【驚愕】ホームレスが生活保護受けない理由・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
受けたくないって人もいるし
申請できることを知らない人もいる そのおじさんは いついかなる時代においても 自由を求めて進み続けた >>5
住所を取得するにはお金が必要なんだろ
もう詰んでるじゃん >>5
それは役所の水際
現地保護の原則があるから住所なくても受けれる 大阪は空缶これでもかってくらい袋に詰めてチャリ漕いでるおっちゃん多いな 実際にネットカフェやホテルから申請して通った人もいる 条件さえ満たしてれば必ず受けられるよ
よく突っぱねられるっていうけど権利として受けられるから役所の人の言葉を無視して通さないとだめ
それを知ってる奴が少ないから通らないイメージになってる >>5
現在の拠点が分かれば受けられる
が、自治体も金出すから住民票の方で受けて欲しい役所と拠点で受けて欲しい役所の押し付け合いになる >>13
心根の優しいやつが生活保護諦めて
図太いクズが生活保護受けれちゃうじゃん あと申請書は何でも良いよ
ノートでも便箋でも良い
よく役所が指定の用紙で申請して下さいとか言うけれどあれも水際
申請した日付けと理由書いてハンコ押して
出せば役所は受け取る義務がある >>19
そうなってるからこんな支給額だと高級肉毎日食えないとか文句垂れてるおばちゃんの画像とか世に出てくるんだよ >>20
ハンコ買うにもお金いるから申請できないんじゃね >>19
相談じゃなく申請って言えばいい
それでも申請させないのはヤバいからそういう団体の人連れて行くといい
優しいとかじゃなく無知なんだよ >>22
今は100均でもハンコ売ってるからソレ買えるじゃん
ホームレスでも100円200円はあるだろ 社会とのつながりを持ちたくないってタイプが多い
だから悪臭のままコンビニきて缶ビール買っていくのも罪悪感がない 保護費は国が全額出すべきよな
そうすりゃ国から貰った金で地元で消費活動してくれるからむしろ受けさせた方が得 >>27
一部自治体が負担してるから水際が起こる原因でもあるからな
生活保護は国が全額負担は同意だな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています