X



戦車は戦車なのになんで戦闘機は戦飛行機って言わないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:46:23.189ID:vpMbVJp2M
2022/01/23(日) 19:46:50.927ID:pizkv4M60
戦闘機
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:47:37.715ID:2S3lfkVFM
偵察機とか攻撃機とか戦闘機の括りだから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:47:57.083ID:5Rgnswi60
マジレスすると英語由来だから
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:48:06.833ID:d+4DNxIwa
航空機の種類の呼び名だから
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:48:19.187ID:rKpLGBGl0
戦闘用飛行機を略して戦闘機
2022/01/23(日) 19:48:21.621ID:pizkv4M60
タンクがなんで戦車なんだ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:49:28.022ID:md1Eld2o0
わかる戦船だよな船なんだから
2022/01/23(日) 19:50:37.970ID:pizkv4M60
ウォーシップは軍艦
ファイターは戦闘機
タンクはなぜ戦車
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:52:16.795ID:uZJC+51B0
戦闘車両
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 19:53:11.616ID:rKpLGBGl0
>>7
戦車作る時に企画書に「塹壕専用戦闘車両」なんて書いたらスパイとかにバレバレになるだろ
だから『タンク』ってコードネームを付けて「デカい水用タンクに車輪付けた移動式飲料水タンク」を開発してるって他国に思わせた

そのコードネームをそのまま使ってる
2022/01/23(日) 19:58:38.047ID:pizkv4M60
>>11
そうなんだが、英語圏の人間の間ではタンクが容器じゃなく戦闘用装軌車であることはどうやって説明したんだろう。コンバットヴィークルとか言うんじゃないのかな。
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:05.107ID:vjibT3hE0
給油艦はタンカーじゃなくてオイラーなの面白いな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 20:03:01.839ID:sxTiZC+t0
>>12
開発時はLandship 地上戦艦って言われてたからそれで説明したんじゃね?
2022/01/23(日) 20:05:51.558ID:pizkv4M60
>>14
ランドシップだったのか。
ガンダムのビッグトレーを連想するな。
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 20:08:02.601ID:sxTiZC+t0
>>15
イギリス海軍が開発したからな
ビックトレーの元ネタじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況