探検
1番文化力のある国ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:13:28.229ID:ugchzjKFr 1番しっくり思ったやつで良いよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:13:53.117ID:d/0048fIp オーストリア
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:13:58.299ID:p0CDPqHl0 文化力とは
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:14:06.580ID:PVLxMebk0 ハンガリー
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:15:37.701ID:UXnoz1jH0 イギリスじゃね?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:16:17.880ID:BXSPz3ij0 イギリスか
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:16:31.760ID:ugchzjKFr >>3
文化的な施設、歴史がある、風習がある、新たに文化を作る力、文化体験とか総合的に
文化的な施設、歴史がある、風習がある、新たに文化を作る力、文化体験とか総合的に
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:16:49.873ID:ugchzjKFr オーストリアハンガリー帝国は文化力あるのか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:17:38.826ID:dfhA0ncq0 オーストリア
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:17:52.900ID:ugchzjKFr イギリスなのか
イギリスって近代以降無双してるイメージだがむしろ文化面は弱めな気がするんだが、なにがあるんだ?
シェイクスピアぐらいしか思いつかない
イギリスって近代以降無双してるイメージだがむしろ文化面は弱めな気がするんだが、なにがあるんだ?
シェイクスピアぐらいしか思いつかない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:18:21.086ID:ugchzjKFr2022/01/18(火) 21:18:44.222ID:uzXx1YBT0
中国にはかなうまいよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:19:09.264ID:i0PwYGAYd フランス感はある
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:19:21.040ID:ugchzjKFr15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:19:22.737ID:NExW9r/K0 イタリア
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:20:10.169ID:ugchzjKFr17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:20:37.466ID:iaDttI2G0 イタリア
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:21:15.810ID:ugchzjKFr19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:22:11.140ID:ugchzjKFr20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:24:15.128ID:LA3EEjlAM 近代カルチャーの発祥はほとんどアメリカだからアメリカ
ここ百年に生まれた文化の方が数も質も過去一万年の分より多い
ここ百年に生まれた文化の方が数も質も過去一万年の分より多い
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:25:03.684ID:i0PwYGAYd まあアメリカはそうだよな
現代思想もアメリカ強いし
現代思想もアメリカ強いし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:25:11.522ID:k0N8vLGzr チャイナドレス中華
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:27:40.673ID:PVLxMebk0 オーストリアってドイツ語話してるじゃん固有の言語使ってない時点で文化力低そう
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:29:09.338ID:dfhA0ncq0 300見るとペルシアの文化力も凄まじいよね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:30:05.602ID:tT/g3eIOH 今はアメリカ
将来的には歴史×最新技術×マネーで中国かも
将来的には歴史×最新技術×マネーで中国かも
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:31:01.323ID:ZM8kkleb0 深み厚みなら中国かな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:31:39.319ID:IQ27Chmb0 紀元前だとどこだろう
エジプトかな
エジプトかな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:33:05.008ID:ZM8kkleb0 >>27
どう考えてもメソポタミア文明
どう考えてもメソポタミア文明
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:35:01.089ID:Q4v7e3m2d >>11
ウィーンが影薄いとか正気か……?
ウィーンが影薄いとか正気か……?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/18(火) 21:43:05.262ID:ffdt2b6C0 日本だろどう考えても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- オナニーのとき覗いてくるオバケが住みついたらどうする?
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 🏡とかけまして国歌斉唱と解きます