X



【民主主義ってもうだめだなと思う】真面目に考えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 01:06:15.568ID:WUehwzRW0
お前らどう思う?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:28:00.615ID:WUehwzRW0
独裁はクソでしょどう見たって
民主主義もどうやらクソだと

次に話すけど資本主義もクソだからね?

人類どうすんのほんとに。となってきてる
共産主義は91年に終わったから良いけどさ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:28:57.096ID:ijIy4aiy0
で、極論から現状に軸足を置いたとして、今の選挙による意思決定を変えないでいいのか?少しはマシで平和に実現できる改善の方向は無いのか?って話だな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:29:02.349ID:WUehwzRW0
>>101
それは民主主義と言えるのか?
俺はIT技術だから「ふざけんな」と思ってたよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:29:39.148ID:u3IgaLWwa
>>91
ぶっちゃけトップは専門部門で無能でも
部下を取りまとめる能力があればそれでいいと思うんだよね
まあ今の政治家はそれを建前にカリスマ面でも無能なのがトップになってたりするけど
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:30:45.533ID:ijIy4aiy0
いつの間にか代議士にマシな決定させるには?ってネタになってる?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:30:45.919ID:WUehwzRW0
>>103
そもそも平和を実現するためにはどうすれば良いかという思想って知ってるか?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:31:42.379ID:nYD941wH0
>>102
ハイエク と ソ連崩壊ってどんな関係があるの?(´・ω・`)

資本側がハイエクを捻じ曲げた理由はなんでなの?(´・ω・`)
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:33:12.618ID:k1pnZR6HM
>>102
資本主義クソな話も聞きたい
格差拡大と全体幸福的な感じ?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:33:33.711ID:lA9BS4pOa
現状の政治に不満があるのであれば
自ら旗を揚げて賛同者を募って政治に切り込んでいけばいい
それが民主主義
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:33:53.238ID:nYD941wH0
>>110
ショック・ドクトリン 惨事を利用してる(´・ω・`)
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:34:31.026ID:WUehwzRW0
>>108
ひとりのバカな大臣が居るというのは
1000万の無能な国民が居ると言った方が良いよ

結局国民が支援してんだから
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:34:41.609ID:ijIy4aiy0
>>107
広義の意味の「暴力」を利害の調整手段に使わない状況が継続することを、とりあえず「平和」ってしとくわ

どうそれを実現するか?っていうと、みんなでイマジン歌えば良くね?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:35:32.669ID:WUehwzRW0
>>110
まずグラフだけ出そうか
俺が話すのはそのあとにする
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:37:36.249ID:WUehwzRW0
アメリカの労働生産性は上昇し続けてるのに
給料が止まったのはなぜなのか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2721565.gif
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:40:33.750ID:nYD941wH0
>>117
アメリカっていま給料止まってるの?(´・ω・`)
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:41:29.661ID:u3IgaLWwa
>>117
よく分からんけど
オートメーション化とかで時間効率上がって労働負担は減ったけど
設備投資に金が掛かるようになったとかとは違うん?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:42:02.969ID:WUehwzRW0
これは上位5%までのグラフになってるんだけど

上位1%が年収1億4千万程度で

0,01%というのがイーロンマスクとかビルゲイツとかその層で
https://dotup.org/uploda/dotup.org2721566.png

このグラフは偽装なんだよ、ビルゲイツもイーロンマスクも入ってないグラフ
その400人から500人が全く納税しないというのがアメリカ弱体化の一番でかい原因ね

これは俺の主張じゃなくてエマニュエル・サエズという学者の主張だというのは忘れないでくれ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:43:44.296ID:WUehwzRW0
>>118
ああ、ごめんね

アメリカ人の給料の上昇率が停滞しているという意味だよ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:44:41.332ID:nYD941wH0
>>121
格差が広がってるってことなんかな?(´・ω・`)

