X



PCのApex民「パッド強すぎ!!!!!!パッド強すぎ!!!!!!!!!!!!!うわあああああ!!!!!!!!!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:53:17.028ID:n43O41aid
情けない
0499以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:00:14.478ID:B3nDv/Vma
>>498
何が言いたいのかわからん
強い奴は何使っても強い
0500以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:00:40.879ID:a1UPr9Pw0
>>494
プレイヤーに不満はないんだよ
運営の調整の方向性 ルールそのものがおかしいって言ってるんだよ

プロチームは役割で分かれてて キーマウ2パッド1構成が多いみたいだよ
好みで分けてるというのはプロの場合は必ずしもそうとは言えないと思うよ
0501以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:00.109ID:B3nDv/Vma
>>500
パッドに文句言うならみんなパッド使えば良いだけだろ
0502以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:25.673ID:XrD2IqeP0
>>499
この程度が理解できないならこの話題に首突っ込んでくるべきじゃない
0503以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:47.556ID:lZfHkpwD0
もうそんなに不満なら辞めたらええ
シーズン12まで来たんだ
飽きてきたんだろ
0504以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:55.977ID:B3nDv/Vma
>>502
後から来たお前が言うなよ
APEXやってこい
0505以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:03:22.982ID:B3nDv/Vma
俺は0時から居るんだよ
APEX舐めんな
0506以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:03:45.930ID:B3nDv/Vma
>>503
だよな
0507以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:06:37.210ID:dsaYLdQ70
マウスでエイムアシストできるようにすれば問題ないよね?
0508以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:07:38.797ID:nO4H7GFo0
>>503
俺はまたタルコフやってるけどたまにエーペックスレジェンズやるとてきしなねーしアーマー割ってもピーンパァンwって病で回復するからウザいしすぐ辞める
0509以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:08:03.059ID:a1UPr9Pw0
>>501
パッドに文句を言うというのは少し違うんだよ
正確にはエイムアアシストがゲームの公平性を損なうことを問題視してるんだよ
どのデバイスを使うかはプレイヤーの自由だよ

使うデバイスで優劣が出てしまう現状はバランスが悪いから良くないと思うよ
でも操作性の全く違うデバイスでバランスを取るのは不可能だから完全に分けるべきだと思うよって話
0510以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:10:42.277ID:a1UPr9Pw0
>>503
正直Apexはそんなにやらんよ

これはただの雑談でガチの不満をぶつけてる訳じゃないので気楽に構えて
0511以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:11:06.411ID:qGJBXP00d
ここにいる人ダイヤ余裕なんだろうから最高でもプラチナ2止まりの俺をダイヤまで助けて欲しいわ…
0512以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:11:14.173ID:B3nDv/Vma
>>509
嫌ならやめろよ
会社や学校に不満持ってるアホと一緒
嫌ならやめろよ
0513以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:11:21.492ID:iasXkIL20
勝てないのがわかってるから思考放棄かよ
パッカスらしいな
0514以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:11:50.430ID:XrD2IqeP0
>>504
マウスはpadに比べて強いです
padプレイヤーはデバイスの握り替えなく勝てる様にエイムアシストを用意しました
っていう運営の方針に対して
「強いデバイスあるなら使えばいいじゃん」って言ってしまうと真正面からぶつかるのわかる?
強いデバイス使え論に乗るとエイムアシスト付ける以前にマウスとパッド自由に選べるんだし勝ちたいなら強いマウス使えで終わる
これでわからんならもういいよ
0515以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:11:56.310ID:iasXkIL20
>>507
誰もそんなチートみたいな機能つけて欲しくないだろ
パッカスじゃないんだから
0516以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:12:07.842ID:B3nDv/Vma
>>511
キャリーでダイヤ行って放置されると更にキツイんじゃないかwww
0517以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:12:15.491ID:a1UPr9Pw0
>>512
実際そんなやってないけど そういう話じゃないんだよ
こういう問題があると思うというただの雑談だよ 肩の力抜いたら?
0518以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:13:24.796ID:dsaYLdQ70
>>507
コンバーター使うような奴もいるわけじゃん
0519以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:13:31.338ID:qGJBXP00d
>>516
ダイヤ帯ってやっぱ別次元なの?
0520以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:13:55.764ID:a1UPr9Pw0
対立煽りたいわけじゃなくて ゲームバランス良くした方がいいよねって話だから
その前提でレスしてくれると嬉しいな
0521以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:14:10.257ID:XrD2IqeP0
だから運営がアクセシビリティの側面からしか語られるべきでないとかいう寝言言ってんだわ
アホが調べもせず首突っ込んでくると恥かくぞ
0522以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:14:57.846ID:nO4H7GFo0
>>519
当て感エグいぞ
0523以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:16:34.442ID:B3nDv/Vma
>>517
むしろ俺が一番このスレで肩の力抜いてると思うぞw
>>521なんて煽ってきてるし
0524以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:17:40.966ID:a1UPr9Pw0
>>523
それならもう少し冷静に相手の主張を読んでほしいな
別に俺は喧嘩腰でもないわけだしさ
0525以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:18:32.239ID:lZfHkpwD0
この話題するといつもプロが〜って意見出るけどプロよりシルバー~プラチナ辺りの1番ユーザーの多い層の意見が1番大事じゃねーのかなって思う
ある程度詳しくて強い人からしたら弱い奴の意見聞いてもなってなるの分かるけど結局ユーザー減ったら困るだろうからその層が満足してプレイ出来る仕様にされるのは仕方ないんじゃないの
0526以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:18:36.487ID:B3nDv/Vma
>>514
つらつら書いてもらって悪いけど


