X



小説を書くときに気をつけた方がいいこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:52:20.895ID:UewaBG1c0
教えてください
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:02.162ID:seL14yyL0
異世界転生させない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:29.948ID:/nrTDv3Y0
コピペしない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:32.162ID:P2UW1tM+0
そうだなあ、まず、お医者さんから処方された薬は用法用量を守って忘れず飲むべきだ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:33.616ID:JcAjfk0q0
出来るだけ短く
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:34.974ID:kMfmiLkK0
意味のない文章を作らない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:54:44.568ID:UewaBG1c0
>>7推敲しろってこと?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:19.077ID:+Bdhi5oA0
同じ意味の単語を同文で繰り返さない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:26.398ID:yhzZU0VS0
視点はいつも立体的に保つ
疲れてできなくなったら諦めてすぐ寝る
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:45.958ID:P2UW1tM+0
いまどき原稿用紙に手書きは受け付けてくれないところがほとんど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:46.055ID:UewaBG1c0
>>7文字を手書きでってことか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:56:26.561ID:UewaBG1c0
>>頭痛が痛い的な?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:56:45.232ID:+Rj/VZVB0
議事録みたいな会話文を入れすぎない
ある程度光景を読者に想像させる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/22(土) 23:57:46.069ID:seL14yyL0
文字数稼ぎのために主人公のキャラパラメータをちょくちょく本文に入れない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:01:15.016ID:s0DDyWCM0
キャラクターの会話きたら改行すべき?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:01:50.471ID:s0DDyWCM0
A 「   」

B「 」

みたいな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:02:35.993ID:JULn0zAs0
>>18
一般小説でそれやると笑われる
なろうはそれやらないと読んでもらえない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:08.106ID:s0DDyWCM0
>>19すまんもう少し詳しく
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:36.830ID:s0DDyWCM0
>>20一応なろうに投稿する
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:57.384ID:nP530EXr0
修飾語は正しい順番で使う
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:59.821ID:T2DGBLk/d
完結させる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:04:31.919ID:JULn0zAs0
戦闘シーンはキンキンキンキンと擬音で描写しておけばよい
長々と日本語で戦闘を描写したらなろう読者は寝てしまう
どうせコミカライズのときに絵描きさんがどうにかしてくれる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:05:22.454ID:JULn0zAs0
>>24
それは無意味
完結させようなんて考えなくていい
伏線を回収しようなんて考えなくていい
それがなろう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:28.806ID:s0DDyWCM0
やっぱおにゃのこだした方がいいのかな?純粋に面白ければおにゃのこ要らんかな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:07:07.059ID:JULn0zAs0
>>27
今期のなろうアニメ見てみろ
主人公は全員女か、TS女だ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:08:05.117ID:s0DDyWCM0
>>28主人公をおにゃのこにすればいいのか!その方楽かもしれない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:08:33.118ID:T2DGBLk/d
こいつ逆になろう見てないだろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:02.905ID:JULn0zAs0
まんさん向けなら主人公女でイケメンハーレム
ちんさん向けなら主人公女で百合ハーレム
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:00.552ID:s0DDyWCM0
>>30すまんがなろう系はあんま好きじゃないからな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:46.584ID:T2DGBLk/d
>>32
お前の事じゃねーよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:07.121ID:JULn0zAs0
「俺はなろうに詳しい」みたいなやつの口車に乗ってはいけない
やつらは平気で嘘をつく
例えば「完結させろ」もそのひとつ
アニメ化したなろう小説のうち、その時点で完結していたものはほぼ無い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:30.693ID:s0DDyWCM0
>>33ごめんね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:12:21.124ID:m1yxupoN0
>>34
このすばって完結してなかったっけ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:12:25.433ID:s0DDyWCM0
>>34まあ完結する方が珍しいしね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:12:37.511ID:JULn0zAs0
>>36
このすばはなろうじゃないしな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:06.643ID:m1yxupoN0
>>38
??????????????????
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:55.259ID:w0hAuA8w0
>>38
なろうだぞ
webアーカイブ漁ると出てくる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:14:07.714ID:s0DDyWCM0
>>38このすばはなろうじゃないのか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:17:14.311ID:s0DDyWCM0
なろうの方々はオレツエー系とか転生系以外も見てくれるよね?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:17:51.868ID:JULn0zAs0
>>42
俺つえーも転生も見てくれない
ランキング上位の作品しか見てくれない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:18:47.516ID:m1yxupoN0
>>42
ネット小説で見てもらいたいなら流行に乗らないと無理
SNSとかで人気が出たら流行外でも可能って考えればいい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:21:39.093ID:T2DGBLk/d
A「○○でー」みたいな書き方は一般的に台本形式と呼ばれる
そしてなろうではこの形式は嫌われる
実際に台本形式の作品もあるにはあるが極僅かで人気が出てる作品でこの形式を取ってる奴はいない

これを理解してない時点でID:JULn0zAs0はなろう読んでないの丸わかりなんだよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/23(日) 00:21:46.471ID:w0hAuA8w0
>>34
ブーメランぶっ刺さっててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況