まえにウォール街で格差デモあったっけ?(´・ω・`)
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:47:09.660ID:WUehwzRW0
>>119
いや違う

急激に労働者の給料が停滞してるでしょ
ここからアメリカの新自由主義が始まってて

「労働者なんかどうでも良いから株主への利益還元をしろ」という社会になってる
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:49:42.306ID:WUehwzRW0
>>123
うん、そういう事だね

「労働生産性が上がってもそれは全部株主に金を回せ」と言う新自由主義になったのが
>>117の分かれ目
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:52:07.165ID:WUehwzRW0
>>122
何がわからない?
説明するぞ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:52:13.459ID:2BANBI4Q0
そういうことが言いたいなら賃金じゃなくて株主配当のグラフでも持ってくるべきなのでは
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:53:29.152ID:WUehwzRW0
>>127
どうして?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:56:41.850ID:WUehwzRW0
>>127
君、まず調べた事あるのかと思う
調べた上で反論してるなら良いけど

何もわからないで言ってるなら
君はただのバカじゃないか?少なくとも俺はそう表現できると思うよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:57:20.423ID:nYD941wH0
>>124
労働者を設備と等価に考えてコストカットのみを優先してるってことかぁ(´・ω・`)
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 02:58:46.874ID:WUehwzRW0
>>130
その通りだね
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:00:48.818ID:5exFn+Xw0
共産でも資本でも王政でもよい
民衆の幸せ指数が
一定水準をしたまわったら
リセットする仕組みある事
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:01:42.671ID:nYD941wH0
>>131
で世界的な金融緩和や災害の多発で住宅価格の高騰

低所得者は生活すら困難になるね(´・ω・`)

だから生活必需品の盗難が増えてるって言ってたのか(´・ω・`)
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:04:55.574ID:nYD941wH0
アメリカで五階建てビルが火災っていってたけど このビルなんかでも家賃が40万近いとか言ってたっけ?(´・ω・`)

そんなに所得多いんかな?っおもったけど・・・・(´・ω・`)
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:05:01.137ID:WUehwzRW0
まず、経済の上で「賃金が上昇する仕組み」というのは

企業が忙しくなります
そうすると人手が足らんようになります
儲かってしょうがないのに人手が足らんと困るよ
じゃあ賃金や待遇を上げて宣伝して人集めようぜ、というのが経済の構造上で賃金が上がる仕組みになってるの

「有能な人は賃金上がるよね」
と言う問題じゃなくてね

「人が足りねえよ!でも誰も来てくれねえよ!」

この時どうするかだよ
やっすい外人を大量に居れたのが自民党でしょ
それは自民党は財界が支持母体が経済界だから当たり前だよね

という事まで理解できないバカが多すぎて嫌になる
そら自民党は中国に売国するでしょ、当たり前でしょ、構造上そうなってんだから

なんで理解できないんだ?て不思議
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:06:50.374ID:WUehwzRW0
言っておくけど俺は中卒だからな
基礎知識なんか何もないよ

けど大卒の連中のバカさ中卒よりひど過ぎるな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:07:45.714ID:Y/X+Am4s0
デモクラシーが一応は近現代を通じて根付いたけど、日本人って結局合ってるかどうかもわからないのにお上の言葉をまず待ちたがる節があるからね
コロナ禍でもそれが表面化した
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:11:13.450ID:Sa4JolDw0
>>20
>>22
このあたりがイチの考えの基本でしょ
政治の知識の無い民衆が直接政治に参加するよりは代表者を決めるだけの間接的に参加させる方法が良いというのが現状だと思うんだけど
現状の方法はイチの考えにも合ってそうだけどダメなの?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:14:26.473ID:Y/X+Am4s0
選挙ひとつ取ってもそう
争点が何なのか、ここに投じることのメリットデメリットみたいな基礎的でそれほど難しくないことすらも考えず、国民側には全く非がないと勘違いしモンスタークレーマーの如く一方的に国を叩くだけで冷静な自己分析がずっとされてないまま今に至る
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:15:04.215ID:WUehwzRW0
>>138
そうだね
そこが「民主主義なんか成立しないよ」というトクビルやプラトンやチャーチルの意見は正しいよね
と思う
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:16:48.333ID:WUehwzRW0
哲学的に考えてね?

