X



派遣なくせって言う奴多いけど、派遣なくしたら失業者大量発生すると思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:09:12.839ID:Joai+6Sy0
だって派遣って自力じゃ就職できない奴の受け皿じゃん

履歴書と職務経歴書用意して面接2〜3回突破してようやく正社員だけど
そんな能力ない奴大量にいるわけでしょ?

そんな奴の受け皿じゃん、派遣って

仮に派遣なくしても正社員になる能力ないんだからバイトか、せいぜい契約社員になるだけ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:09:32.660ID:X+Hp3ehwp
うーん…
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:09:36.242ID:Joai+6Sy0
言っとくが派遣なくしたからつって正社員のハードルは下がらんぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:10:07.248ID:X+Hp3ehwp
アスペやなあ
0006病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 垢版2022/01/14(金) 08:10:18.553ID:2HYjmyjc0?2BP(3335)

今のシステムで考えるからそうなるのです。
昔はそういう人達も正社員として働いていたのですよ。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:10:19.029ID:PsLE+INx0
それ失業してなくね
契約社員は無職じゃないだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:11:10.703ID:1ZcdtbuH0
派遣じゃなくて契約社員として直接雇用する機会増やした方がいいとは思う
正社員登用への道も派遣よりは確実にあるし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:11:31.187ID:eE9U0m0RM
>>1は新卒で失敗したからこんなスレたてちゃったの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:11:41.639ID:bWW5VwenM
別にいいじゃん
自己責任だろ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:12:11.841ID:pUwEBNCVM
派遣じゃなくバイトになるだけで中抜きが無くなるからな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:13:12.182ID:zM3kcf/Ea
景気を良くしたいなら底辺にも満遍なくばら撒かないとな
そいつらに経済を回して貰わないと
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:14:13.594ID:S9zIo2JGa
>>6
昔は正社員でも解雇できたからね
企業が正社員で雇わなくなったから派遣ができたのよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:14:49.453ID:He99LKkW0
派遣僕 正社員になりたくないとむせび泣く
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:15:42.393ID:4J+NHbygd
実際就業者の比率はバイト+パート+非正規が全体の70%を占める
弱い者が本気出してストライキなんかやったらどの企業もまともに経営できなくなるよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:16:58.566ID:IlyVsT/qM
昔は専門以外に派遣なんてなかった
パートも直接雇用
派遣が合法になったから中間ブローカーの食い物にされるようになった
いやな世の中になったな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:17:18.132ID:He99LKkW0
>>16
土方の日雇いはある意味派遣だった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:17:21.508ID:ITIGsiMb0
いま会社の上の方で偉そうに無能してるジジイ共のんて集団就職組が少なからずいるでしょ
バブルの頃だって面接すりゃ通る時代もあったし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:22:19.653ID:n+pMTj9WM
その通り
派遣なくなったら自殺者でる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:22:44.118ID:DrRGhaX8a
派遣にしかなれないやつが悪い
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:25:21.367ID:LBcoqsUzp
もし国が派遣なくしますって無くしたら
「派遣労働しかできない人もいるんです」
「派遣くらいがちょうどよかった」
とか言い出すやつが絶対でてくる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:26:10.618ID:DrRGhaX8a
>>22
その通りだから仕方なくね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:26:15.423ID:n+pMTj9WM
>>22
そらそう思ってたらそう言うだろなにいってんだ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:28:23.695ID:fTAF0rCQd
別に派遣がなくなって派遣だった奴が働かなくなっても派遣がやってた仕事がなくなるわけではないだろうに
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:28:36.993ID:SINFDNuld
そもそも時代が変わったからなあ
小さいところの自称正規とか介護の正規なんかより普通の派遣労働のほうがよほど保険とか賃金とか待遇安定してるなんてザラだし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:30:18.754ID:DrRGhaX8a
>>25
