Windows信者「世界の標準はWindows。Macでは出来ないことが多い」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:47:28.401ID:q7vdVl8+0
具体的に何ができないの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:48:35.329ID:w04Pnm85a
信者でもないけどMacは触ったことすらない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:49:02.862ID:0eymVVUE0
そんな信者いる?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:49:34.130ID:97X2JjdH0
Mac触るとWindowsじゃできないことの多さにも気付く
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:49:43.436ID:OAbwAhvF0
グラフィックバリバリのゲームとか?
グラボがどーたら言ってるのWindows勢ばっかでしょ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:01.086ID:NIqBhvVw0
DTM
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:12.958ID:tXxN44Njp
多いよ
普通の試験機器はMacなんて対応してないし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:50:19.046ID:GgP3UJMR0
ネトゲ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:51:01.209ID:ev7CEX7kd
>>4
これはあるな
自由度の高いwinと最初から完成されてるmac
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:51:15.201ID:n9hxhkKN0
具体的にMACでしか出来ないことって何?
MAC信者「・・・・・・・・・・・・」 これが日本人だ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:51:40.260ID:tOm+P7jEr
>>11
スタバでドヤ顔
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:51:47.494ID:fJR3lq03M
研究室の機械がMacのみなのか古いMac置いてある
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:52:24.765ID:Flo3nUFB0
そもそも試験機自体が多いのか?という疑問があるが
まぁその業界の人にとってはってことかもしれんが
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:52:28.677ID:h0zHHpAy0
linux信者が一番あれっていう古い画像があるよね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:52:30.304ID:096LpVyP0
でもMac機ならWindowsが使えるし
Windows機はMac使えないから…
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:53:47.723ID:1lxqjyJJ0
Macにしかできないことはxcodeだけ
以上
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:19.419ID:1WQ52Wzy0
Windows信者「Mac使ったことないです。。。。」
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:23.685ID:97X2JjdH0
>>10
エクスプローラーもリストカラム表示は無理にしても
quicklookとタブ表示は流石に標準で付けとけって思う
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:29.026ID:NIqBhvVw0
>>12
そんなもんWindowsでもできるけどね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:32.667ID:c/Uf9G0vd
次はMacBook買うわ
M1優秀すぎだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:10.775ID:HDY7Hhlo0
ゲーム
シミュレーション系ソフトの一部
Linux
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:25.850ID:HDY7Hhlo0
>>20
無理だぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:42.530ID:YeT7Vmp/0
信者も何も就職したら与えれる端末はWindowsだししゃーない
特別な業界以外は
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:42.793ID:F24DIDuZd
昔はエロゲやれるからって言われてたけどOSどんどん変わるからどちらにせよ昔のエロゲできないしねぇ
0026おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:45.291ID:dquldAz40
フリーソフトが使えないの多そうなイメージ
使おうと思えば使えるんだろうけど最初からWindows使ってればそんな必要もないし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:55:57.218ID:NIqBhvVw0
>>21
あれ対応してないソフト多すぎでしょ
使い物にならんよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:56:01.611ID:/h00pxN5a
マクドな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:56:06.832ID:NIqBhvVw0
>>23
できるよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:56:12.559ID:1lxqjyJJ0
>>21
CPU、メモリ、GPU一体型だからどこかしら壊れたら全交換で30万するぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:56:51.101ID:HDY7Hhlo0
>>29
MacbookにWindows入れたらできるかもね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:56:51.445ID:NIqBhvVw0
>>25
流石に98のやつは出来んけど2000なら余裕
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:08.687ID:NIqBhvVw0
>>32
いやマックブックじゃなくてもできるよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:31.309ID:HDY7Hhlo0
>>34
具体的な機種出してみ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:20.477ID:UYDzRinP0
(´・ω・`)ジョブズに「エロ動画見たい人はWindows使ったら?(笑)」ってゆわれたし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:32.269ID:F24DIDuZd
>>33
マジで?
