X



高卒で大手企業で役員目指すのは無謀か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:39:32.416ID:y9I7VLmm0
現場の課長が限界か?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:40:01.797ID:Oz64s3R+a
起業すれば社長だ
2022/02/04(金) 18:40:23.057ID:Vw/CRuVF0
無謀と言うより不可能
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:40:46.268ID:Cqcse3tF0
今は採用すら厳しい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:41:21.187ID:tqbjAu/v0
完全に無理ではないけど一流大学行ってエリート街道コースのヤツよりは有能じゃないとな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:41:38.620ID:cgal4mD8a
高卒は現場作業員だろ🤭
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:42:00.190ID:kP98aI+R0
起業の方が可能性ありそう
2022/02/04(金) 18:43:10.641ID:dTKgUbbZr
一昔前ならあり得た
確かトヨタの叩き上げの職人が話題作りのためとはいえ役員になったよね
今はどうかな?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:43:13.653ID:y9I7VLmm0
部長より上は大卒じゃないと無理そうだよね
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:44:20.566ID:dtap7Qjo0
一度会社に入ってみろ
高卒というのがいかに相手にされないかよく分かるぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:45:29.734ID:y9I7VLmm0
じゃあ高卒は勉強しまくるしかないな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:48:25.861ID:32ALg6o40
30年ぐらい前なら
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/04(金) 18:52:33.114ID:BrCH8OWB0
大手は無理
そもそも採用されない
募集要項には書いてないけど実際は〇大以上とか内部で基準がある
たまに人事に身内紹介する人いるけど三流大だと丁重にお断りされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況