X

ファミリーマートって独身でも行っていいのかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:40:53.257ID:C9VtP/j00
ややこしい名前すんなよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:21.303ID:LHwykxlg0
店員が家族ってことだぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:34.621ID:Mam8CijZ0
君に親はいないのかい?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:41:56.008ID:NSlq6uIK0
お客様は家族です
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:42:28.389ID:+xfsL2nL0
今色んなものにウマついてて行きにくいよ
2022/02/17(木) 15:42:29.756ID:J5whVmDuM
まじか!
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:42:40.422ID:9h5+vH8l0
ファミリーマート「母さん食堂^^」
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:42:50.625ID:OXpn+J+u0
その理論だとセブンイレブンはさぁ

どうなるんだ?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:43:15.608ID:gCKaBGOfM
>>2
マジでそういうファミマが近所にあったけど、昼間の店主の娘がクソ態度悪くて
ダメ押しですぐ近くにセブン出来たら速攻で潰れた

セブン出来る前から娘の時間帯はガラガラだった
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:44:36.910ID:gCKaBGOfM
>>8
朝7時から夜11時までの営業だったけど24時間になった

ちなみにコンビニで1時間当たりの利益が黒字になるのがその時間帯
オーナーは夜は赤字だからやりたくないが契約なので嫌々開けてる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/17(木) 15:44:51.627ID:Mam8CijZ0
ぬくもりてぃをコンビニに求めたいならデイリーヤマザキだよね
24時間やってるとこ稀だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況