11でも2000のエロゲ動くの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:34.395ID:CR9B36uoa
Corei3
メモリ8GB
ストレージ250gb

これくらいのショボい端末で満足してるけどMacも触ってみたい
安めでこれくらいの内容のMacって何円くらいする?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:21.624ID:O0XH9buC0
>>1
まずゲームほとんど出来ないだろ
特殊な職場以外だと職場との互換性も取れない
ソフトもMacだと5種類くらいしか選択肢が無くても
Windowsは50種くらいから自分が遣いやすいものを選べる
この辺は市販ソフトからフリーソフトまで含み選択肢が少ない
フリーソフトに関してはMacは選択の余地がLinux以下だからな

むしろMacは信者が多いけど
Windowsは信者じゃなくそっちの方がソフトが多いとか
ほとんどの仕事場で使ってるから同じものが使えたほうがいいとか
実路で選んでる奴が大部分だぞ
Linuxだったら無料で使えるとか、堅牢性が高いとか
自分でコントロールできる範囲がWinやMacより広くほぼ全域とか
やはり実利に基づいて

Macはよっぽど特殊な職場で職場のPCが全部Macとかじゃない限り
ほぼ実利が無いので選ぶ理由は信仰くらいしかないだろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:36.313ID:OHlGPouz0
>>19
クイックルックもどき標準でついてる
オプションから詳細ウィンドウってのがONにできる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:52.332ID:Flo3nUFB0
>>36
意味わからんが
そういえばジョブズが存命中は動画をブラウザでストリーミング見るってのはまだ新しかったかな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:00:44.363ID:NIqBhvVw0
>>35
VAIO Z
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:03.689ID:NIqBhvVw0
>>37
動くよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:09.038ID:g3KTA+qzd
エミュレーター
仮想環境
5ch専ブラ
などできないこと多いけどな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:10.762ID:97X2JjdH0
>>41
プレビューとはまた違うんだよな
もちろんMacでも同じことができる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:15.635ID:PjswdC6SM
>>27
何するかも言ってないのにガイジか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:39.356ID:c/Uf9G0vd
Windowsユーザーが考えるMacを選ぶメリットってどんくらいあるん?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:39.890ID:096LpVyP0
>>36
エロサイトに仕掛けるワンクリ詐欺はとりあえずmshta使っとけ位のノリがあったから
ジョブズが生きてる頃ならエロサイト用マシンとしてMacがイチオシだった
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:10.619ID:NIqBhvVw0
>>48
対応してるソフトが少ないのは事実だろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:18.286ID:096LpVyP0
多分今でもエロサイト見るならMacがいいよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:35.296ID:NIqBhvVw0
>>49
ない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:01.273ID:g3KTA+qzd
>>49
以前はWindowsも使えるというのがあったが
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:06.795ID:HDY7Hhlo0
>>44
シルバーならぎり許せるかもしれんけどMacbookのパチモン感がなぁ
肩身狭くない?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:12.441ID:1JE8xJTkp
ウザいのはMac信者だわな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:25.547ID:UYDzRinP0
>>42
ジョブズは意識高いからパソコンでエロ動画見るような人にMacとかiPhone使って欲しくなかった
死ぬまえはporn hubとかアクセス出来なかったよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:41.504ID:F24DIDuZd
>>45
スゲー
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:47.588ID:AutVsADy0
VMware ESXiクライアントとか必要なソフト動かない
Visio がない
XBOX Live でゲームできない
ZIPで文字コードおかしくなる
Excel マクロ動かない
PowerPoint 崩れる
M1 になって Windows まともに動かない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:28.856ID:n9hxhkKN0
昔からDTMやるならMACがいいとか言われてたけど
それ以上のことはなぜか話せないのがMACユーザーなんだよな
DTMで優秀なソフトとか少しは語ってやれよって思うわ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:46.493ID:NIqBhvVw0
>>56
負けてんの認めてくんね?