派遣がやってた仕事はさらに安いバイトとしてやらせるか正社員にやらせるだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:30:43.189ID:pjMCFOZU0
ジャップの奴隷システム
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:32:14.902ID:v9ncNLEI0
中抜きは消費者金融並みに上限決めないとダメだと思うんだ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:32:53.252ID:DrRGhaX8a
>>29
中抜きではないと思うけど
じゃあ自分で仕事を探せるのかって話しよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:32:55.816ID:fTAF0rCQd
>>27
なんというか肩書きが変わるだけだな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:33:49.719ID:DrRGhaX8a
>>31
派遣会社がなくなれば自分たちの待遇はもっと良くなる!と勘違いしてる奴いるけど、派遣会社無かったらそもそも仕事見つからないし単価ももっと買い叩かれる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:34:51.379ID:0scrYYMeM
派遣って言い方が悪いよな もっとスタイリッシュな呼称は無いものか
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:35:11.327ID:DrRGhaX8a
>>33
使い捨て労働者
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:36:20.505ID:Eq7oueP50
待遇低くても直接雇用ならまだマシなんだよ
間に入るだけで金取る連中がいなくなるから
何の生産性もない口利きが大量に上前ハネてる、これが害悪
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:36:26.508ID:fzxGGZjJr
>>4
いいかもな
amazon楽天その他倉庫全滅してハッピーエンドだ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:37:03.350ID:DrRGhaX8a
>>35
何が害悪なの?
ただただ害悪って言ってるだけだと底辺の嫉妬にしか見えない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:38:26.558ID:Eq7oueP50
「何の生産性もないのに」と書いてるのに意図的に読み飛ばす奴
これ分かっててスルーしてるだけの奴
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:38:38.179ID:peNX4z3T0
>>25
失業者が大量発生するなら購買力が低下して商品需要も減って仕事も減るんじゃね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:39:07.591ID:DrRGhaX8a
>>38
どこが何の生産性もないって?
具体的になんで生産性ないか書いてないじゃん?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:39:31.338ID:Eq7oueP50
口利きに生産性があると思ってるのか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:39:44.521ID:D1KqIzOA0
今でも
年収300万円正社員
賞与なし正社員
年間休日90未満正社員
とかわんさかいるんだし、それが増えるだけだろw
派遣正社員で区別したとこで上から管理してる人間からしたら誤差だろな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:39:47.303ID:N3URTQeN0
>>1
は?発生すればいいけど?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:39:49.472ID:DrRGhaX8a
>>41
決めつけで草
だから底辺なんやねぇ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:47:39.802ID:ViDxMVSp0
風俗とかと同じでお互いメリットある物でそこに不幸になる人なんて居ない物なんだから
どうせ無くしてもあの手この手色々考えてイタチごっこになるだけ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:50:00.419ID:n+pMTj9WM
派遣許さないマンって派遣がなくなれば自分も正社員になれて今より待遇が良くなるとか思ってるんだろうな
共産党とかれいわ支持してそう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:52:32.058ID:fTAF0rCQd
まあ正社員という世間体を人質にゴミのような待遇で鬼のような激務させられてたりするのも人道的にどうかと思うわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:52:34.472ID:S9zIo2JGa
まともに働く能力がなく、その自覚もない奴が大量にいるのよ
この前提がわかっていないと話にならない
そいつらでも働けるようにしたのが派遣法だよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:53:03.428ID:OZRWH8Id0
>>27
バイトや正社員じゃ手が足りないから派遣を使ってたんだから
バイトや正社員を増やさないといけなくなるじゃん
つまりは派遣だった奴がバイトや正社員になれる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:54:06.411ID:DrRGhaX8a
>>49
派遣だったやつはバイトにしかなれないぞ?
正社員の数は増やさずに正社員の仕事量だけ増えていく
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:54:27.643ID:S9zIo2JGa
>>49
バイトならまだしも、正社員にはなれないよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:55:02.773ID:OZRWH8Id0
>>50
バイトでも派遣よりはマシじゃん
数を増やさず仕事量だけ増やしたって追いつくわけ無いじゃん
