X

お前ら「マイナンバーカード作りません、ワクチン打ちません、現金しか使いません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:25:54.131ID:ZH1klbsn0
正直言えよ
よくわからないから避けてるだけだろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:28:44.428ID:ZH1klbsn0
マジで全部やってないんだったら人権自ら放り投げてるようなもんだよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:29:00.317ID:ZH1klbsn0
>>10
スマホの自撮りで済むだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:29:10.504ID:WQeyZJ2pM
お手本のようなキョロ🤣🤣🤣
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:29:26.388ID:ZH1klbsn0
髭剃るのめんどいとかならわかるけど
2022/01/26(水) 22:30:07.298ID:/uA4R9Fkd
クレカとiDは若い頃からあるから使うわ
老いって悲しいな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:30:16.371ID:OQT8GIwv0
ビビりすぎでしょ
ワクチン打って緩やかに死んでいくとか……マジで可哀想
まだ間に合うってがんばれ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:30:18.864ID:ELOvkleG0
他人の事気にしすぎだろ気色悪いキョロちゃんだな
2022/01/26(水) 22:30:20.708ID:hX+aqd0d0
マイナンバーカード持ってます
ワクチン接種済です
電子決済9割です
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:30:22.699ID:7Ej4Fa76M
作ってるし売ってるし電子マネーかクレカが大半
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:30:32.665ID:ZH1klbsn0
>>15
新しいものだから抵抗感があるってことか?
悲しいなぁ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:31:22.541ID:ZH1klbsn0
>>18-19
やっぱりまともなvipperもいるにはいるんだな
キャッシュレスが「大半(全部ではない)」から信用できる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:32:09.948ID:ZH1klbsn0
>>16
世界の7割以上と医療従事者ほぼ全員が死んだ世界で生きたいのか…
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:32:23.598ID:WRP6QKp10
>>10
自治体の窓口行ってみたら?
写真持っていったら窓口で無料で撮ってくれるみたいでオウフってなった
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:33:04.380ID:OQT8GIwv0
もう陰謀論じゃないからな
濃厚接触者とか医師が一番の濃厚接触者なのに
無症状の人間を10日間隔離したり
5歳からワクチン打ちましょうとか
おかしいと思えない方が最早おかしい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:33:11.995ID:ZH1klbsn0
マイナンバーなんてスマホ持ってれば申し込みは全部スマホで完結するぞ
出来たカードを取るのに役所行くだけ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:33:16.966ID:P8NAy+lVM
ガバナンバー信者の抱き合わせスレ?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:33:40.454ID:WRP6QKp10
医療従事者は先に打ってるからな
そっちが死ぬならホントに世紀末よ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:01.950ID:/KiUb+kq0
PayPayがサービス開始時に何したか知らないクソ情弱www
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:04.018ID:LOCHQXUK0
ただの逆張りガイジ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:08.479ID:88iLjA760
仕事でワクチン打てなかったんだが?バカにするのやめてくれる?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:19.234ID:ZH1klbsn0
>>24
まぁ落ち着け
俺は無症状濃厚接触の隔離は接触歴から3日〜4日で解除、5〜11歳のワクチン接種は小児難病とかの人だけ必要に応じて打てばいいって立場だ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:34:43.562ID:OQT8GIwv0
>>27
打ってても意味が無いから無症状の人間を濃厚接触者で10日間隔離してんじゃねえのかよw

最早意味が解らん
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:35:21.748ID:ZH1klbsn0
有症状者は治ったら復帰でいいよ
治りかけの時に感染力あるとは思えない
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:35:31.322ID:P8NAy+lVM
>>7のレスの時点で
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:35:46.212ID:e06kOyLu0
いつもの元気野郎だろ相手すんな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:36:03.024ID:ZH1klbsn0
>>32
あ、なんだ理屈のわからないバカなんだ
じゃあお前へのレスは全部煽るわ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:36:10.966ID:OQT8GIwv0
>>31
その考えがあるなら現状のおかしな対応に疑問持ってるだろ
陰謀論者とか煽ってる場合じゃないだろ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:36:11.624ID:HcIDB1m/0
ワクチンは必要ないから打ってない
マイナンバーは気づいたら作られてた
会計は楽だから全部PASMO
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:36:50.442ID:zTC+ghcM0
コンビニで現金ジャラジャラはちょっと見苦しくなってきた
じーさんばーさんはしゃーないけど
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/01/26(水) 22:37:09.164ID:adeI5iy8d
>>38
引きこもり?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:37:23.523ID:ZH1klbsn0
スレタイってバカ3点セットだもんな
一生まともな社会生活送れなさそう