「民主主義の精度ってどうなんだ?」
とは単純に思うよ

民主主義をアホみたいに妄信してる連中が多いし
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:19:26.441ID:Y/X+Am4s0
ナチスドイツは当時最も民主的・進歩的だったワイマール憲法下で行われた合法的選挙を通じて躍進したし、日本だって戦前には男子普通選挙法がとっくに施行されてた

制度が整っていたって結局国民や国が判断を誤って滅ぶときは滅ぶ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:19:47.235ID:WUehwzRW0
むしろ

「バカな日本人に民主主義をやらせたらまともな国防なんかできねえだろ」と思ってるよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:21:30.556ID:WUehwzRW0
日本人の99,99%が

平和を維持するための思想は何か
さえ知らないからな

原爆受けておいて
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:23:04.507ID:2BANBI4Q0
>>128-129
いや>>117のグラフだと生産性が上がってる割に賃金には回ってないことはわかるけどその分が株主に流れてる情報は見えないから
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:24:36.764ID:dsq3GjOx0
民主主義っていいもんだと思うけどな。
ここ10年を見たって、以前は政治家の発言の揚げ足取りや疑惑で盛り上がって全然政策とか話題にしてなかったのに、最近だと政策の中身で議論してるし、国民のレベルが上がって俺は嬉しいよ。
お前らやれば出来るじゃんって思うわ。
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:25:30.990ID:WUehwzRW0
>>145
なら日本の核シェルターの普及率とよその核シェルターの普及率を比較してみたらどうだ?

広島の人間なんか何も学んでないからなにもしてないよ

当然、日本も全体的にね
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:25:40.825ID:Sa4JolDw0
何となく結果としてイチの考えと違う政策が行われた時にその選択をした人を批判しているだけの様に見える
例えば独裁なら独裁者やその制度にした人を批判するだろうし
一部のエリートだけが政治に参加する方法なら一部のエリートを批判するんじゃないの?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:27:16.413ID:WUehwzRW0
はっきり言っておくけど

「世界唯一の被爆者だ!」て自慢してる広島県民も
シェルターの普及率ひどいからな

こいつら何も学んでないよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:27:47.441ID:nYD941wH0
というか最近 東京のマンション小売価格がバブル期を超えたって報道があったけど

みんなはどう思う?(´・ω・`)
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:29:00.320ID:2BANBI4Q0
>>147
いや核シェルターの話してないので
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:29:08.870ID:WUehwzRW0
俺が独裁者だったら

核シェルターの普及率100%に上げて
核武装して

二度と日本人が核で嫌な思いをしないようにするよ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:30:56.776ID:nYD941wH0
あと国土強靭化で予算が相当組まれてるけど どういうことするのか誰か教えて?(´・ω・`)
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:34:30.148ID:WUehwzRW0
広島と長崎のバカはシェルターも作ってないでしょ

「平和憲法!」つって

良いんじゃないのまた核攻撃食らえば
東京は広島の長崎にシェルターを作る予算出すのやめようぜ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:34:59.629ID:lA9BS4pOa
まあ中卒なら仕方がない
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:36:56.738ID:WUehwzRW0
広島と長崎は知らんよ

勝手に県の予算で核対策してください
「核で反省した唯一の県」なのだから

対策は当然してるよね
バカじゃないなら
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:37:25.259ID:Sa4JolDw0
>>152
それでイチは皆から
「イチは定期刊行物に踊らされてるだけじゃねえか」とか
「イチは真面目に考えた事あんのか」って言われるんだね
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:38:12.571ID:ijIy4aiy0
風呂入ってる間に論点がわけわからんことになっとる
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:38:23.136ID:WUehwzRW0
>156
そうだね〜

