X



スパイダーマンの映画見たやつこい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 14:25:46.580ID:/RnHwK8X0
映画クソ面白かったけどピーターって結局最後まで大人の尻拭いやらされたよな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:24:56.046ID:ZbC09VGH0
>>120
ピーター・パーカーがスパイダーマンの世界としか繋がってない
東映版は山城拓哉
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:01.848ID:/RnHwK8X0
>>118
エレクトロが黒人のスパイダーマンのこと言ってたからいつかはやるつもりだと思ったけど
まあ確実ではないけど
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:47.810ID:tOuvmNT9M
>>111
結局どっちなんや...
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:58.396ID:03WVtmBO0
>>123
ライミパーカーもシンビオートの力を持ったら踊りながら通りを歩く人になりましたし…
大いなる力には大いなるパリピが宿るんよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:26:42.323ID:03WVtmBO0
>>126
ストレンジに出てくるのはシュマゴラスではなくガルガントスで確定やで
シュマゴラス説は日本人の願望でしかない
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:22.486ID:LSCwQMxo0
サムライミ版スパイダーマン放映当時の「実写化不可能だと言われてた〜」って触れ込みが懐かしいな
もうハリウッドのCGは現実と見分けつかないわ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:31.441ID:I91cTBB00
そうか、正体知る者どうのこうのだったからピーターに関係ないとダメなのか
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:28:40.960ID:tOuvmNT9M
>>128
やはり別キャラって事ね
自分でも調べてみるわサンクス
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:29:21.792ID:3U2twBJj0
>>127
大いなる力ってのも罪なもんだな・・・
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:29:40.728ID:tOuvmNT9M
>>129
当時映画館に観に言ったけど衝撃凄かったわ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:30:33.411ID:hPYm5JsWd
メイおばさんが死ぬシーンでボロ泣きしたの俺だけで恥ずかしかったわ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:33:10.160ID:S9LzzlHd0
色々面白かったけどやっぱピークは予告のオクトパスのシーンだったような気もする
アンドリューがMJ助けるシーンで泣きかけたけど
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:34:09.563ID:LZjOKqoL0
昔のスパイダーマン知らない身としては絶対オクタビアス絶対裏切るじゃんって思ってたのに最後まで味方でびっくりした
元の映画でも実はいいやつなの?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:22.422ID:31Rla+v2p
>>136
オリジナルはチップ直さずに正気に戻って死んだ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:46.782ID:tOuvmNT9M
>>136
頭に付いている暴走チップでおかしくなっているだけで本来は良い科学者だよ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:54.396ID:Ar6L41BO0
>>136
制御チップ壊れただけで元々いい人
元の映画でも最後助けてくれる
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:37:47.954ID:5VTMGuYkM
マルコは改心したのになんでまた悪側に行ったんだ
娘に会いたいんだし大人しくしてりゃいいじゃん
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:26.346ID:Ar6L41BO0
>>140
マルコはさっさと帰りたい
トムホは全員治すまで帰さない(保障なし)
他ヴィランはそもそも帰ったら殺される運命と聞かされ帰りたくない

結果、マルコだけ目的が違ったのでこうなった
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:48.060ID:LZjOKqoL0
>>137-139
そうなんだ、ずっとハラハラしてたわ