現状の話をしてるんだわ^^;
0527以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:18:45.731ID:XrD2IqeP0
>>523
>>514
これそろそろ理解出来た?
0528以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:18:46.635ID:89qkeU9Ga
そんなキーマウ有利なゲームやりたいならバロ行ってろよ
パッド雑魚に負けるクソエイムしか持ち合わせてないって自己紹介してるのを自覚しろ
0529以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:18:49.723ID:CXuKeU48a
中距離のあてかんで判断して突っ込むと近距離だけプレデターマン多すぎてダレる
0530以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:18:59.459ID:B3nDv/Vma
>>524
俺もそうだけどイライラさせてしまったならすまん
0531以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:19:24.938ID:a1UPr9Pw0
>>530
いや 最終的に伝われば何も問題はないよ
0532以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:20:32.647ID:iasXkIL20
パッカスによると反論できないレスは話題逸らしながら煽ると肩の力抜いてることになるらしいなwww
0533以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:20:51.604ID:B3nDv/Vma
>>527
どうした?

>>531
俺も>>383が伝わったみたいでよかった
0534以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:21:21.640ID:B3nDv/Vma
>>532
たしかにお前スルーしてるなwww
なのでもう一度



>>496
見てないし見ないから文字に起こしてくれ
0535以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:21:42.648ID:a1UPr9Pw0
>>525
もちろんモノに依ってはそうあるべきだと思うけど
プロが引き合いに出されることが多いのは
殆どの場合 上手いプレイヤーはゲームを深く理解していて その発言は理にかなってることが多いからだよ
0536以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:22:59.480ID:o2mEyCKt0
>>511
やろうぜ
0537以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:23:01.814ID:iasXkIL20
>>534
見て反論できなくなるの怖いもんなw
0538以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:24:09.903ID:XrD2IqeP0
>>526
強いデバイス使えって論調で壊れるのは現状の基礎の部分ですが
お前マジでアホっぽいからプラチナロビーに帰っててどうぞ
0539以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:24:23.654ID:a1UPr9Pw0
>>533
ごめん 
>例えるなら野球で右打席左打席みたいなもので好きな方やれよって事
これだけは理解できてないよwwww詳しい解説がほしいよwwww

更に付け足すなら俺の例えば適切だと評判なので
納得行かないなら俺のレスを遡って解説を読んでね
0540以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:25:10.536ID:a1UPr9Pw0
右打席左打席 どちらに立てば打撃アシストが付くのか教えてほしいよwwwww
0541以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:26:30.171ID:Fx0n+gHra
まだやっててワロタ
0542以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:27:12.664ID:a1UPr9Pw0
なかなか楽しいんだこれが
0543以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:32:45.994ID:qGJBXP00d
>>522
そういう域まで行った奴らってやっぱ練習の時間もすごいけどセンスがあるのかな?才能というか
俺みたいなのでもひたすらやればその域に行けるもんなのかね?
0544以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:34:35.452ID:7jWs8Zcta
キーマウオタクキモすぎる
皮肉すら鵜呑みにしてるの強すぎるだろ
0545以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:35:13.204ID:lZfHkpwD0
>>535
プロって言っても運営の調整1つでどうにでもなっちゃう1ユーザーじゃん?
それを絶対的な意見みたいな持ち上げ方する人多すぎてそれってどうなのよって思ってさ