広島と長崎は
中卒レベルだと「核対策はしてて当たり前」だよね
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:39:57.633ID:WUehwzRW0
>>156には大事な事だから二回言うけど

>156
そうだね〜

広島と長崎は
中卒レベルだと「核対策はしてて当たり前」だよね

出来てなかったらただのバカ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:41:57.999ID:WUehwzRW0
長崎と広島って

核対策が出来てないなら
「おまえら一体何を学んだんだ?」という知的障碍者レベルの扱いだからな
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:43:54.984ID:nYD941wH0
ある日巨大な隕石が落ちてきて 巨大津波が襲ってきたらじゃあどうするの?(´・ω・`)
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:44:24.865ID:WUehwzRW0
>>163
そうだね〜
俺もそう思うんだけど

「核攻撃をされて二度とされたくありません!」という広島と長崎の県民は
何も学習してないなら

それはやっぱりバカだと思うけど
どうだ?
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:44:43.503ID:nYD941wH0
日本で起きた 東日本大震災 のときは福島原発に重機支援とか色んな国がやってくれた(´・ω・`)
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:45:32.327ID:tjL70Q5ra
広島長崎で核対策すべきって因果関係が逆転してない
軍事的な要地だったから選ばれたわけで
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:47:54.366ID:WUehwzRW0
>>167
広島長崎で日本全体の核対策をしろとは思わないけどさ

特に広島なんか核被害を売りにして朝鮮人みたいに被害者商売してるわけじゃない?
で。どうすんの?

なんて俺は思うけど
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:51:05.614ID:nYD941wH0
東日本大震災当時 福島原発冷却
世界最大級のコンクリートポンプ車空輸
日本側の要請を受け、1台はロサンゼルスから、もう1台はジョージア州アトランタから、
ロシアのアントノフ124型大型輸送機に積み込まれ輸送された
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:54:35.779ID:WUehwzRW0
>>169
クソと味噌を一緒にすんな
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:54:42.558ID:nYD941wH0
>>168
自身の口を汚すのはもうよせ(´・ω・`)
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:56:11.553ID:WUehwzRW0
>>169は韓国の主張だから無視して良いよ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 03:58:37.847ID:WUehwzRW0
>>171
ほう。俺が自分の口を汚してると?

広島なんか特に平和を願ってるのだから
核攻撃に対してどうやって対応するのか
それを一番考えてないとおかしいよね

今まで何をしていたの?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:01:20.712ID:WUehwzRW0
広島の民主主義は
核を食らって何をしていたの?

平和を願っているのでしょ?
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:03:22.287ID:nYD941wH0
>>174
じゃあ アメリカの傷病兵のオピオイド漬問題についてどう思う?(´・ω・`)
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:05:26.703ID:nYD941wH0
オピオイドを過剰摂取すると毛細血管の閉塞とかでリハビリに悪影響(´・ω・`)

だけどお金がないから治療よりも黙らせる オピオイド漬とう言う手段をとってる(´・ω・`)
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:06:43.458ID:WUehwzRW0
>>175
「じゃあ」じゃないだろ

もし俺が広島で独裁をしていたら
国民がどんな文句を言っても

「二度と広島県民が核の被害を受けない」ようにシェルター普及率を100%以上にはしてるよ

君ならどうする?
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:10:00.638ID:nYD941wH0
>>177
考えなきゃいけないのは残念ながらそれだけじゃないんだ(´・ω・`)

きみのそれは優先順位からみると後回しだ(´・ω・`)「
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:12:57.656ID:WUehwzRW0
>>178
「考えなきゃいけないのはそれだけじゃない」

その通り
ではその優先順位はどうなんだ?