砂のおっさんが最初に助けてくれたのに結局敵なのもよく分からんかったけど
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:41:16.216ID:6XBzvp/R0
グウェン出なくて正解だったわ
MJ助けたシーンで号泣してしまった
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:42:39.990ID:LZjOKqoL0
砂のおっさんは最初デッドプールで言うコロッサスてきな奴だと思ってたのに
敵なんかいっていう
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:43:35.825ID:ZFgltubo0
>>144
砂になる前の時点でベンおじさん殺した犯罪者だからね仕方ないね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:44:33.557ID:tOuvmNT9M
>>141
でも登場シーンからして良心を取り戻した状態だったから急な裏切り行為は違和感あるわ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:44:55.295ID:5VTMGuYkM
2人のハリー出なかったのはなんでだろ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:45:08.338ID:ZbC09VGH0
今思うとアメスパのトカゲとエレクトロは素で悪党だったな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:46:44.910ID:hPYm5JsWd
>>147
ネッドに違う世界の親友も自分だと思わせるため
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:09.651ID:tOuvmNT9M
>>149
あのくだり面白かったわ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:15.836ID:PedyrHdta
今まで明るいノリのシリーズだからまさか本当にメイおばさん死ぬとは思わなかった
例のセリフ言ったとこで嫌な予感はしたけどさ…
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:19.717ID:5VTMGuYkM
全員の治療薬あっさり作れちゃったのは好きじゃない
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:22.883ID:LZjOKqoL0
>>145
あいつが殺したんかい…
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:41.542ID:Ar6L41BO0
>>146
マルコ的にはトムホが装置起動すればいいだけなのに、急にしないとか言い出したからな
他の世界のヴィランとか本来もう死んでるゴブリンドックオクより病気の娘の元に早く帰りたかったんだろ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:47:50.210ID:KGz4BvDld
MCU世界のベンおじはどう死んだのか気になる
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:49:19.181ID:2/sfu1bw0
治療して戻してもなんか最終決戦決着直前みたいな状況で飛ばされたっぽいし
そのまま殺されるんじゃねって思った
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:53:14.615ID:tOuvmNT9M
>>153
一応フォローしておくと砂男は良心はあって病気の娘を治すために人を傷付けない様に強盗していた
でもベンおじさんの車を奪う時に共犯の奴が急かした拍子に銃が暴発して殺してしまった事故
力を手に入れてからはやりたい放題だし犯罪者に変わりはないけど
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:55:37.494ID:3U2twBJj0
>>157
俺も思った
オクタビアスとかエネルギー暴走止めるためにまた入水するよね
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 15:56:53.134ID:S9LzzlHd0
てかヴェノム来てもトム・ハーディではないの確定?なんかやだ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:04:23.247ID:LZjOKqoL0
>>158
なるほど
というか昔のスパイダーマンも観なきゃならんなこりゃ
そしてディズニープラスで配信される頃にノーウェイホームもう一度見よう
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:06:08.717ID:4klA0pm/0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://oodsyi.thenme.net/FiZ/526840045.html
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:14:37.909ID:E6D9Kh6u0
これって一人一人別々のマルチバースから来てるよね?
例えば映画だとグリーンゴブリン死んでからオクトパス、オクトパス死んでからサンドマンだけど、それらが一堂に集まってるから同じバースからじゃなくてそれぞれ違うバースから来てるって思ってる
もしくは同じバースの過去
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:16:46.557ID:jARM8Zdmd
>>163
バースは一緒で時間軸がバラバラなんでしょ
スパイダーマンなんて歳とってるし
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:17:22.051ID:/EK/l9d/0
あの裂け目から見えてたおっきな人影って何か設定あるん?
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:17:47.627ID:uSIE8RwZM
>>156
デアデビルの参戦って昔から計画されてたんか?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:23:25.635ID:plq9oU2K0
最後の裂け目ライノは確認出来たから漫画とか全部の作品におけるスパイディ=ピーターって知ってるヴィラン集めてきたんじゃないか?
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:25:37.766ID:plq9oU2K0
ヴェノムはやっぱフラッシュに寄生するんだろうなぁ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:26:47.433ID:E6D9Kh6u0
>>164
時間軸も違うのか
マルチバースはほんとなんでもありだな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:28:43.922ID:/EK/l9d/0
>>167
あー、なるほど
エターナルズ(見てない)とかそういう他のMCU関係かなと思ってたわ
てことはモンスター教授もいたり…しないか
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:29:23.544ID:/RnHwK8X0
>>168
あのフラッシュに寄生はやめてほしいな
フラッシュといえば白人金髪やし
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:31:19.881ID:E0R/Q6Z50
率直に言ってピーターが報われる展開今後あるの?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:33:00.762ID:jARM8Zdmd
今作のMJ好きだから記憶戻らないにしてもまた繋がって欲しいね
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:36:13.296ID:/EK/l9d/0
高認取って一年遅れでMIT行って再開してなんやかんやで記憶戻って…とか?
戸籍とかどうなってるんだろ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:39:01.963ID:LSCwQMxo0
人間の記憶は消えても機械は覚えているからトニーの残したAIが「おかえりなさいピーター」みたいな展開を予想している人はいる
あと地球外の人は覚えているみたいな抜け道でGotGの面々やニックフューリーが覚えているなど
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:39:04.992ID:jARM8Zdmd
>>174
アメリカってそもそも戸籍制度なかったような
まぁ他の身分証明出来るものもないから大変なことには変わりないけど
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:40:37.628ID:jARM8Zdmd
>>175
マルチバースまで影響与える魔術なのに地球外ならってのはちょっとご都合主義すぎない?w
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:41:53.752ID:E6D9Kh6u0
>>176
存在が消えたんじゃなくて、みんなピーター知らないだけじゃなかったっけ?
だから証明書とかは残ってると思ってたんだけど違うのかな
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:42:12.430ID:Z0UW8I/5M
トビー・マグワイア出るの?いい加減スパイダーマンとスパイダーマンの共演が観たい
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:42:21.245ID:LSCwQMxo0
>>177
期待はしてもいいじゃんw 孤独との戦いとはいえまだまだ子供だから報われてほしい
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:42:51.192ID:E6D9Kh6u0
>>177
やらかし大魔王のストレンジなら実は失敗してて地球にしか影響ありませんでしたとか言い出しそう
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:42:51.217ID:jARM8Zdmd
>>179
今すぐ観に行くんだ!
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:43:12.068ID:jARM8Zdmd
>>180
やらかしすぎだろおっさんw
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:44:25.312ID:E6D9Kh6u0
>>179
こんなスレすぐ閉じて、ダッシュで映画館行ってこい
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:45:32.851ID:/EK/l9d/0
単にコス着たままアベンジャーズ本部行って、実は正体は…ってやったら
とりあえずそっちの方の人間関係は問題なさそうって思ったんだけどダメなんかね
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:46:10.206ID:bloHUZNq0
キャプテンマーベル「無敵だから魔術とか効かねンだわ」