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:55:55.462ID:DrRGhaX8a
>>52
???
派遣の方が給与高いと思うし社会保障や色々ないと思うがそれでもいいの?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:56:04.038ID:S9zIo2JGa
>>52
もしそうなら、今派遣やってる奴はみんなバイトやるだろ
問題解決じゃん
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:56:49.322ID:He99LKkW0
>>52
バイトよりも派遣のほうが待遇いいけど
派遣エアプか?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:58:28.942ID:LBcoqsUzp
派遣なくしてもバイトになるだけだわな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:59:32.512ID:LBcoqsUzp
1に書いてある通り、正社員になるにはまともな経歴と面接突破が必要
これは派遣制度無くしても変わらん
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 08:59:46.644ID:fTAF0rCQd
バイトと派遣って雇用形態の違いであって待遇の良い悪いは企業によって違うと思うが
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:02:13.715ID:OZRWH8Id0
>>55
派遣全体を平均したらそうだけど
スレタイでなくせって言われてるのは技術者じゃなくて一般の派遣のことだろ
技術者除いだらバイトとほとんど変わらない待遇で責任だけバイトより重い
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:09:22.628ID:S9zIo2JGa
>>60
だからー、もしそうならバイトすればいいだけじゃん
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:09:45.419ID:MS/rt/070
正社員制度を無くせって話
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:10:30.511ID:MS/rt/070
>>47
ほんとこれな
正社員だからといってボロ雑巾みたいに使うのも規制しない限りこの問題は何の解決にもならん
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:11:24.688ID:m0zLKz3Ja
>>30
中抜き企業通せなくなれば直にハロワに求人行く事になるから余裕だろ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:12:22.683ID:S9zIo2JGa
>>63
それが働き方改革
サービス残業は元々違法だよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:12:24.588ID:g8TjnvrKa
>>64
バカ発見
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:13:01.096ID:S9zIo2JGa
>>64
それができない奴がたくさんいるのよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:13:28.424ID:OZRWH8Id0
>>61
バイトだと採用されない奴らが派遣やってるんだろ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:14:59.281ID:OZRWH8Id0
>>67
それは中抜きをする言い訳になってない
手数料取るのはいいけど限度があるやろって話
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:16:12.049ID:+lEXKhBx0
欧米 → 30代が最高年収 800万、1000万は当たり前 失業率高い
日本 → 50代が最高年収 400万、500万あれば良い方 失業率低い
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:16:12.067ID:S9zIo2JGa
>>68
ん?
なら派遣企業はありがたいね、って話?
お前言ってること破綻してるよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:17:05.510ID:S9zIo2JGa
>>69
中抜きが嫌ならハロワ行けばいいだろって話
限度の後出しはズルいからスルー
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:17:37.364ID:OZRWH8Id0
>>71
派遣がなくなれば今は採用されないようなやつでも採用されるようになる
派遣がなくなったところで仕事が減るわけじゃないから
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:18:42.446ID:OZRWH8Id0
>>72
後出し・・・?
そもそも>>29が上限決めろって言ったのがはじまりじゃね?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:19:14.904ID:S9zIo2JGa
>>73
だからそんなわけないだろっての
派遣という名称が変わるだけだよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:22:19.066ID:OZRWH8Id0
>>75
派遣をなくした状態で
名称だけ変えて派遣と同じことやったら
違法だからその派遣会社終わるやろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:22:26.550ID:S9zIo2JGa
>>74
お前>>29にレスするの初めてじゃん
後出しにも程があるだろ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:23:52.829ID:S9zIo2JGa
>>76
名称だけ違う似たような制度ができるって話よ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:25:53.639ID:OZRWH8Id0
>>77
・・・?
お前は何を言ってるんだ?

