X



【悲報】自宅で梅酒作り←こいつが許されてる理由wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:58:16.187ID:Ym8Ovs2ad
犯罪やないんか
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:58:38.679ID:Bf97dPwV0
アホなの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:58:48.575ID:LkQEqnFL0
元の酒に梅味つけてるだけだぞ?
4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:00.576ID:cGYO2jjld
アルコールは作ってないからセーフ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:24.543ID:o9Ne3/tod
アルコール発生させてなくね?
2022/02/11(金) 15:59:33.311ID:G/vHD+rOa
酒に混ぜものして味変するだけ
カクテルみたいなもんだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:48.648ID:S7Ih7JDQ0
天下のNHK様がみりんを使ったお酒の作り方を放送してたこともあったな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:48.720ID:TBJMLjD+M
現状ではグレーゾーン
いぶりがっこが違法になったからアウトになるのも時間の問題ではある
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:54.602ID:LQAMZnJl0
ガチで馬鹿
2022/02/11(金) 16:00:26.074ID:5kh2k7H2a
蒸留しよう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:00:31.890ID:TwIlvyN5a
味をつけるのもアウトになってるぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:00:59.923ID:RLuju2zR0
>>11
焼酎割るのもだめ?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:01:08.113ID:bj52BGbS0
アルコール薄いやつで作ると発酵で度数が濃くなるから違法になるとかなんとか
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:01:34.098ID:DE57X3W3d
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:02:25.423ID:tFSaQ3r0d
>>11
バーとか居酒屋全滅じゃん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:02:32.790ID:lYxHufZq0
なお、度数は気をつけなればならない模様
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:04:00.577ID:1zgBR5g10
昔みたいに酒税が税収の大半占めてた時代ならまだしも今だと大した割合占めてないもんな酒税って
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:06:45.343ID:S7Ih7JDQ0
>>15
自分で作って自分で飲んだり家族で飲む分には問題ない
ただし家族以外の他人に提供するのはダメ

言うまでもないけど飲食業は問題ない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:07:01.531ID:TwIlvyN5a
>>12
割るのは良いけど、時間を置いてアルコール量が増えたらアウト
2022/02/11(金) 16:09:32.126ID:jvQsc8eN0
ウッカリ梅ジュースが酒になっちゃった時あったな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:11:55.128ID:Kj6ZgynZ0
>>18
実際作り置きしてたりアウトな場合もある
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:13:10.371ID:5M4bnnow0
米麹作るのはおけ?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:13:33.528ID:VtAxhUXQd
最初からアルコール度数が20度超えてる焼酎から上がっても問題ない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:19:13.847ID:OvbatBRAM
元々ある酒に果実の味を付けてるだけなのでセーフ
アウトなのはアルコールを生み出す行為
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:22:41.082ID:LkQEqnFL0
>>18
すまん根拠の条文みっけられなかったからソース貼ってくれると助かる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:23:00.404ID:Kj6ZgynZ0
>>24
香料付け加えるのはアウトだぞ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:25:09.072ID:TwIlvyN5a
>>24
>>8のやつがアウトだからそれもダメ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:25:11.990ID:ziQHPUS/0
https://i.imgur.com/U9JgvrW.jpg
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:25:37.792ID:TwIlvyN5a
>>25
条文だけ読んでるなよ
判例を読め
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:26:55.262ID:psVwFWasd
いぶりがっこは酒税法じゃないから関係ないんじゃないの?あれって作るのに手洗い場を付けなきゃならないとかそういうのだろ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:28:48.144ID:LkQEqnFL0
>>29
味を付けるだけなのがアウトっていう判例教えてよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:29:55.991ID:dRZ5gI+Nr
もし自由にアルコール作れるようになったとしてメタノールが混入したりロシア的方法で作られたアルコールが提供されたりしたら怖いわ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/11(金) 16:33:55.654ID:fkR4H4J70
焼酎の前割りを店で提供するのはNGで
提供する直前に水割り作るのはOKなのはよく分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況