俺はまずシェルターだよ
ホッブズの国家統治論に従って

君は誰のどんな哲学で、どんな論理で優先順位をつけるつもりだ?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:14:42.435ID:WUehwzRW0
もう一回言っておくけど俺は中卒だからな
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:15:21.635ID:nYD941wH0
アメリカでのついこないだの竜巻被害を見たかい?(´・ω・`)

リーマンショックで財産を失い 竜巻でもまたすべてを失ったって嘆いてた(´・ω・`)

こういった災害は日本でもきっとある(´・ω・`)

そして国土強靭化はその最適解ではない(´・ω・`)

きみのようにトリアージミスが起きてると考えてる(´・ω・`)
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:16:43.655ID:nYD941wH0
おそらくこういったケインズ理論は スタグフレーション 突入のきっかけになるとおもっている(´・ω・`)
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:17:15.260ID:WUehwzRW0
>>181
リーマンショックが災害とか言ってる時点で君は金融の知識が0だぞ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:18:12.805ID:WUehwzRW0
>>182
リーマンショックがどういう論理で失敗したのかわかってるのか?
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:18:17.180ID:nYD941wH0
>>183
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:19:00.794ID:WUehwzRW0
もう一回言っておくけど俺は中卒だからな
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:19:58.035ID:nYD941wH0
>>184
低所得者への住宅供給政策の失敗はなぜおきたのか?(´・ω・`)

みながお金しか見ていないってことに尽きる(´・ω・`)「
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:20:36.810ID:WUehwzRW0
ID:nYD941wH0の知識レベルじゃ民主主義は無理だよ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:22:21.158ID:nYD941wH0
中央銀行 と 住宅政策 はお金しか見ていない(´・ω・`)

地価が上がれば景気が上向くというのは幻想でしかない(´・ω・`)「
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:23:13.548ID:nYD941wH0
そしてSDGSもまたこの住宅政策に利用される(´・ω・`)
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:23:17.247ID:WUehwzRW0
>>187
違うよね
不動産を低価格で買わせてそれをごちゃまぜにした金融商品を売って破産したよね
アメリカの不動産購入者が900万人も家を差し押さえられたね
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:25:22.442ID:WUehwzRW0
もう一回言っておくけど

俺は中卒だからな
俺以下の知識レベルで民主主義なんかまともにできると思うのか?

何もわからないわけでしょ?
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:25:26.552ID:nYD941wH0
「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演ミラー版
https://www.youtube.com/watch?v=dCIVgxCc6IY

カナダは省エネ住宅先進国だ(´・ω・`)
そしてそれは住宅政策に利用された
しかし実態は省エネのナに程遠く 各家庭の消費電力は上がっている
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:26:58.220ID:nYD941wH0
住宅価格コントロールなんて一般人は考えない(´・ω・`)

そこが盲点だ(´・ω・`)
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:29:06.865ID:WUehwzRW0
バカはバカだからどうでも良いけど

「国家とはなんぞや」さえ知らないのが日本人だよ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:30:50.054ID:nYD941wH0
アメリカでのついこないだの竜巻被害を見たかい?(´・ω・`)

リーマンショックで財産を失い 竜巻でもまたすべてを失ったって嘆いてた(´・ω・`)

こういう人を救いたいと思わないか?(´・ω・`)
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:32:38.475ID:WUehwzRW0
>>196
救うと言ったって
「幸せとはなんぞや」さえ知らないだろ
押し付けるだけで
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:33:38.456ID:nYD941wH0
>>197
アメリカでは 生活必需品の窃盗が増えている・・・(´・ω・`)

それは一体なぜ?(´・ω・`)「
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:33:56.305ID:7YL2UH1A0
民主主義を批判してるけど、そいつらの宗派の方がひどいのを知っている
本日の・お・ま・い・う・
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:34:26.406ID:WUehwzRW0
ちゃんと勉強しないと真面目に話してあげないぞ
プラトンから
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/13(日) 04:35:56.898ID:WUehwzRW0
>>199
おお、その通りなんだよ
だからどういう制度が良いと思う?て話してんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況