X



断線しない充電ケーブルとかって今の技術力なら作れるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/09(水) 23:53:23.840ID:VSgWQqDp0
なんでiPhoneの純正ケーブルはすぐダメになるんや
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:03:13.375ID:0eOgjp1z0
Amazonベーシックのナイロンのライトニングケーブルが先月で2歳を迎えたけどまじで壊れる気配がない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:03:21.495ID:dj+phaAE0
>>26
充電速度はよ上げて欲しいよな まだ有線が強い
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:03:43.047ID:myFmGCv50
>>28
PDしか勝たん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:04:00.023ID:dJgYIVwm0
iPhoneは充電ケーブルがクソだからAndroid派になったわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:04:48.882ID:p/2ygPNna
何かデザイン優先したくて仕方なく脆くなったらしいiPhoneの純正ケーブルの根本
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:05:03.802ID:m6kmDTHY0
ただのゴム紐だって時期っと切れるのに
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:06:05.895ID:dJgYIVwm0
>>32
アホだよな
アップル製品のそういうところが嫌いだわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:09:21.901ID:jcb62ZLt0
>>35
アップル製品嫌いなのにアップル製品使ってるアフォがここにいます
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:13:22.080ID:dJgYIVwm0
>>36
アップル製品は排除したから多分一つも使ってないはず
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:14:27.041ID:h5xhoKjJ0
エアタグのストラップがApple純正品だと5000円するの笑う
見た目100円のキーホルダーなのに
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 00:42:37.251ID:5zY5DuTT0
ワイヤレス主流になると出先の充電困るからポート自体は無くならないんじゃね?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/10(木) 01:04:10.232ID:LbdKMP0j0
>>39
出先じゃ絶対にワイヤレス給電できないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況