X



【悲報】神社ブチギレwwwwwwwwww「賽銭に10円以下の小銭だけ入れるな」「額のでかい硬貨や紙幣よこせ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:19:53.075ID:eoKuQT9Sa
>>64
手数料割高な銀行でしかもその中でさらに一番手数料割合の高い交換比率の話だからな>>1の貼り紙は
普通に銀行選べば間違えなくマイナスにはならないし貼り紙の手数料はほんとただのミスリード
詐欺に近いわこんなもん
これ神の使いがやってんだから笑うわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:20:36.632ID:OB4Q4tot0
ニンジャもサムライも無くなったんだから
ミコもボウズも物語の中だけの存在にしても良い頃
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:20:44.071ID:zAblgKz20
>>68
むしろ一番手間かかるんじゃないの?
何万枚って一度に運んでくるんだろうし
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:20:57.314ID:Zr+XRdJeM
ゆうちょはガチでみずほと一緒に潰れろよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:21:08.406ID:nbtL45L40
単純に入れるのやめてくれっていってるだけじゃん
高額紙幣寄こせても言ってない
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:54.974ID:x6bOrtWn0
小銭だってお金やろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:58.794ID:2vPLupvSd
>>68
宗教法人は非課税なのにそんな優遇あるかよアホめ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:23:04.742ID:eoKuQT9Sa
>>75
デカイ金額お願いしますいうとるが?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/01/23(日) 12:23:07.574ID:2Hb4Ur3s0
日本人の真面目さを悪用するな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:23:12.233ID:Ef/LiXYh0
>>73
どうせ機械にジャラジャラ流し込むだけだし
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:23:31.962ID:4mTP0xL+0
神社の負担を減らして更なる神の加護を受けましょうって書き方笑う
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:24:35.945ID:eoKuQT9Sa
>>81
神社の負担を減らして×
より多きい負担をしていただいて○
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:24:39.756ID:nbtL45L40
>>78
入れるならってことだから
入れなきゃいい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:25:38.427ID:QLHEz8BH0
神社とか眉唾物有名所残して全部潰れていいぞ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:27:26.226ID:4mTP0xL+0
つーか神社とか葬式関連とか、謎に無駄な金かかるシステム要らんよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:29:37.491ID:eGabE+nq0
いらん小銭全部捨てに神社に行けばいいわけだな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:29:40.126ID:nbtL45L40
>>85
神社は行かなきゃいいだけ
葬式は死んだら勝手にやられる可能性あるがやらないように言えばいい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:29:49.422ID:eoKuQT9Sa
>>83
まあ強制はしとらんけどもw
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:30:27.750ID:sNfS53TV0
1000円で御札売って、御札を入れて貰う形にすればいい。
御札を数日身に付ける事で厄が移り、簡易厄祓いになるって謳えばバカが買うだろ。
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:30:44.244ID:VLD/rOnp0
貯まりに貯まった小銭全部突っ込んであげたい
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:32:37.411ID:Zr+XRdJeM
全国の銭形平次、出番だぞw
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:35:20.016ID:nhXtu/hUr
電子化の時点でもう御利益無さそうwwwwww
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:36:59.970ID:E8HvSJo2a
頭わりーよな
YouTubeライブでスパチャつけて永遠に垂れ流しとけばよいのに
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:38:42.147ID:lIV2SgrQr
銀行と取引のない弱小神社
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:39:11.341ID:Ub3o1gVG0
こういう時は、税金を小銭で納めればいいんだよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:39:42.367ID:P9FM5hFoM
お賽銭やめれば神社は手数料取られないし客も大きな金額要求されなくて済むからwin-winだな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:40:06.250ID:Ub3o1gVG0
>>80
そうじゃなくて価値の低さの割に重いんだよ
運ぶのにコスパが悪いんだって
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:40:42.720ID:iJs62vqr0
キミらは一体なにを言ってるんだ