プロの視点とライトユーザーの視点ってやっぱり違うから
ライトユーザーがオルタネーター当てやすくて強いとか言って流行った時期があったんだけどある程度強い人はオルタネーターなんて初動以外持つなってなってて
そういう意識の差がエイムアシストの倍率に響いてるんだろうなって思うんだよね
で、どっちに合わせた方が人口維持出来るかっていう
0546以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:36:37.171ID:a1UPr9Pw0
>>543
どこまで到達出来るかは知らないけど
練習時間と言うか 何を意識して練習するかと 感覚がズレないように毎日少しでも練習し続けることが大事だと思うよ
それが出来れば人から上手いと言われるレベルにはなる
0547以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:36:45.360ID:nO4H7GFo0
>>543
むしろセンスがなまじあるやつでシコシコプロごっこやってんのが日本
韓国とか中国みたいなfps強い国の奴らはセンスプラス一日のプレイ時間がえげつない
逆にお前も練習しまくれば余裕でジャップロは狩れるぞ
0548以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:37:30.017ID:k5gvkDXYM
padのエイムアシスト削除しなくてもいいから弱体化してほしい
それだけだとpadから文句出るからタップストレイフも削除しよう
ストレイフ出来ない初心者キーマウからしたらいいことずくめ
0549以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:38:16.322ID:XrD2IqeP0
打席の話は例として崩壊してるから続き気になるよな
何が言いたかったのかマジでわからん
0550以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:41:56.956ID:qGJBXP00d
>>546 >>547
なるほど何を意識するかかぁ…射線管理はまだまだうんちだし、仲間助けに行って死ぬ&詰めるところで仲間が詰めてこないで死ぬこと多々ありだ
まだまだ課題あるな、もちろんエイムもクソだ

俺コミュ障だからずっと野良単独なんだけど、行けるやつはずっと単体野良でもダイヤ行けるかな?
俺にも希望あるだろうか
0551以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:43:37.435ID:nO4H7GFo0
>>550
シブfpsくらい玉が当たるようになればマスターまで余裕だぞ
0552以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:44:02.931ID:k5gvkDXYM
こんだけ伸びるならapexスレ立てて近いランクどうして組んだりクラン立ててもいいんじゃない?
シーズン11から始めたからオリンパス初めてでワクワクしてる
0553以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:44:47.134ID:qGJBXP00d
>>551
とんでもない例出してきたな、
笑っちまうぜ
0554以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:45:29.127ID:lZfHkpwD0
>>550
野良でもソロダイヤ行ける
大丈夫だ
キーマウ操作Minecraft以外APEXが初めてでシーズン3で初めてダイヤ到達したけどキルレ0.6とかだった
0555以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:11.353ID:a1UPr9Pw0
>>545
必ず正しいとは言わない そのレスでは断定しないように注意してるよ

オルタネーターの話なら
プロは競技的に遊んでる人に対して言ってるよ
チャンピオン取りたいとか ランクを上げたいとかそういう人に向けて

ライトユーザーは色んな層がいるから一括に出来ないよ
競技的に遊んでるならプロの意見は参考になるよ
他の武器に比べてオルタネーターが強く感じるのはリココンが未熟だからに過ぎない
勝ちたいなら操作を練習して他の武器を扱えるようにするべきということでプロの意見とは矛盾しないよ