>>78
だから名称だけ違う似たような制度を作ったら違法だろって
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:26:50.622ID:S9zIo2JGa
>>79
>>29から始まった話ってのは、お前の頭の中だけだろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:27:06.139ID:S9zIo2JGa
>>79
いや、国が作るのよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:27:18.363ID:cTBXGXoi0
>>73
派遣がなくなった分の仕事は正社員にやらせるし
正社員ができないあぶれた仕事はなくなるだろうな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:29:05.736ID:m2+whREP0
小泉は経団連のためにやったんだぞw
弱者の味方とか思ってたのwアホ杉

しかも安い労働力が生み出す安い製品では中国様に勝てずじり貧なわけですが
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:31:20.447ID:OZRWH8Id0
>>80
お前は何を言ってるんだ?
どう見ても>>29から始まってるが・・・
安価辿ることすらできない馬鹿なのか?

>>81
なんで派遣をなくすことに成功したらって仮定の話をしてるのに
成功してないことになってるんだよw

>>82
あぶれた仕事がなくなっても需要がなくなるわけじゃないから
新しい会社ができるから雇用はなくならない
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:33:05.601ID:cTBXGXoi0
派遣がなくなったって単純に失業者が増えるだけだからな
そして失業者が働くために再び派遣が復活するだろう
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:34:21.190ID:NQShgHCN0
俺らの給与が増えるかもしれんから一回無くなってみて欲しい
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:34:58.240ID:w6zsoQIHr
現状で派遣を無くしたらその分はアルバイト枠で埋めるんじゃないかな
正社員はそう簡単には増やさないだろ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:35:27.298ID:cTBXGXoi0
>>84
たしかに需要はなくならない
しかしそれが供給されなくなるだけ

農業が苦しくて後継者不足が廃業した場合
新しく農家になる若者が増えるわけじゃない
単純に国産野菜の価格が上がるだけ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:37:36.736ID:cTBXGXoi0
派遣制度がなくなった所で
現在派遣で働いている人材の価値が上がるわけじゃないからな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:38:40.138ID:S9zIo2JGa
>>84
安価辿ってみてくれ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:41:41.644ID:cTBXGXoi0
派遣労働者が 「自分には価値がある」 と勘違いしてるのが間違いのスタートなんだよね
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:47:52.469ID:m2+whREP0
>>91
派遣枠拡大したのは小泉だぞ
何言ってんだ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:48:55.436ID:m2+whREP0
工場みたいに繁盛期と閑散期で人手調整したいとこには派遣という形態が向いてるけど非正規を常時使いたいとこには向いてないんだよな
派遣会社が中間マージンごっそり持ってくからはっきり言って損
あとついでに言うと人材紹介会社もな

でも直接バイト募集しても派遣や人材紹介会社利用する連中のほうが圧倒的に多い
出す時給同じでもなぜかそうなる
一人で仕事探して面接することができない人間が増えてるのかなんなのかわからんが
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:49:55.622ID:2KMqg+Hq0
もっと気軽に解雇したり雇ったりできるようにしたらいい
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:51:49.605ID:OZRWH8Id0
>>88
そもそも企業ってのは事業を拡大し続けなくちゃいけないんだから
派遣がいなくなったらからその分仕事減らしますなんて許されないぞ

>>90
スタート地点は>>29だが

>>89
小泉改革で人材の価値が下がった分が元に戻るだけ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:52:35.360ID:g8TjnvrKa
>>95
無駄な仕事ってのは結構あったりするんだよ
事務手続きなんか質(確実性)を減らすとか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:53:30.188ID:lsFuggkG0
>>94
最近はジョブ型雇用だ!とかよく騒いでるのを耳にするけど、実際どうなんだろうね
外資コンサルとかはそんなイメージだけど
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:54:08.616ID:tFPby+9C0
流石にそうなったらバイトやるだろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:54:23.372ID:OZRWH8Id0
>>96
その程度で派遣がなくなった穴をうめられるわけねえだろ
零細ならいざしらずそれなりの規模の会社の大半は
正社員の人数<<<<<派遣の人数
だぞ

っていうか無駄な仕事なら派遣があろうがなくなろうが削れよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:55:48.531ID:OZRWH8Id0
>>94
それって全国民を個人事業主化するってことでしょ
小泉改革よりもさらに労働者に不利な社会になる
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:56:03.353ID:JuSS1wyed
>>1
順番が逆
本来の趣旨の短期専門家派遣ではなく
正社員代用としての派遣制度があるから
彼らは正社員にならなくなった
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:56:28.555ID:cTBXGXoi0
>>95
>そもそも企業ってのは事業を拡大し続けなくちゃいけないんだから
>派遣がいなくなったらからその分仕事減らしますなんて許されないぞ

背に腹は変えられないからな
派遣禁止になったら限られた人数と残された人材でどうかするしかない
無能な正社員を雇うわけにはいかないしな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:58:32.385ID:cTBXGXoi0
派遣でしか通用しない人間なんて正社員で雇いたくないよそりゃ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 09:59:38.446ID:OZRWH8Id0
>>102
多少無理してでも正社員を雇って事業を拡大し続けるのが企業の義務
無断で事業縮小なんてしたら犯罪だぞ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:01:35.162ID:tFPby+9C0
>>104
草、何罪だよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:02:34.018ID:cTBXGXoi0
>>104
あーあ
利益じゃなく良心に頼りだしたら負けを認めたようなもんだな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:03:59.977ID:JuSS1wyed
>>8
契約社員を正社員代わりに使っていても
5年経ったら無期転換しなきゃいけない
それが嫌なら雇い止めして半年間後に再契約する
抜け道があるが、そうすると元契約社員は他所に行き
採用や教育はやり直しになる

