X

【画像】北海道名物の「ミソコーンラーメン」が旨そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:52:27.128ID:8wbDIdUv0
バターは要らないよね(セイロン)

http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/d/e/l/deliciousclub/006_20080314205337.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:53:04.020ID:OWJuAMYA0
もやしいらねえんだよどけろどけろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:53:06.026ID:aErROjNId
14年前!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:53:25.196ID:+AdGDZ6pa
くるまやは不味すぎて北海道から消えたんだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:53:25.679ID:qXboYCS+M
地元民はこんなの食ってないっていうやつじゃん
2022/01/25(火) 22:53:45.330ID:S0CfnQtKd
北海道にバターはない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:54:41.276ID:P7ZI4er40
>>5
くってるが?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:54:46.092ID:C3b5914X0
北海道で味噌バターコーンラーメンは食べないけど久しぶりに食ってみると美味いなーって思う
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:55:32.652ID:l6cjzQ6I0
えー
味噌バターでしょ
コーンはあってもなくても…
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:56:11.961ID:KWJYMAaGM
wikiには北海道を中心に出店って書いてあるのに一店舗も無くて笑う
北海道では受け入れられなかったのかな?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:56:20.161ID:C3b5914X0
くるまやラーメンって大通東くらいに10年前くらいまではあったけど気付いたら無くなってたな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:57:40.623ID:v+jozdO00
いうほどコーンもバターも乗ってないけど
どうしてもたまに食いたいときは味の時計台に仕方なく行く

ぶっちゃけ他の店はチェーンのさんぱちとか虎鉄含め味噌バターコーンなんて置いてないんだよね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 22:58:04.040ID:iKfzVc7R0
くるまやは関東に多いよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 23:00:02.017ID:qXboYCS+M
味噌バターコーンって元々観光客向けメニューだろ?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 23:00:50.281ID:C3b5914X0
カニ入りラーメンみたいなのは完全な観光客向け
あんなの食ったことないし別に食いたいとも思わない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 23:03:45.243ID:HsJuSWgvM
セイロンティー
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/25(火) 23:05:58.795ID:+AdGDZ6pa
>>10
昔は沢山あって質より量で餃子無料サービスだの色々あって沢山食べられるから一定のファンはいたんだよ
関東のはちゃんとしてるらしいけど北海道のはマジで不味くて俺は受け付けなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況