X



PCのApex民「パッド強すぎ!!!!!!パッド強すぎ!!!!!!!!!!!!!うわあああああ!!!!!!!!!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:53:17.028ID:n43O41aid
情けない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:54:01.446ID:eL4btVmG0
エペとかいう民度が低いゲーム
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:54:36.901ID:85OqZM3w0
PCでもパッド使えるのに文句言ってるのまじダサい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:54:55.060ID:7UMn9pkQ0
プロも死んだとき「あいつpadだわ」とか言ってたな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:21.030ID:M8sA1Te4M
最近のFPSマジでしらんけどパッドの方が強いとかマジか
アクションゲーでも俺はパッド使わんのに
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:40.872ID:F26r9yah0
使えばええやん定期
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:55.855ID:M8sA1Te4M
>>3
しかもクソ安いのに
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:56:06.374ID:w7a/YGgM0
ダイヤ以上なら明らかにpad強くなるけどプラ帯以下で文句言ってる奴はマジで笑える
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:56:55.495ID:t7EVWdXy0
お得意のパパパパパッドでFPSwwはどうした
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:59:10.881ID:f42vpWJs0
パッドが強いんじゃなくてオートエイムが強いだけだから
ただパッド使えばいいっていうのは間違ってる
ゲームによってはいまだにPCだとオートエイムないのとかあるし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/06(日) 23:59:18.738ID:akaX/nsn0
普通に考えてマウスとパッド戦わせるのおかしいだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:00:59.125ID:zY5Lxyfw0
>>13
一長一短なんだし好きな方使えばよくね?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:01:26.182ID:2WCeMfgE0
補助輪なんじゃないの?
上手い人はマウスのほうが強そうだけどどうなの
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:03:55.306ID:DVoWdcp70
>>15
キャラコンはマウス、エイムはpad
プロチームも1人はpadを採用することが多い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:04:01.961ID:a1UPr9Pw0
>>14
優劣と言うか
陸上で健常者と反発力のある義足履いてるのが戦うのは違う競技じゃね?って話
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:04:57.895ID:8xWqk1zm0
>>15
エイムがマウスの人と同じくらいならエイムアシストの分エイム勝負では有利になる
でもマウスはストレイフだの挙動がパッドより明らかに違うから多動の強さが違う
結局は全く同じ実力の自分の分身みたいなやつと永遠にタイマンして統計でもしないかぎりどうとも言えない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:05:32.229ID:OyQdpg970
相手の意表をつく動きをしても機械には関係ないからな
人間VS機械
あほくさ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:05:59.626ID:zY5Lxyfw0
>>17
選べるじゃん
強い方使えるじゃん
義足か生足か選べるなら問題ないくね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:06:11.089ID:DVoWdcp70
>>19
こう言うバカが批判してるの笑えるわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:06:27.956ID:ZdGC53AY0
なんか久しぶりにエイペックスやってダイヤまで行ったけどやたらエイム上手いやつ多いなぁと思ったら昔より断然パッド多いのね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:06:48.751ID:DVoWdcp70
>>22
残念ながら上に行くほど文句が出て下はほとんど文句出ない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:08:17.475ID:/dE71NJ70
PCはエイムアシスト弱体化したしパッドは圧倒的にキャラコン弱いから統合力はキーマウの方が上だと思う
そもそも15m以内の近距離じゃないとアシスト働かないしな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:08:42.857ID:S9wbzW/o0
未だにチーターがいる
サーバーティックレートがスプラトゥーンより低い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:10:14.406ID:B3nDv/Vma
>>24
トップ層で文句言ってる奴ら教えて
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:10:30.827ID:ZdGC53AY0
>>25
勝てないというより昔からエイムに自信あって中距離でアド取って攻める戦い方してたからこっちがバチバチ当ててもおんなじくらい当てられてうめぇなぁって思うことが多かった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:10:31.156ID:OyQdpg970
>>25
勝てないんじゃなくて負けた時に反省会したら相手がPADだったからとしか言いようがないときが多々ある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:26.490ID:XDWiuJoZ0
結局キーマウ使いながらpadつよいつよい言ってるプロ多過ぎなんだよな
フォトナでも見たわ
そんで運営もひよって弱体化してオワコン
プロったってガキなんだから運営がしっかり手綱とれよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:27.187ID:a1UPr9Pw0
>>20
そういうことじゃなくて オリとパラ混合で競わせないじゃん
健常者には人間の限界を パラアスリートは本人とテクノロジーみたいなとこあるじゃん
求めてるところが違うと思う
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:33.011ID:E8cyBX+g0
pad使えばいいのでは
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:35.811ID:zY5Lxyfw0
俺に勝ったやつはみんなチーター
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:46.615ID:8xWqk1zm0