派遣は派遣会社を変えて同じ人に来させることが出来る
法令では派遣される社員を指名するのはNGとされているが
努力規定に過ぎず罰則はない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:06:09.211ID:cTBXGXoi0
派遣がなくなれば失業者が増え
今まで提供されていたサービスが縮小される、もしくは価格が上がる
企業はもちろん痛手だろうが、無能な正社員を雇うよりはダメージが少ない
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:06:40.924ID:OZRWH8Id0
>>105
背任罪

>>106
何言ってんだ?
事業拡大することが株主の利益だぞ
会社ってのは株主のために存在するんだよ
会社の利益のために株主に存在を与えるのは犯罪
良心の問題じゃない
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:07:04.986ID:JuSS1wyed
>>41
統計的には生産性バカ高い商売だけどな
それこそ究極的には名前貸すだけだけで上前が入る
実物経済という意味では生産性無いな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:07:42.584ID:6qj6REkqa
>>109
全然ちがくて草

背任罪とは、刑法に規定された犯罪類型の一つ。他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときに成立し、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられる。未遂も罰せられる。特別法としての特別背任罪もある。
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:07:44.203ID:cTBXGXoi0
>>109
>会社ってのは株主のために存在するんだよ

だったらやはり無能な正社員なんて雇うわけにはいかないな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:08:00.817ID:OZRWH8Id0
>>108
仮に小泉改革のときに正社員が減らずにどこからか派遣だけがやってきたのならそうなるんだろうけど
現実を見ようよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:09:03.586ID:OZRWH8Id0
>>112
株主は社員が有能か無能かなんてどうでもいい
事業を拡大し続ければそれでいい
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:10:12.792ID:JuSS1wyed
>>93
仕事に関係ない大喜利面接ばかりするからだろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:10:21.920ID:uGtr+/hk0

派遣に50万払って派遣会社に25万、労働者に25万

派遣が無くなった世界
労働者に直接30万、派遣会社に払ってた分が浮いた25万万で更に余裕が産まれる

どう考えても派遣システム要らない
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:11:10.080ID:OZRWH8Id0
>>116
労働者に5割も払う派遣会社ねえよw
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:11:14.002ID:rmO93Nc3a
>>116
現実は15万で労働者を雇うだぞ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:11:35.477ID:cTBXGXoi0
>>113
ああ正社員になれなかった奴らな
もしくは正社員を雇う力のなかった会社な

派遣制度がなければ失業者になってたし会社も潰れていた

>>114
無能な正社員が事業拡大できるならそれでいいんじゃない?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:12:53.685ID:XyNlOMCIa
VIPって経営者目線奴多すぎだろ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:12:54.988ID:OZRWH8Id0
>>118
今 派遣会社に80万払って労働者が15万貰う → 派遣がなくなった世界 労働者が15万貰う

65万浮くじゃん
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:14:14.014ID:OZRWH8Id0
>>119
え?まさか本気で正社員は全く減っていなくて
無職だったやつが派遣になったって思ってる?

事業拡大できないなら株価暴落してその会社が終わるだけだぞ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:14:18.635ID:wyKvRG7Ma
>>121
別に浮いても会社の利益になるだけ
スレタイの失業者発生するには反してないぞ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:14:55.985ID:JuSS1wyed
>>116
その余裕を採用コストが食い潰してしまう
さらに間違ってモンスター採ってしまったら
解雇するのに裁判起こされるリスクもあるし