20年前のデザインだよ
もう古いぞMacのデザインなんて
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:52.974ID:w50jWmbx0
エロげをiPadでできるようにしてくれ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:05:13.645ID:YyjOtW/WM
iPad買ったらWindowsのフォントがクソゴミって事に気付いてしまってMacBookも買ってしまった
エグい商売だよ…
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:05:34.858ID:g3KTA+qzd
最近MacBook買ったが、買ってから使ったのは2回しかない
Macにしかできないこと知ったらもっと起動すると思うんだが
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:05:48.490ID:NIqBhvVw0
>>62
最近はDTMもソフトの関係でWindows安定
M1対応してるベンダーとかほとんどおらん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:05.830ID:KYLzQhd8r
>>44
自殺レベルのダサさやないかいwwwwww
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:30.661ID:NIqBhvVw0
MacBookでできることなんてスマホでできるしな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:41.858ID:AutVsADy0
>>65
低解像度モニタ使ってる人?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:46.485ID:1JE8xJTkp
>>66
流石に買う前に気づけよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:48.186ID:NIqBhvVw0
>>68
センスなしおで草
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:59.108ID:g3KTA+qzd
>>62
昔は優秀だったけど、途中からDTMの有力ソフトが先にWindows版を販売する様になって、優位性を失ったって聞いたぞ
今は知らん
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:59.379ID:nDzibdgNd
とりあえず奉行も弥生も使えないんだろ?
ゴミじゃん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:07.169ID:AutVsADy0
Surface明らかにMacよりかっこいいんだが
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:32.705ID:ATyq1IbIa
とりあえず天体写真の画像処理ソフトはマックに対応してなかった
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:49.245ID:OHlGPouz0
>>65
4Kモニターいいぞ
あとメモ帳やコマンドプロンプトのフォントは誰でも設定から綺麗にできるぞ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:51.970ID:g3KTA+qzd
>>75
Surfaceの方が遥かに良さげだなー
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:53.973ID:YyjOtW/WM
>>70
サーフェスだからWQHDくらいはあったはず
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:04.710ID:HDY7Hhlo0
>>63
でもMacbookのデザインパクってますよね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:37.985ID:NIqBhvVw0
>>80
どのへんがパクってるんだよw
目悪すぎだろw
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:53.936ID:g3KTA+qzd
>>65
iPadが素晴らしいのは完全同意
だけどそれだけにMacBookを使うほどのこともなく
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:13.441ID:YyjOtW/WM
>>77
いや高解像度でも微妙だったわ
漢字と仮名で文字幅が違うフォントが見にくいと感じるようになってしまった
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:34.140ID:wuA567Vqr
パクってるって言ったりダサいって言ったり忙しいな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:34.455ID:3wGitSKi0
MAC使ったけど操作法よく分からなくてめんどくなってやめた
やっぱ初期段階で普及率高かったものの勝ちだな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:34.769ID:Sb2Fe8Vs0
ゲーム表示しながら動画が見れない
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:59.821ID:Evoh16/Ld
仕事用はMac
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:51.699ID:kj8cmJqZr
実際iPhone愛用してたからM1買ったけど、クソすぎた
Apple信者がどれくらい適当な事言ってて無駄なことに拘ってるかよくわかったわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:30.447ID:g3KTA+qzd
>>89
マジか
エミュレーション?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:11:40.772ID:VOp9Cjt8M
steamのゲームかな…
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:11.658ID:c/Uf9G0vd
色々調べたわ
玉石混合だけど数が多く自由度の高いWindows
クオリティは高いけど数が少ないMacって感じか
公平な意見は>>4ぐらいで後は両方とも信者ノイズだな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:54.083ID:UVsfv7rt0
>>93
Vaioにこんなモデルあったっけ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:01.730ID:OHlGPouz0
>>93
2枚目
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:35.262ID:6+ci8nFGM
今のMacの強みは電力あたりの性能
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:13:52.888ID:8Z/09peKr
>>93
WindowsマークあってMacだったらびびるわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:27.695ID:kj8cmJqZr
parallelsでWindows使える→Windowsストアのアプリだけね
Rosseta2で今迄通りMacのソフトが使える←これ大嘘 
デザインが良い←正直どうでもいい、肝心なソフトウェアが殆ど使えなきゃpcとして役割果たさない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:29.129ID:g3KTA+qzd
>>93
2枚目だわ
だが本当にそっくりだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況