もっともっとライトにわいわい遊んでる層はこのプロの意見の対象外だし
バランス調整に関する話ではないので考慮する必要はないね

まあよく考えて引用するべきということは同意だよ
0556以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:25.043ID:k/vqp+hH0
昼夜逆転ニートで草
0557以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:47:43.682ID:B3nDv/Vma
>>538,549
煽ることしか出来ないヘタレwww
APEXでも負けた時味方へ暴言吐いてそうwww
0558以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:17.041ID:a1UPr9Pw0
>>550
いけるやつはいけると思うし センスよりモチベーションの方が大事だから
頑張ればいけると思うよ
0559以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:48:39.694ID:qGJBXP00d
>>554
すげーっ!
ちょっとやる気出てきた、頑張るぜ
0560以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:49.565ID:B3nDv/Vma
>>539
>>383から3時間も経ってるのに左打席右打席すらネット検索出来ないしてないレベルなのか

左打席の方が有利だから左打席使えるようになればいい
0561以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:49:53.603ID:qGJBXP00d
>>558
モチベ大事よなぁ…半ティア盛って半ティア一瞬で溶かした時の絶望すごいわ
でも他のFPSより爽快感あってやめらんない
0562以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:52:08.294ID:B3nDv/Vma
>>519
というか特定の奴とやり続けてダイヤ行ってもその後また野良に戻ると同じ思いするだけだと思う
ダイヤ行くと野良楽になるなんてのはないから今のままで良いんじゃないかな
0563以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:53:32.444ID:XrD2IqeP0
そうそう追い詰められたら人口維持でしか語れないよなpadって
人口もクロスプレイ以前はマウスのみで十分すぎる位居たぞ
あと人口大事にする割にはBFみたいなpad不利ゲーになると一転して過疎村に籠ってるの笑うからやめろ
0564以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:53:43.531ID:lZfHkpwD0
>>559
下位ランクを見下してるわけじゃないけどプラチナ帯なんかどのキャラがどの役割とかそんな考えよりどうすれば詰まないかってだけだからそこだけ気をつければそのモチベなら上がっていけるよ

初動敵にかぶせて武器拾えず負ける
リング縮小時にリング入れなくて全滅
リング4辺りで遮蔽物のない場所しか残ってなくて全滅
とかそういう論外な死に方を徹底して無くす方が大事
0565以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:54:07.431ID:B3nDv/Vma
>>552
このスレに居る奴らみんな集まってキルレ勝負か
0566以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:54:48.060ID:D4I53FUOr
ずっと一人でやってるけど2回プレ踏んだ事あるよ
ブラハ強化来て諦めた
0567以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:55:00.103ID:XrD2IqeP0
>>557
壊れててワロタ
次は事前準備してからどうぞ
0568以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:55:09.460ID:a1UPr9Pw0
エイムに関してはまずハイセンシはやめた方がいいよ
もちろん感度は好みなんだけど ハイセンシだけは腱鞘炎で辛い思いするから避けるのがオススメだよ
ミドルからローにして 綺麗な平行移動でカメラを回してみる
このときに最も腕を動かしやすくて綺麗に平行移動できる感度があなたの腕の形に合ってると思うよ
90°や180°を意識して回して大体合うとこなお良い
後はその感度に自分を慣らすように毎日エイム練習だ