企業が短期的に見たら損に見える派遣会社を
利用する理由はこんなところにある
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:16:14.354ID:OZRWH8Id0
>>124
でも派遣がなくなったらリスク覚悟で採用するしかないんだから
派遣だった人がまるっとそのまま全員無職になるわけじゃないだろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:16:24.460ID:qALLAMQD0
てか本当の大企業の社員はべつとして正社員=安定、切り捨て無しではなからな
企業によっては派遣のほうがマシとかもあるし
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:17:29.763ID:cTBXGXoi0
>>123
会社の利益にもならんよ
派遣会社に任せてたことを自分たちでやらないといけなくなるから
人材確保するための経費はかかる
しかもノウハウは派遣の方が上だから非効率的
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:18:58.995ID:JuSS1wyed
>>125
そうだよ
だから派遣の規制緩和はパンドラの箱だったんだよ
労働者じゃなくて事業者にとっても
得したのは名前出さないけど政治家のお友達だけ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:20:24.733ID:NNbytL6od
>>126
ないよ
法制度の問題だもん
どこの企業だろうが正社員の方がいい
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:21:02.613ID:cTBXGXoi0
>>128
正社員を採用せず派遣にすることで
大量リストラを逃れた当時の中高年は恩恵をこうむってる
それでも無能な正社員はリストラされたがね
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:21:57.932ID:NNbytL6od
>>130さんは派遣なの?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:22:17.483ID:OZRWH8Id0
>>128
言ってることが支離滅裂だぞ
病院いけよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:23:41.039ID:cTBXGXoi0
>>131
今まで一度も働いたことがない60代無職童貞のひきこもりだけど?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:23:43.959ID:JuSS1wyed
・契約社員と違って5年以降も使えます
(派遣会社を3年ごとに切り替える裏技)
・使えないとわかったら代わりを出します
・雇い止めで揉めたらうちが対応します
・だから上乗せもらいます←結局ここ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:28:13.149ID:OZRWH8Id0
派遣をなくすともう一ついいことがあって
ストライキを起こせるようになる

今は正社員がストライキを起こしても
一時的に派遣の人数増やして権限与えて乗り切っちゃうから
ストライキが成立しない
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:28:40.082ID:JuSS1wyed
>>132
あんたこそ勉強しろよ
俺は社労士一点不足で落ちたから人のこと言えんが
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:29:49.930ID:cTBXGXoi0
派遣会社はなくします
代わりに正社員をいつでもクビにできるようにしました
そして使えない社員の給料は半分にします
これ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:31:01.726ID:OZRWH8Id0
>>136
マジで会話が下手くそな奴じゃん
話題がぽんぽん飛んでるの自覚してる?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:34:42.012ID:JuSS1wyed
>>138
色んなレスつまみ食いしてるから当たり前
俺は特定IDと一貫してレスバトルする気はないぞ
勤務時間中だからスマホコソコソだし
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:35:15.189ID:7LpC1/Za0
制度自体はそのままで良いが雇用が不安定というリスクに見合った対価を払えという話
手取りで正社員の2倍なり3倍なりにしなければ筋が通らない
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:43:23.213ID:JuSS1wyed
>>140
本来はそんな高給に見合う専門職を短期的に使う際
人材会社が紹介した後の採用→雇用契約→社保手続
といった煩雑な手続を簡便にするための制度

高度人材一時使用の制度を一般人材常用使用に
広げてしまったのがパンドラの箱なわけ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:45:02.157ID:OZRWH8Id0
>>139
IDはどうでもいいけど安価は辿れよ
会話の流れ無視して関係ない話ぶっこんでる空気読めない奴になってるぞ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 10:46:57.730ID:7LpC1/Za0
>>141
経緯はどうでも良い
カネという結果さえ出れば良いし、そうでなければ違法というだけ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 11:09:56.234ID:YzZz5PTq0
竹中は失業者の救世主だよな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 11:11:26.921ID:2Dz/7RDM0
ぶっちゃけ正社員の枠って全体でみれば減ってないんだよな
むしろ自営業が大幅に減ってるからもし派遣減らしたいなら自営業支援が最も有効
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 11:52:16.113ID:5elX2T/pM
週休4日製にしてワーキングシェアすれば良い
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 11:58:25.155ID:bcUS7rPId
この時間末尾0で書き込んでるやつらは自分の心配した方がいい
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 11:59:21.470ID:/o/Gt0jYr
>>147
プレミアムフライデーだぞ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:01:29.397ID:OZRWH8Id0
必死になって派遣制度を擁護してる奴って
ストライキを起こされたら困るブラック企業経営者なのかな?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:04:59.678ID:kiReMLk70
日雇いアルバイトみたいなのは
働き先で調整できないから必須としても
雇用条件かなり厳しくなってるし

同じ場所で2、3年働かせる派遣はなんでその差額手数料取るのかわからん社会
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:05:53.529ID:RvkygbsJd
>>148
プレミアムフライデーは祝日じゃねぇよ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:09:58.030ID:kiReMLk70
採用と社保や給料計算をやります
2、3年同じ場所に派遣して同じ業務やらせます
人員調整も最低限しかしません
初年度以外ほとんど費用かかりません

