X



【画像】家が498万円 もうこれでよくないか      
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:39:28.928ID:zg2pN5Hu0
一人身だったらぜんぜんアリだと思うわ
ただ、普通の家とそこまで差額ないんだよなー
4LDKが880万円で買えるし
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:39:35.669ID:EGHj1OB90
サンシャイン池崎の建て替えた実家こんなんだったな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:40:30.491ID:zg2pN5Hu0
人生何があるか分からないからな
思いがけず結婚するようになったりとか
無きにしも非ず
なので家はでかいほうがいいと思うな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:40:35.418ID:HwHiRGCs0
>>100
それで済むわけ無いだろ
不動産関係の手数料とローン金利でもう2〜300万
あと格安住宅は維持費がクソ高くなるから毎年20万は積立が必要になるぞ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:40:59.463ID:PJ0hFAmT0
コンテナ小屋
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:06.889ID:zg2pN5Hu0
880ハウスで検索してみ
4LDKが880万円で買える
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:53.605ID:zg2pN5Hu0
>>104
諸経費の話はしてねーよアホ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:58:47.359ID:85L2GnjDM
>>102
あの土地って河川敷だよな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 14:59:38.910ID:HwHiRGCs0
>>107
払う金の話してるのに 諸経費と維持費含まないのかなって
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:05:47.991ID:1MGV31/H0
>>109
ローンは組まない人もいるし土地の値段は近いがありすぎるし建物の格安住宅の維持費が高いと決まってないし
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:06.565ID:1MGV31/H0
近いじゃなく違いね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:07:06.767ID:cjlnNhgTx
プレハブにコマシなガワ貼ってるだけだろこれ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:07:34.529ID:HwHiRGCs0
>>110
いや他はともかく維持費は確実に高くなるでしょ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:14:12.864ID:1MGV31/H0
>>113
そうとは限りませんよ
大和ハウスとかパナホームとか大手はメーカー通して塗装とかしないと保証切れますから高くなるし
ヘーベルハウスなんか専用塗料だからサイディングの倍の値段かかるし格安だからと言って痛みが早いとある訳ではないし
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:47:15.899ID:nnIynZLg0
タイル外装だと目地の補修程度で60年以上持つからな
維持費に気を使った建て方すれば、修繕費は安くなるよ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:48:45.141ID:HwHiRGCs0
>>114
大手でも未だに10年で塗り直し必要なの?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:55:32.230ID:1MGV31/H0
>>116
大和ハウスは10年でパナホームは外壁によって違うよ
ヘーベルハウスなんか60年保証とか言ってるけどその保証維持するのに安い家建つくらいかかるし
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 15:58:16.194ID:nnIynZLg0
>>98
収納が寝室のクローゼットしかついてないのか
これは全然足りないな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/21(金) 16:01:29.404ID:1MGV31/H0
>>115
タイルそのものは持つけどセイスイハイムのタイルとか足場組んで15年目メンテとかあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況