ていうか送れてなさそう
そんなやつに関わりたがるやつとかいないもんまともなやつ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:37:48.906ID:UTPrdNHXr
電子マネーはPayPay使ってるけど使えないとこも多いよなー
電子マネー多すぎだよ多くても良いから規格統一してどこでも使えるようにしてほしいわ
仮想通貨は投機的には少し持ってるけど使い方はわからんしw
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:38:12.620ID:ZH1klbsn0
>>37
反ワクはバカだよ?
デルタ株のリスクを正しく理解できてないもん
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:12.634ID:HcIDB1m/0
バーコード式の奴会計おせぇから意味ないよな全員交通系ICだけ使え
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:15.894ID:ZH1klbsn0
>>42
使えない店は次回から避けるといいぞ
QRに関してはPayPayだけで全然不便がない
まぁLINEでもメルペイでもいいけど、一種類使ってればいいよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:22.217ID:WJCLPyn20
>>30
仕事で打てないってどゆこと?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:24.250ID:P8NAy+lVM
>>35
また変なやつが居着いてたんだな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:26.794ID:UTPrdNHXr
>>23
ちょい前に別件で行ったら無料期間最終日だったw
そもそも必要書類持っていってなくてついでに作るができずにそこから2ヶ月くらい放置してしまってる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:49.670ID:4NuEECRm0
会社に言われてマイナンバー作りました
会社休めるのでワクチン打ちました
金はない
2022/01/26(水) 22:39:52.210ID:P49i4abU0
マイナンバーカードあります
ワクチン打ちました
現金派です
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:39:57.691ID:ZH1klbsn0
>>48
まぁスマホで手続きしろよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:40:09.851ID:OQT8GIwv0
>>43
今はもうオミクロン株に置き換わってるって言ってるじゃねえか
で、ワクチン打っててもオミクロン株には普通に感染するし感染させる
ちなみにオミクロン株の症状はただの風邪
インフルエンザのが毒性も高いし致死率も高い
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:40:20.127ID:l5rbboZI0
paypay銀行ムズすぎワロタ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:40:42.467ID:ZH1klbsn0
>>49
合格

>>50
まぁ合格でいいわ
反ワクに比べたら全然まとも
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:42:02.966ID:ZH1klbsn0
>>52
だから3回目打つ必要はないんだけど、わからん?
ちなみに未接種は今でも5%くらい潜んでるデルタ株にやられるからな
しかも今はオミクロン多すぎてデルタだけ見分けられないから死んでから初めてわかる仕様
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:42:08.015ID:UTPrdNHXr
>>51
まあそれでできるなら一番楽だな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:43:19.514ID:ZH1klbsn0
>>56
マジで楽だぞ
10分で申し込み終わったわ
受け取りの時パスワード設定とかで時間ちょっとかかるけど、それ終わったらコンビニで住民票発行できるからな
住民票出すたびに市役所で待たされる無駄がなくなるぞ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:43:49.928ID:HcIDB1m/0
デルタも普通にブレークスルーするしコロナで死ぬような雑魚は元々心肺機能が雑魚のゴミだから健常者は武漢ワクチンなんて打つ意味ねぇ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:44:06.573ID:OQT8GIwv0
>>55
その5%ってソース何処にあんだよ
目視で感染判定するとか言いだしてる医師会の言うことを全て鵜呑みにしてんの?
そっちの方がヤバくないか危ういわ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:44:08.812ID:vJk0wpgh0
脳内にお人形さん作って論破するの楽しい?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:44:09.224ID:1wIiJq4a0
マイナンバー作りません
ワクチン打ちます
クレカ支払いです
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:44:18.008ID:ZH1klbsn0
>>58
はい、コロナもワクチンもわかってないバカ発見〜
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:44:50.870ID:WJCLPyn20
マイナンバーカードの写真はアプリで加工したやつ使ったからイケメンだわ
2022/01/26(水) 22:45:18.506ID:yUExjEjpx
マイナンバー作ってる
ワクチンは不要だから打たない
クレカある
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:45:25.389ID:ZH1klbsn0
>>59
関連ニュースくらいある程度はさらって調べとけよ…
自分の都合のいいニュースばっか漁ってるからそういうつまらんことでいちいちソース求めるんだぞ?
無知は罪だぞ?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:45:37.894ID:fIXsKAkm0
マイナンバーカード作らない人が分からん
お前が申請しようがしまいがマイナンバーは発行されてるし、なくて困ることはあってもあって困ることはない
申請して1ヶ月くらい待って受け取るだけじゃん
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:45:42.630ID:HcIDB1m/0
>>62
三回目接種しないとデルタに対しての効果も薄れるのわかってない馬鹿
無意味にワクチンのリスクだけ抱えて可哀想
来世は賢く生きな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:45:50.993ID:mmV9DyNB0
マイナンバー使うことがあれば作ればよかろう
ワクチンは会社の関係で打たざるをえなかった
クレカや公共料金も電子マネーで払わせてくれ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:46:07.574ID:uMR7IS22a
マイナンバーはできた年に作ったんだけど異端か?
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:46:26.384ID:ZH1klbsn0
ID:OQT8GIwv0