これで派遣1人あたり年間300万以上の利益が会社に入るとか汚職だろ
役所とか直接採用の2年契約社員でも人集まるのにね
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:10:15.788ID:LBcoqsUzp
意地になって議論ごっこしてる奴はきっと底辺なんだろうなあ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:11:08.956ID:LBcoqsUzp
派遣なくなってもバイトになるだけなのに
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:11:28.620ID:kiReMLk70
来月のイベントで30人欲しいから手配して
これ受け入れる会社が手数料として売上の半分以上持っていて従業員の取り分少ないのはしょうがねえが

2、3年同じ場所にいるだけで
会社は給料社保の計算だけで70%くらい持っていくってw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:12:51.947ID:kiReMLk70
冷凍倉庫こそ1日でどっか行くって翌日来なくなるからもう派遣会社必須だろうけど

2年契約で途中で飛ぶ奴5%もいないものを派遣ってw
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:14:47.433ID:8NlCTfTY0
労働者の金を横から掠め取るだけの企業が日本にはアメリカの4倍である2万社もあったら驚くよね
コロナアプリのココアを無料で作った所から横流しして何十億も懐に入れていた企業が叩かれていたし
汗水垂らさない苦労しない連中が金を盗んできたらそらキレる人は多いよ

正社員雇用でなく派遣社員を推し進めてくる政府高官や企業重役は売国奴と同じ
まぁ産業もろくにできないけど税金は納めろ言う国と竹中が一番悪いんだけどね
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:19:49.740ID:OZRWH8Id0
>>154
バイトの方がマシ
正社員にとっても一緒に働くのは派遣よりバイトの方がいい
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:19:53.893ID:LBcoqsUzp
つうかそもそもなんで派遣を利用して働いてんの?
正社員の求人自体はたくさんあるじゃん。
なんで派遣選んだの?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:20:40.764ID:LBcoqsUzp
>>158
じゃあバイトやればいいよな
現状でもバイトは山ほどある
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:21:32.649ID:OZRWH8Id0
>>160
わざわざ正社員辞めてバイトやる理由は?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:22:19.534ID:OZRWH8Id0
>>159
求人があれば採用されるっていう謎の方程式なんなの?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:24:30.591ID:LBcoqsUzp
おまえのこととは言ってないが
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:26:34.402ID:LBcoqsUzp
>>162
現状で、正社員求人に応募しても落とされまくる奴は、仮に派遣制度がなくなった社会になってもやはり正社員採用はされんだろうよ
バイトになるだけだ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:27:46.785ID:OZRWH8Id0
>>164
その方が世の中良くなる
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:29:16.752ID:9Bg1SvGd0
覇権の派遣を発見!!
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:31:08.873ID:gQDKW5gK0
もともと淘汰されてた底辺が運良くいきながらえてただけだから、派遣無くして元の状態に戻せばいい
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:31:37.408ID:9Bg1SvGd0
底辺がてぇへんだ!
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:33:10.825ID:8en3K0ex0
だから何だというのだ

そんな無能を生かす価値はないのだ😤
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:41:21.196ID:N3URTQeN0
派遣を潰して失業者は生活保護って話じゃないのか
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:46:28.532ID:OZRWH8Id0
有能な正社員だって派遣がバイトに置き換わったほうがいいだろ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:49:59.334ID:x6HC/DRPa
派遣云々より先にやることあるだろ
労基法の遵守と罰則の強化、告発者の保護
これを徹底しろよ
土方の方が圧倒的にホワイト率高いのが異常すぎる
それで採算取れない企業なんて長期的に見たらそもそもいらんだろ

間違いなく物の値段はあがるけど国が言うように人手不足と言うなら多少潰れても何一つ問題ないだろ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 12:58:33.226ID:7z4pqcSH0
会社は無数にあるけど
求人出しても人がこないとか求人自体に金がかかるとかで派遣で募集かけるところが多いらしい
負け組根性みたいなのついて自分で選択し縮めてる奴多いんじゃね
正社員の募集がないわけじゃないし 派遣もメリットデメリットはあるし
頭使って生きていけるかどうかが大事でしょ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 13:23:14.936ID:fTAF0rCQd
派遣の待遇をよくすれば良いのでは?
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/14(金) 13:34:21.497ID:QaAWodIA0
>>107
本当に必要な人材だったら満了金として半年分出して戻ってもらうように懇願するくらいしてもいいと思う
氷河期ならいざ知らず売り手市場だからそれでもわからんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況