賢者「入場料をとれば万事解決」
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:41:03.065ID:ymRwiDTF0
>>34
割とマジで天才だわ
ご利益ありそうなコイン作ったら売れそう
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:42:09.773ID:+JynP8mt0
ここって何処の神社?
0102ずんぺーちゃん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:42:36.529ID:nfOBOPPxM
>>30
そんな建前はないアフィ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:43:53.546ID:E8HvSJo2a
よく言われるやつだが賽銭はずまれずに寂れてる神社にはすでに神様が居ないってね
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:46:00.807ID:Cqw998pN0
初詣のせいで感染爆発したんだから規制したほうがいい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/01/23(日) 12:47:33.549ID:xHkTC6m00
>>34
オイオイオイ天才だわこいつ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:48:32.124ID:Ef/LiXYh0
ちなみに一番困ってるのはもっと手数料の掛かる元とがウォンとかバーツとかが入ってることらしいぞ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:50:56.530ID:EX2qRoHC0
じゃあ賽銭なしで入場料取ればいいじゃん
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 12:57:30.331ID:I7f2kZYLd
>>34
コイン売ったら税金かかるじゃん
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:12:10.725ID:iEghvltB0
>>108
破魔矢とか御神籤とか税金掛かってんのか?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:14:15.246ID:VXirV8VZa
神社本庁って反社でしょ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:09.978ID:YowZ9Cx20
>>84
>>104

>>110
お前らみたいな不敬な売国奴は死ね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:55.113ID:YowZ9Cx20
>>39
商売じゃないが
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:57.657ID:L5nARhUIM
そもそも今時神社行って金投げてるバカとかまだ居るんか?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:17:40.672ID:L5nARhUIM
>>34
草 天才的発想
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:22.079ID:L5nARhUIM
>>112
じゃあ何の為に布教してんの?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:33.361ID:LAI9PXKwa
神社に神様なんかおるわけねーだろバカ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:35.478ID:YowZ9Cx20
>>56
お前みたいな不敬な売国奴は死ね
>>55
ほんそれ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:50.428ID:AIpdD7lA0
糞定期
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:12.079ID:A8dBUNVua
寄付すればええやん
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:28.352ID:YfC6RSEir
なんでこれ毎回伸びてんの
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:31.939ID:YowZ9Cx20
>>85
>>89
お前らみたいな不敬な売国奴は死ね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:41.211ID:J7FjP7MZM
>>55
神主ブチ切れで草
一円大量に投げ込んでやるから覚悟しろよぉ〜w
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:19:44.059ID:yZ3Th8PG0
法人税払ったら考えてやる
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:10.807ID:eoKuQT9Sa
>>108
かからんだろ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:33.183ID:LAI9PXKwa
神社の神様は経済的な力がないってことようぇw
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:37.194ID:J7FjP7MZM
>>121
はいレイシスト発言
売国奴にも配慮ある発言をしろよwwww
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:39.161ID:eoKuQT9Sa
>>122
ペソ投げよう
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:42.735ID:Or4lIQrOa
お金恵んでもらってるのに文句…

こりゃ神罰だな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:11.697ID:mIcqb/Wcx
建前は守れ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:28.427ID:J7FjP7MZM
ゲーセンのメダルとか投げ込んだらメチャクチャめんどくさそう
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:37.272ID:YowZ9Cx20
>>115
宗教的な意義からだろ
>>116
お前みたいな不敬な売国奴は死ね
>>34
これは妙案
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:46.429ID:O/28zcW00
>>1
能書きは納税してから言えばいい  
金貰って当然か? 
ワロタwwww
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:22:25.106ID:gStPpVb5M
この言い分だと外国硬貨とか手数料の方が高くて捨ててそうだな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:22:45.172ID:YowZ9Cx20
>>126
>>127
お前らみたいな不敬な売国奴は死ね
>>122
反日左翼きっも
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:12.213ID:YowZ9Cx20
>>125
>>132
お前らみたいな不敬な売国奴は死ね
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:23.332ID:gStPpVb5M
売国奴レイシスト神主ガイジが騒いでで草
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:40.266ID:mIcqb/Wcx
神主が変な思想に染まって
自分達が日本人を守ってる事を理解しなくなったら終わり
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:53.279ID:eoKuQT9Sa
売国奴レイシスト神主ガイジwwwwww
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:24:31.240ID:YowZ9Cx20
玉串料というのは寄付という形なのだから税金取る余地がないというのに無教養すぎるだろ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:24:43.139ID:MJuEfAwld
>>3
なんで?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:25:09.266ID:YowZ9Cx20
>>136
>>138
神主ではないけど
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:25:09.575ID:oZ3P6aK80
自販機に10円玉たらふく飲ませて返却レバー引いたら100円玉にならないかな?
あとATMに小銭ぶち込んで入金直前でキャンセルとか
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:25:49.479ID:gStPpVb5M
>>140
商売だと匂わせると逆に人が賽銭投げなくなるからな
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:25:52.281ID:7pzNfjiaa
ATM手数料かかるようになったから今後は小銭ぶち込む奴が増えそう
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:26:30.114ID:RiSD16/s0
嫌儲民は「神社にあげているわけではなく神様にあげているんですけど」
ってトンチ効かせてた
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:26:34.470ID:gStPpVb5M
>>142
飲食店の券売機とかだと、発券さえすれば両替してくれるぞ
俺もよくなか卯で両替してる
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:27:28.213ID:GKfloQVDM
>>142
自販機は買わないと両替してくれない
それも自販機によっては買っても両替してくれない
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:27:52.344ID:uzb6yA5E0
>>80
機械がただやと思ってるんか?
こいつらゴミ混ぜて銀行に持っていくからな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:29:09.051ID:mIcqb/Wcx
そもそもの話、神社の小銭には余程でない限り両替料金が掛からないようにするとか
幾らでもやりようはあるだろうに