こいつバカだからNGな
既に論破済みなのにわかってないらしい
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:46:37.355ID:BiL/tAAt0
チーウシのお前らこそキャッシュレス決済に執着してるからスレタイは間違ってる
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:46:38.614ID:OQT8GIwv0
>>65
都合の良い部分だけ信じ込んじゃってるのはお前の方なんだがw
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:46:54.903ID:ZH1klbsn0
>>67
あ、記憶免疫わかってないバカかな?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:47:47.669ID:ZH1klbsn0
こういうスレ立てるとバカが不安になってムダにレスバ仕掛けてくるから面白いよなw
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:48:08.747ID:ZH1klbsn0
>>69
いや、俺も速攻で作った
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:48:31.336ID:OQT8GIwv0
陰謀論者とか言うなら
オミクロン株に亜種が来るからワクチンじゃんじゃん打って備えてねって言ってる何処ぞの大金持ちの言うことを疑えよって思う
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:48:49.214ID:ZH1klbsn0
あぼーんだってさwだっさw
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:49:30.495ID:7fj+C8Bq0
皆作ってたからマイナンバーカード作ったよ!
周りも打ってるからワクチンを打ったよ!
電子マネーは苦手意識があるから現金払いだよ!

主体のない俺のことを許してくれ!
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:49:44.787ID:ZH1klbsn0
>>71
執着っていうのは、「いまだに現金に執着している」ことを言うんだぞ?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:49:57.877ID:IRKT0HhX0
この中じゃワクチンはデメリットしかないだろ
マイナンバーは特にデメリットはないし
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:50:01.059ID:uMR7IS22a
クレカもポイ活でつくりまくったわ
通算で40万はもらっとる気がする
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:50:03.339ID:OQT8GIwv0
なんだ見えてないのか
ワクチン妄信者は何言っても聞いてくれないし
どうせ変わらん
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:50:53.755ID:ZH1klbsn0
>>78
いいんじゃね?
別に現金だけで不便がないならいいけどそのうち現金決済嫌がられるようになる日も来るかもな
現金の流通って電子マネーよりめちゃくちゃコストかかるから
その時に切り替えたらいいんじゃね?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:51:10.273ID:ZH1klbsn0
>>80
はい、反ワクのバカが釣れたw
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:51:23.006ID:UTPrdNHXr
陰謀論も結構だけどマイナンバーに関してはどちらにしても有無を言わさず銀行は今後紐づけされてくし証券口座なんかは既に紐付けしてないと使えなくなってるんだから
どちらにしても作っちゃったほうが楽じゃねえ?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:51:47.041ID:ZH1klbsn0
>>81
俺も毎年すき焼きのお肉もらっとるなぁ
アメックス結構溜まったからホテルに使いたいわそろそろ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:53:11.807ID:IhRyYkkdd
マイナンバーはメリット
ワクチンもメリット
電子マネーもまぁまぁメリット

