000万に引き上げるんじゃなくて「基本給の"上限"」を引き上げただけ
↓で言うmax base pay の max を無視してる
Amazon boosts max base pay for corporate workers to $350,000 as labor market heats up
https://www.cnbc.com/2022/02/07/amazon-boosts-max-base-pay-for-corporate-workers-to-350000-.html
むしろ今までAmazonレベルの巨大企業で最も給料もらってる人でも年1800万だったって普通に低すぎて頭おかしいだろ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:52:47.178ID:GJmbwKora77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/02/17(木) 17:53:41.761ID:VAFf0EyZ0 >>75
現実突きつけられて何も反論できないから鳴き声だけ上げてみた情弱がこちら
現実突きつけられて何も反論できないから鳴き声だけ上げてみた情弱がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]