探検
ファイナルファンタジー12って評判悪いけど面白くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:04:42.396ID:iGXZ2dMx0 好きだよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:05:18.900ID:GOtGzJVe0 誰もストーリーは語らない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:05:20.738ID:g1axRlZia 特に評判悪くないぞ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:05:23.810ID:54PR4Uu2a スターウォーズに似てる事しか識らない
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:05:44.672ID:RUGEkcUF0 8も評判悪いけど俺は好き
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:06:05.315ID:93uFPn3e0 FF6がどんなんだったか思い出せない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:06:05.406ID:DF5tnjD+0 7も8も10も12も面白いぞ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:06:12.854ID:mVJhqfgP0 音楽良しシステム良しやり込み良し
ただしストーリーは殆ど覚えてない
ただしストーリーは殆ど覚えてない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:06:24.655ID:iGXZ2dMx0 モルボルが小さかったのは笑ったわ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:06:38.478ID:CHBzKU3y0 ガンビットくらいしか覚えてないわ
今やろうと思ったら何で出来るんだ?
今やろうと思ったら何で出来るんだ?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:06:54.949ID:9vN7J5S5p ガンビットが神すぎた
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:07:01.557ID:p/3s9o2B0 世界観と音楽とガンビットだけは良かったゲーム
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:07:15.176ID:/cME0rxdM メインはモブ狩りだから面白いね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:07:38.304ID:OmAiE0M20 オフライン版のナンバリングFFで唯一クリアする気が起きなかったタイトル
チートを使ってすらやる気が折られた
チートを使ってすらやる気が折られた
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:08:07.040ID:u3b/yRLF0 サブキャラ操作してる感
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:08:24.849ID:iWM387ZEa ストーリーが途中から無難なRPG化したけど
それ以外は当時としては満点に近かった
それ以外は当時としては満点に近かった
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:08:25.581ID:DIujwx4Aa 空賊がどーたらみたいなヤツだっけ?
やったはずなんだが、ストーリーどころかクリアしたかどうかも覚えてない
やったはずなんだが、ストーリーどころかクリアしたかどうかも覚えてない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:09:17.934ID:PeMB7OmAa >>6
悪の帝国をなんとかしようと思ったら世界崩壊した件
悪の帝国をなんとかしようと思ったら世界崩壊した件
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:10:07.069ID:SQx4JggxM 主人公が誰なのかよくわからないやつ?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:10:17.899ID:zj+3KQJ/0 俺は好き
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:10:24.123ID:g1axRlZia 永遠にやり込みが詰まってそうな感じが良かったな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:10:44.428ID:QTxkZ0p4p マラソンが大変で不評だったんだよな
2022/01/20(木) 09:11:47.700ID:zGxlB5Uq0
バルフレアって魔法があった気がする
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:12:12.716ID:nhnYlAvxp マップ広過ぎ問題が一番のマイナス
大都市を大都市のままお出しされるとあんなに移動しんどいんだ…ってなった
大都市を大都市のままお出しされるとあんなに移動しんどいんだ…ってなった
2022/01/20(木) 09:13:17.981ID:7l77fUjId
オープニングが神だった
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:14:05.515ID:PeMB7OmAa 後半のおつかいがどんどん薄くなってくのは避けられない宿命なのか
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:14:12.535ID:+YmU+yWQp ヴァンの扱い以外は好き
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:14:36.709ID:lFEI1v3K0 ストーリーが尻すぼみなのがね
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:14:54.901ID:C0IXGHgAM 俺もかなり好き
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:15:25.703ID:QTxkZ0p4p ヤズマットとか馬鹿じゃね
とは思った
とは思った
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:15:50.377ID:WE21QKT60 今見ると戦闘中棒立ちでキツい
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:16:04.941ID:W4X/G2qw0 一応言っておくと面白くはないぞ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:16:04.953ID:AQDlDlwT0 インターナショナル以降だと3倍速とか出来てよかったしジョブもあったしかなり良い
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:18:22.816ID:XxvxHE+2d ストーリー以外は面白い
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:18:34.839ID:ROE7TPRhd PS4版には無印版のボードも用意してほしかった
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:19:43.965ID:XxvxHE+2d 無印版はタンク役いないと無理ゲーだからな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:20:38.901ID:X2zuoYdma ストーリーとキャラ以外は最高
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:22:41.976ID:fHlJmsey0 FFやろうと思ってやるとなんか違うってなるだけ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:24:50.893ID:KpKKUeqp0 面白いけど
評判が悪い理由もよくわかる
評判が悪い理由もよくわかる
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:25:38.792ID:1urMYBhl0 主人公が空気以外は面白いよね
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:25:48.927ID:QTxkZ0p4p オイヨイヨと比べるとバルフレアがかっこよ過ぎだもんな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:26:20.738ID:NLJgsjk60 正直松野がシナリオ全部書ききれてたとしても評判よくなかったと思うわ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:26:35.861ID:kHaBzn4ba アーシェふつうにエロイ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:27:00.838ID:1urMYBhl0 俺待ってるよだっけ?おいよいよって感じ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:27:43.088ID:tglw+MEs0 >>6