メリットしかないじゃん
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:53:18.146ID:ZH1klbsn0
>>85
まぁ確定申告する身だったらマイナンバーカードは持ってないと話にならんしなぁ
現状はそれで済むけど、そのうち免許証と統合になって持ってないと文字通り人権無くなるのは見えてるわけだし、今のうちに作っておいて損はないよ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:53:25.197ID:uMR7IS22a
クレカは作ったほうがいい
ポイ活サイトで作ったら一枚五千円から一万円もらえ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:53:48.844ID:lzmHNg6j0
電子マネーは規格が統一されたら使うよ
使える店と使えない店があるのは金とは呼ばない
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:53:53.043ID:ZH1klbsn0
>>87
どうやらそのあからさまなメリットが理解できん人間がおるらしいわw
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:54:02.731ID:UTPrdNHXr
クレカのポイントは何年もずっお交換してないんだよな
どうやら10万円近くのVISAギフトカードに交換できるっぽい
何を買ってやろうか
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:54:23.096ID:5qoeUSbX0
現金のみって普通に生活できるの?
田舎ならできるのか
スイカとかも使わんのでしょ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:54:30.302ID:ZH1klbsn0
>>90
使えない店を店とみなさなければいいだけだよ
何の不便もない
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:55:05.990ID:ZH1klbsn0
>>93
きっぷ買うんじゃね?w知らんけどw
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:55:23.017ID:lzmHNg6j0
>>94
それはこっちが決めることであって世間やお前が決めることじゃない
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:55:54.516ID:A1MjEJEC0
>>10
役所で撮ってくれる
むだに3人くらい職員が出てきて15分くらいああでもないこうでもないとだらだらと撮られる

いくら税金払っても足りない理由が分かった
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:12.229ID:OQT8GIwv0
マイナンバー必須だと思うけど
あれ殆ど無くてもどうにかなるからな
証券関係も新規じゃ無ければ必要ないし
確定申告も一度ID発行すれば毎年ハガキで送られてくる

必須だと思わせるのに必死
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:19.422ID:P8NAy+lVM
>>85
開始から7年経ってんのに未だに国民の3分の1しか作ってないからな完全に信頼失ってるわ
いんぼーろん??
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:57:01.936ID:m3FvXoVOM
>>85
COCOA以上にめちゃくちゃやり過ぎた
開始から7年経ってんのに未だに国民の3分の1しか作ってないからな
完全に信頼失ってるわ
いんぼーろん??
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:57:23.143ID:ZH1klbsn0
>>96
いや、単に現金しか使わないってバカだなーって思うよ
だってATMで手数料とか払っちゃうんだろ?
手数料無料の時にしか使わない?
その時間帯をわざわざ選ぶってコスト無駄にかけてんじゃんw
クレカもQR決済もそんな手数料ないぞ?
むしろポイントとかキャッシュバック付くぞ?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:15.272ID:YJSIiQcup
>>1
それ「お前ら」じゃなくて「引きこもり」な
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:16.855ID:ZH1klbsn0
>>100
住民票もらうためにいちいち市役所行っちゃう民?w
時間の無駄じゃんw
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:31.348ID:a2P+W29u0
イルミナの逆逆行きたいからな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:35.537ID:ZH1klbsn0
>>102
何の反論もできんわ…俺の負けだわ…
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:53.352ID:ZH1klbsn0
>>98
あぼーんって何?w
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:04.842ID:OQT8GIwv0
銀行紐づけも税務署が楽して抜け目無く取り締まりたいだけだし
保険証紐付けに関しては導入に伴う機械の設置を税金遣う気だし
運転免許なんて別にマイナンバーにする意味皆無だし
なんで一つに纏める意味あんの誰得w
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 22:59:14.605ID:ZH1klbsn0
>>107
だからあぼーんって何?w
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 23:00:12.231ID:ZH1klbsn0
なんか頑張って文字書いてるけどお前の書くような無意味な文字列読むのは時間の無駄だから読まないぞ?w
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/26(水) 23:00:54.167ID:ZH1klbsn0
スレが伸びるごとにガイジ三要素を満たすやつがどれだけバカなのかが白日の下に晒されてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況