あると思います
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:50:38.809ID:Z0UW8I/5M
おぉ!共演するんだな!
・・・アベンジャーズ含め全作観ないと楽しめん?
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:55:06.089ID:Nmv8fb1q0
砂のやつなんで敵になったん
あいつ帰っても死なないだろ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:56:05.723ID:nnxTmSo9d
スターク・インダストリーズは大丈夫なのか
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:57:20.070ID:/RnHwK8X0
正直ピーターにはまだ子供のままでいてほしかった感はある
アメスパみたいにあの暗い雰囲気また見たくないわ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:57:37.133ID:E6D9Kh6u0
>>188
あいつはただ帰りたいだけだから、はよ箱渡せや!ってだけかと
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 16:59:43.600ID:Yr66YunW0
サンドマンって治癒されてもメリットないよね
逃亡犯だし力を使って逃げているわけだし
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:02:05.096ID:jARM8Zdmd
>>187
作品のコンセプトは完全に旧作からのファン向けだったから
見とかないと面白さ半減するし意味わからんと思う
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:04:29.294ID:Nmv8fb1q0
>>192
ベンおじ殺したくせにカスだな
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:06:44.247ID:Ar6L41BO0
>>196
それは強盗の相棒がぶつかってきた時の誤射だし、ちゃんと懺悔してピーターに許されてるけどな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:11:13.239ID:vH9A3aRI0
みんなストレンジ嫌いだけど俺は好きだから続編嬉しい
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:11:51.535ID:3U2twBJj0
>>192
あいつスパイダーマン3のラストで改心してなかった?
酷いことをした、いつも夜になると後悔した、許してくれとは言わないが分かって欲しかったとか泣きながら言って許されてたのに
それなのにまたスパイダーマンに対して早く帰りたいから箱渡せや!!!っ言いながら攻撃するとかやばいやつだよなwwwww
全然改心してねえじゃんこいつ!って思ったわwww
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:13:07.958ID:/EK/l9d/0
改心前の状態のやつか来たんじゃね
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:15:28.596ID:Yr66YunW0
>>199
だってスパイダーマンって言っても同姓同名の別人みたいなもんだし
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:15:58.889ID:3U2twBJj0
>>200
ああーその可能性があったか
そっか時間軸はバラバラなんだな
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:16:03.049ID:X5vgD1y/0
でもピーターのことは覚えてたしエレクトロから助けるくらいの間柄なんだよね
順当に考えたら本編終了後からだと思う
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:16:57.350ID:Ar6L41BO0
そりゃ自分が謝った相手とは別人だし帰るの邪魔するしなんなんこいつって感じだろ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:20:09.960ID:3U2twBJj0
あれ、マグワイアと戦ってなかったっけ
他のスパイダーマンならまぁこいつ別人ってなるけど
細かいことはいいか
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:23:23.522ID:Dl3QBx6Td
魔術でピーターに関する記憶が消えたけどメステリオがスパイダーマンの正体はピーターパーカーだと暴露した動画は残ってるわけじゃん、それはどうなるの?
あの世界では今後野獣先輩みたいにピーターパーカーて誰だよって実在説が議論されたりしてるの?
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:24:06.450ID:bn6GW5pn0
ストレンジのしたり顔以外はよかったよ
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:24:08.536ID:Ar6L41BO0
>>205
トビースパと対面したのは最後の場面だけだぞ
それまではトムホとしか会ってない
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:25:53.947ID:TBMXKSf60
題名ノーウェイホーム
ダーマ「家なき子供のために涙を流す男!」

予言してたんだよね
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:26:51.892ID:3U2twBJj0
>>209
ああそういう事か
失礼した
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:29:44.608ID:/RnHwK8X0
>>207
ピーターの存在自体みんなの中から消えたんじゃないの?
スタークさんとの動画も消えたんじゃないん?
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:34:34.950ID:jARM8Zdmd
>>214
トニーとの関わりもなくなってるからナノテクスーツじゃなく普通の全身タイツなんだよな
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:37:35.797ID:jARM8Zdmd
ウェブシューターはどんな経緯で作ったのか忘れた
存在消したあとの世界で調達出来るんだっけ?
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:38:06.293ID:ahkgqbqVa
フェーズ進める意味でもからいつまでもトニー謹製着てるわけにもいかんしな
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:40:03.025ID:TBMXKSf60
>>217
トムホピーターは自分で作ってるよ
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:42:01.606ID:zT6lLni4d
>>219
蜘蛛の巣成分も自分でやってんのか
天才すぎるな
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:42:22.191ID:Yr66YunW0
>>207
ドラえもんのもしもボックスみたいな物じゃないの?
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:43:48.590ID:TBMXKSf60
>>220
天才よホムカミで授業中に作ってたし
自分で作ってないのはアメスパだなシューターは作ってたけど糸自体はオズコープからお取り寄せ
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/17(月) 17:45:46.074ID:xid2Y08O0
>>222
お取り寄せなのがなんかかわいいな

アメスパ1のスーツ好きだなあのスポーティなやつ
サンドマンとリザードを解放するとこでソニー時代のbgmが流れるのほんと良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況