ゾゾタウンの町のBGMが好きだったくらいしか覚えてないな
ゾゾタウンの町のBGMが好きだったくらいしか覚えてないな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:28:44.896ID:8heSQmFh0 FFじゃなければ良作だったと思う
まあFFじゃなかったらそんなに売れてないだろうけど
まあFFじゃなかったらそんなに売れてないだろうけど
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:30:19.335ID:QTxkZ0p4p >>44
飛び降りろ!→オイヨイヨ
飛び降りろ!→オイヨイヨ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:30:20.983ID:wFy7uQfa0 途中までFFTの人が作ってたんだっけ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:33:49.070ID:16DSHcJg0 アーシェに蹴られまくって抜いてたなあ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:34:20.837ID:16DSHcJg0 まあイヴァリースだし
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:36:02.684ID:WM2Fy7ys0 インター版やったことないんだけどどうして自由度の高さが魅力のゲームにジョブシステムなんて枷を加えたのかがまじでわからん
リマスター版やったらその考えも変わるかもしんないなと思いつつもやっぱその考えのせいで俺の思ってた12と違うってなって途中でやめそうなの怖い
リマスター版やったらその考えも変わるかもしんないなと思いつつもやっぱその考えのせいで俺の思ってた12と違うってなって途中でやめそうなの怖い
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:36:49.724ID:2M+4yD2u0 何歳?がDFFシリーズにも多用されてるよね
わりとセンシティブな相手にも物怖じせず言う
わりとセンシティブな相手にも物怖じせず言う
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:38:35.978ID:S50eR0rR0 どうでもいいけど、FFTの続編みたいのそろそろでるっけ?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:41:30.329ID:WM2Fy7ys0 アーケードのディシディアで稼働初期から最後の最後まで使用率1位キープしてた神主人公を作り出したFFが12ということをあまり知られていない
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:43:23.727ID:nsayslft0 >>45
なんだその権力者がお金配りしそうな町は
なんだその権力者がお金配りしそうな町は
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:45:13.265ID:DNfsJShE0 >>51
FFやる層はライトも多いから自由度高過ぎると何をしたらいいのか分からなくなるからな
FF15の発売前アンケートも日本だと「何をしたらいいかわからない」っていうネガ意見に票がたくさん入ってたし
FFやる層はライトも多いから自由度高過ぎると何をしたらいいのか分からなくなるからな
FF15の発売前アンケートも日本だと「何をしたらいいかわからない」っていうネガ意見に票がたくさん入ってたし
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:48:45.270ID:qN7Z6BGI0 パンネロの尻が至高
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:49:48.722ID:/B9fyJbGd 戦闘とキャラは好き
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:51:16.533ID:1urMYBhl0 アーシェの格好がハレンチ過ぎてイベントがエロゲチックになるのもいただけない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:51:18.128ID:KI0gCLvI0 >>51
プレイヤーが勝手に自分達で全部ボード解放しといて個性がないとかぬかしたからしゃーない
プレイヤーが勝手に自分達で全部ボード解放しといて個性がないとかぬかしたからしゃーない
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:51:50.807ID:oi7c8Di6p ウルティマオンラインも自由にスキル選べるけど、初心者向けには職業テンプレートが推奨されてるからな
自由度を活かすにはある程度知識が無いといけないから初心者にはとっつきにくいのよ
自由度を活かすにはある程度知識が無いといけないから初心者にはとっつきにくいのよ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:53:24.120ID:kkdJIqu0p ストーリーも結構好きよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:53:30.192ID:NQbYum9D0 破魔石を探してたらジャッジの兄弟喧嘩に巻き込まれてて
いつの間にか魔物が暗躍してるみたいな話だっけ?
FFTといい中盤あたりから話が急に飛びすぎてついて行けなくなる
いつの間にか魔物が暗躍してるみたいな話だっけ?
FFTといい中盤あたりから話が急に飛びすぎてついて行けなくなる
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:57:43.586ID:GdBSDIG8p グラフィックは綺麗だった
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 09:59:08.918ID:cA4s0xCRa 主人公が破魔石盗みにきたらどこぞのモブに先に取られてしかも捕まる
モブのガールフレンドが敵に捕まるので助けにいったら政治のいざコザに巻き込まれる
父親を倒す決意する
ついでにヒロインは帝国皆殺しから心を変えて帝国と仲良くする道を選ぶ
超簡単にまとめるとこんな感じ
モブのガールフレンドが敵に捕まるので助けにいったら政治のいざコザに巻き込まれる
父親を倒す決意する
ついでにヒロインは帝国皆殺しから心を変えて帝国と仲良くする道を選ぶ
超簡単にまとめるとこんな感じ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 10:01:53.369ID:yB5qAIQE0 一周目で全要素コンプリートしたいけどクリアまで攻略サイト見ないタイプの人には不評
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 10:11:02.104ID:crEZd0Mjp 無印だとリンクトレジャーっていうクソ要素があったな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 10:15:50.146ID:+IKhcc9+0 ネットの攻略みたらほぼ放置でヤズマットたおせたわ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 10:17:01.263ID:X2zuoYdma2022/01/20(木) 10:18:35.843ID:eTAfuW8q0
>>64
キャラのポリゴン数は10の半分くらいだけど綺麗に見せる技術は凄い
キャラのポリゴン数は10の半分くらいだけど綺麗に見せる技術は凄い
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 10:24:55.947ID:dKVgfbHd0 なんだかんだ12までは普通におもしろいよ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/20(木) 10:45:51.474ID:ndryChJZ0 ひたすら雑魚倒してチェイン繋げるゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 【東京】イトーヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、5人けが…2260戸が一時停電 昭島市 [牛乳トースト★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】万博の学徒動員に大阪の教師たちがブチギレ「あんなもん行けるか」 [834922174]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- 婚活女(40)「官製婚活に行ったらハンターハンターの『陰獣』みたいな男ばっかだった…六法全書を持ちながら『俺の爪綺麗だろ?』だって… [257926174]
- 【悲報】ドジャース佐々木朗希、打たれて泣いたことが相当アメリカ人を不快にさせた模様……………………………………🥺 [312375913]