>>29
中距離ならパッドのアシスト効かない
普通に平均レベル上がってるんだよな
俺もこの前やったらやたら敵強いなと感じたし

>>30
どういう状況だとPADとしか言いようない状況になるのかわからん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:12:19.737ID:DVoWdcp70
>>28
ハルやアルブラでさえなんてよく「クソpadかよ」って言ってるじゃん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:12:20.278ID:zY5Lxyfw0
>>32
PADとマウスでどう求めてるところが違うのさ
所詮操作機器の一つでしょ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:12:55.246ID:ZdGC53AY0
>>35
そうなのか
2シーズンぶりにやったから知らんかった
レベルは上がってそうだね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:12:55.966ID:lKjDhVF10
トッププロがアシストにキレてるからライトプレイヤーまで影響されて言い訳し始める
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:13:04.012ID:OGm5DC/K0
一生FPSはAPEXしかやらないならパッド使えばいいやんって理論も分かるけどね
普通の人はAPEXが廃れたら他のFPSやるし廃れなくても他FPS触ったりするのよ
それなのにAPEXのためだけにパッド移行は無茶でしょその間マウスの練習はどうすんだ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:13:04.633ID:bX46bvY70
マ、マ、マウスでAPEXwwwwww
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:13:07.293ID:zY5Lxyfw0
>>36
マジで言っててビビる
せめて配信中は言うなよとか思った
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:13:54.422ID:DVoWdcp70
>>35
1v1で近距離で撃ち合って負けた時は相手がpadだから負けたって思うことはある
もちろん全弾当てれない俺が悪いんだけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:14:17.572ID:8xWqk1zm0
>>38
いうておれもダイヤ床ペロだけど
しばらく期間開けてやったら敵強すぎて吹いた
プラチナや下手したらゴールドでもなんだこいつって強いやつらいたりするし
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:14:46.956ID:06yKARg7a
>>40
プロでもない限りそんな練習なんて必要ないだろ
普通の人ならな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:01.572ID:LU7xqYfA0
バトロワとかいう運ゲーやってるようなやつが公平性について文句言うなよw
競技的なゲームやりたいならVALOでもやりゃいいのに雑魚だから出来ない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:12.988ID:OyQdpg970
>>28
aimbotはPADプレイヤーだけど批判してたよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:21.076ID:E8cyBX+g0
やっぱhaloだわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:25.802ID:CnIkafA30
>>7
そうかな?パッドって高くない?
安いの買うとすぐ不具合出たり反応遅かったりしないかね?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:38.049ID:a1UPr9Pw0
>>37
他の人が言ってるけど
キーマウはストレイフとかのキャラコンが出来るけどパッドでは出来ないんだ
そうなると求められる立ち回り方も変わってくるだろうし
マウスエイムはその人の限界だけど パッドのアシストは義足の強みの話に通じるとこあるだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:15:40.851ID:DVoWdcp70
>>40
最近のゲームはほぼクロスプレイ対応でエイムアシスト付いてるから別に困らねえだろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:16:26.938ID:DVoWdcp70
>>48
そのエイムがいいってのがpadの長所だろ
何言ってんだお前
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:16:43.671ID:CnIkafA30
誰か安くて耐久あるpad教えてくれ〜〜〜!!!
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:17:16.963ID:OyQdpg970
というかキーマウはキャラコンっていうけどキャラコンで敵は倒せないんだわ
結局倒すのはエイム
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:17:26.172ID:XDWiuJoZ0
>>39
それな
まあゲームばっかやってるガキだから仕方がない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:01.334ID:2/i8Psy70
マウス使ってパッドに勝てないとか情けない話よね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:25.956ID:zY5Lxyfw0
>>51
んで、どう求められてることが違うの?
ゲーム中の動きの求められ方が違うと?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:31.814ID:/7XU1mG20
まあ弱体化するしこれでお互いなんも言えなくなるでしょ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:40.579ID:DVoWdcp70
>>57
ごめんマジで何言ってるの?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:53.638ID:CnIkafA30
やっぱみんな良いパッド使ってるのか!?!?!?安物はむりかな!?!?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:25.021ID:DVoWdcp70
>>61
いや観戦すればpadかどうかなんてすぐ分かるじゃん
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:32.701ID:zc2r8TiVr
>>51
キャラコンはキーマウだから出来るんじゃなくてPC版だから出来るんだけど
PS4にキーマウ繋いでも出来ないよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:40.574ID:OyQdpg970
>>60
こいつが言ってるのはキーマウはデスボを動きながら漁ってくる荷物係ってことだ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:52.281ID:DVoWdcp70
エリコンかDS4が多いんじゃない?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:20:32.921ID:XDWiuJoZ0
>>65
こういうやつ不思議すぎるんだけど
何でpad使わないの?