俺はシージ勢だから参考にならんところはあると思う
0569以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:55:22.974ID:lZfHkpwD0
>>565
初動即落ちまみれで全員口だけなのがバレるからやめよ
バレなきゃ全員プレデターだ
0570以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:55:57.173ID:a1UPr9Pw0
>>560
それ投手の利き腕だったり走者の状況にも依るんじゃないの?知らんけど
0571以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:57:19.704ID:D4I53FUOr
前はキルレとランクはあんま関係なかったんだけどな
俺がプレ踏んだ時なんてキルレ3以下だったし
0572以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:59:39.985ID:FREYfdEDM
即抜けすればキルレは無限に上がるぞ
0573以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 11:59:45.362ID:a1UPr9Pw0
>>561
俺もソロプレイヤーなんだけど個人的なモチベ維持方法は
勝ち負けではなく自分が納得出来るプレーが出来たか
Apexの場合はRP盛れたかではなくってことで
PTメンバーは時の運なのでそこに左右された結果を気にするのは勿体ないかなと
まあ気になってしまうものだけど 癖をつけるとダメージが減ってくる
0574以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:05:28.058ID:qGJBXP00d
>>566
すごすぎでしょFPS何年やってるの?
あとキャラ何使ってたの?
0575以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:09:34.576ID:0Ea95w5Pp
apexのソロとか拷問
0576以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:12:20.866ID:qfCOy9d00
まだこのスレ残ってたんwwwwww
0577以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:13:40.098ID:a1UPr9Pw0
ワシが育てた
0579以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:15:23.695ID:qfCOy9d00
ワシが育てたの114レスクソワロタ
本当に育ててる奴初めて見たwwwwww
0580以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:17:04.796ID:qGJBXP00d
>>575
遠くからマークスマンでちまちま撃ってカバーしなければ助けにも来ずコソコソかくれんぼするヤツと一緒になった時の気が狂いそう感ハンパない
0581以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:17:32.649ID:a1UPr9Pw0
今療養中で暇なんだよね 自分でも病的なことしてるなって自覚はあるよ
でも起き上がる気力があるわけでもなく
0582以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:17:34.195ID:WQzJUlxNa
プロが今はキーマウ2パッド1とかの編成のが強いって言ってたけど
タップストレイフ削除されるのとパッドのエイム補正下方修正するらしいからどうなるかな
0583以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:19:05.348ID:a1UPr9Pw0
>>582
エイムアシストは確定情報じゃないそうで
0584以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:19:13.552ID:lZfHkpwD0
>>580
確認なんだけど中遠距離で撃ち合っててチーム内の誰かが思ったよりダメ貰って詰められて負けること多いとかない?
0585以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:21:17.782ID:XrD2IqeP0
タップストレイフも削除じゃなくてナーフ
90°以上が不可になる
0586以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:23:03.316ID:MJDD1Q0i0
タップストレイフもそのうち削除されるんだからPAD優遇過ぎるんよ
0587以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:24:52.454ID:D4I53FUOr
>>574
FPSは6年かな、キャラはレイスパスオクタンホライゾンのどれかホライゾンではプレ踏んでないけど
今のプレマス一人で回す気にならないけど当時は戦闘時間と漁父から逃げる速度、チーターを見極めるのが3大要素だった

今でもソロマスは行ける
0588以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:25:42.822ID:a1UPr9Pw0
すげえなぁ
0589以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:29:23.383ID:qGJBXP00d
>>584
敗因の3割それかも
0590以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:30:15.908ID:qGJBXP00d
>>587
逃げも大切なのね
レイス扱える人すごい
0591以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:31:50.991ID:D4I53FUOr
今ダイヤ以下なら確実にPadオススメするよ近中距離は確実に有利
キャラコンではキーマウ有利だけどタップストレイフしながらエイムなんてプロレベルだし逃げにしか大して有利には働かない
俺はPad慣れるまでが辛くてキーマウのままだけど

タップストレイフナーフなら尚更
0592以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:33:22.028ID:a1UPr9Pw0
こんなクソみたいなスレタイから始まったのに健全なスレになりつつある
0593以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:35:35.574ID:D4I53FUOr
>>590
俺は逃げの判断が1番大切だと思ってる
だからどこら辺に何パ降りたか、そいつらを漁父れるか、そいつらに漁父られるか、この安置ならそいつらはどう動きたいか
降りる時まででそこまでは考えてる

前線キャラ使うもう1つの理由は味方を引っ張れるから
0594以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:43.616ID:lZfHkpwD0
>>589
中遠距離の撃ち合いで負けてるってことだからつまらなくてもその撃ち合い参加して敵落とせるようになったほうがランク上がるよ
もしくは味方が死にかけそうな時点で引ける準備しておくとかね
0595以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:00.800ID:7jWs8Zcta
パッドアシストなんてチート使って盛っても何の経験値にもならないから絶対にやめろ
というかコントローラー持ってるならぶっ壊した方がいい
どんなゲームも全部キーマウでプレイして練習しろ
0596以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:43:27.845ID:EkKcjk3W0
お前らパッド馬鹿にしてたのに勝てないの?
情けないなあ
0597以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:45:31.158ID:D4I53FUOr
実際対面したら分かるくらいにエイムアシストは強いよ自分で使ってもエイムは凄い
ただ移行するには慣れが必要なのも確か
0598以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:45:40.237ID:a1UPr9Pw0
対立煽りに戻っちゃったよ
0599以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 12:48:36.885ID:B3nDv/Vma
>>598
12時間もあったらそりゃなるだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況