やってる事の意味が分かってない国会議員とか官僚は腐る程いるんだろうな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:30:30.126ID:gusX3KHa0
じゃあ入れない
賽銭て五円玉入れるのが作法でしょ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:30:58.314ID:YowZ9Cx20
>>149
これな政令でもできる話だわ神社本庁頑張れば自民党動かせるだろう
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:31:23.774ID:GKfloQVDM
今の時代は神様ですら手数料取るんか……
それなら好きなVtuberに賽銭投げますわwwwwwwwwww
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:31:53.345ID:GKfloQVDM
>>151
このガイジまだ居るんか
脳からウジ虫湧いてるの見えてるぞ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:32:20.968ID:Geqm9w8D0
主婦や老人は小銭ためこみがち
買い物してる店側は出すほうが多い
世の中には小銭が必要な人と小銭処分したい人がいる
普段から地域の人との交流があれば
そういうところと無償で小銭と紙幣交換もしてもらえたんだよねえ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:32:34.678ID:YowZ9Cx20
>>152
お前みたいな不敬な売国奴は死ねだいたい手数料取るのは銀行だろうが低能末尾mが
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:00.819ID:O/28zcW00
>>135
宗教団体に納税させる
別に売国行為じゃないだろ?
キリスト教、イスラム教、その他すべての宗教勢力にも課税しよう!という話なんだから
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:06.611ID:J8DIQxsIM
>>155
最近のゾンビは喋るんかw
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:14.429ID:YowZ9Cx20
>>153
末尾mのウジ虫がなんか言ってて草
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:17.944ID:J7ev3WDV0
スーパーとかの自動精算で財布の小銭を適当にぶちまけて会計したら
一番大きな硬貨のお釣りになるからよくやる
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:29.140ID:7pzNfjiaa
募金からも手数料取るのか?
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:45.492ID:3wrg5A5sd
51枚でも330円だけど500枚くらいでも330円じゃねーの?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:33:49.673ID:gjehACfF0
あいつら濡れてて錆びてて葉っぱ混じりの硬貨平気で持ってきよるからな
てゆうかちゃんと銀行と取引あるんなら、両替も融通聞かせてもらえるやろ
いままで持ちつ持たれつをしてこんかった、バチあたりな神社が苦しんでるだけやわ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:34:10.370ID:YowZ9Cx20
>>156
日本の伝統を蔑ろにするような売国奴死ね
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:34:44.926ID:O/28zcW00
結論から言うとだな
賽銭は1円でよい
全員統一するように
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:34:52.440ID:J8DIQxsIM
>>159
神主の味方するわけじゃないが流石に1円とか5円は無理じゃなかったっけ?
できるなら問題ないが
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:35:18.759ID:49F8rwuV0
>>146
なか卯で働いてたけど10円100円はいくらあってもいいからどんどんやってくれ
ちなみに500円に両替したいなら機械の中に殆ど入れてないからオススメしない
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:35:31.112ID:YowZ9Cx20
>>164
お前みたいな不敬な売国奴は死ね
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:37:01.866ID:mIcqb/Wcx
神社も皇室も日本人の精神的なカバーであって、その本質で日本人を守ってる
建前の本流みたいな所だよ

それが建前を崩す、崩さざる得ないって余程の事
神主がksか賽銭する方がksか、どっちか
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:37:03.311ID:8zeZ8P2d0
>>167
お前みたいなキモい奴は死ね
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 13:37:33.511ID:J7ev3WDV0
>>165
下限の硬貨はない。まぁ賽銭規模の枚数は流石に知らんし
そもそも買い物前提の方法だから会計としてはダメだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況