padにすりゃ全弾当たって勝てるんだろ?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:20:44.012ID:a1UPr9Pw0
>>60
そういうこと
俺もそんなにApexやってるわけじゃないから詳しいこと言えないけど
ストレイフって物凄い挙動で動くから撃ち合いの中で追うの難しいんだ
それ前提のピークの仕方とかあるだろうから 撃ち合いの感触はキーマウかパッドかで全く別物と言えると思う
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:20:54.731ID:yWhovHkga
パパパパッドでFPSwww
じゃなかったのかよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:21:21.796ID:zY5Lxyfw0
>>68
いつも弾分けてもらえて助かる😊
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:21:30.767ID:a1UPr9Pw0
>>67
そうなんだ CSは全く無知だから知らんかった
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:21:43.623ID:DVoWdcp70
>>70
別に俺はpadに文句ある訳じゃないしキーボードとマウスでやるのが楽しいからだよ?
近距離の撃ち合いで負けて相手padかーって思ったらpad使わなきゃいけないの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:22:20.458ID:CnIkafA30
>>69
DS4も結構壊れると聞いたけど・・でもめっちゃ使いやすいんだろうな〜いいな〜
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:22:33.556ID:4Ez+O8xZd
公式で使用が許可されてるのに文句言ってる奴ダサすぎだろ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:22:33.606ID:IrFNJhLD0
アイムアシストとかいう公式チートがあるからな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:23:55.802ID:zY5Lxyfw0
>>71
なーるほどー
じゃあ降下場所によって求められてる動き違うから
単調なマップにすべきだな
武器によって交戦距離違うから同じ武器持たせるべきだな
キャラによって全く別物だから全て統一すべきだな
え?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:24:47.703ID:a1UPr9Pw0
>>79
ごめん それらと同一視するなら話平行線になるから終えるわ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:29.267ID:B3nDv/Vma
>>36
じゃあ本人に言ってて
「お前も使って良いんだぞ」って
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:38.624ID:CnIkafA30
自分で修理する覚悟でデュアルショック買っちゃおうかなぁもう
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:45.755ID:zY5Lxyfw0
>>72
PAD勢だけどそれあんまカチンとこないのよな
初めて聞いたのがミーム動画だったからかもしれん
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:51.734ID:XZ2IdsO1d
エイムアシストガーっていってるやつがPAD移行してろくに扱えず即効キーマウに戻るの滑稽すぎて笑う
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:56.996ID:kG9HUHXmd
やっぱFPSやってる奴って欠陥あるよね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:26:33.034ID:4Ez+O8xZd
>>85
人殺すゲームなわけだし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:26:45.349ID:zY5Lxyfw0
>>80
いや同じでしょ
最初っから選べるんだから問題ないって言ってるじゃん
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:26:50.690ID:a1UPr9Pw0
パッドでFPSは操作感違いすぎて移行はできんわな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:27:30.839ID:OyQdpg970
キーマウは動きながら物資漁って分けてくれ!
キーマウはストレイフでヘイトかっててくれ!
キーマウは遠距離強いからカバー頑張ってくれ!
PADのつよつよエイムで敵蹴散らしてくるから!
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:27:36.036ID:DVoWdcp70
>>81
教えてって言われて教えただけなのに意味わからんぞお前
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:27:37.347ID:54evPD8Z0
(´・ω・`)強いか弱いかでマウス使ってないんだよね、視点移動が楽だから
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:28:54.166ID:zY5Lxyfw0
初めてpcでエペやったときマウスなくて
ノーパソのタッチパッドで操作してたの思い出したわ
もちろんボロ負けした
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:29:00.379ID:DVoWdcp70
ちなみにコンシューマスレではマウスの奴にはレレレ早すぎて当たらないって言われてpcスレでは近距離勝てないと言われる矛盾
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:29:44.160ID:a1UPr9Pw0
>>87
用意されたゲーム部分と操作機器とでは話が違うと思うんだ
競技種目とレギュレーションの違い

これでも伝わらないならもう諦めてくれ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:29:53.125ID:IrFNJhLD0
声デカいやつに限ってライトゲーマーだからな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:30:35.742ID:OyQdpg970
>>93
レレレは別に近距離でもするから矛盾でも何でもないだろ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:32:17.981ID:DVoWdcp70
>>96
お互いレレレしての話だよ
コンシューマ民はマウスのレレレは切り返し早いから当てられないって言ってpc民はpadにはレレレしても全弾当てられるって言う
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:33:44.913ID:OyQdpg970
>>98
CSがレレレに当てられないっていうのはただの下手だろ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:34:10.063ID:a1UPr9Pw0
モンゴリアンスタイルってApexだと逆に強みが消えのおもろいな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/07(月) 00:34:38.426ID:zY5Lxyfw0
>>94
つまりpadとマウスでは別競技だと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況