X

【悲報】日本政府「すまん、福岡と川崎以外の都市は全部21世紀の間に人居なくなるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:02.274ID:z20MAwEA0
https://i.imgur.com/Hn4Iwua.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:10.757ID:FTk9s45Ba
もう終わりだよこの国
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:39.083ID:ZbucqBWvd
福岡なんでそんな増えてんの
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:28:41.103ID:N7hSL1awa
韓国人「ジャップが世界から消えるのはメリットでしかないだろ(笑)」
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:34.018ID:9glfkJbVM
あまずいひんやめべ
2022/01/13(木) 18:29:38.468ID:dLBo0n4j0
横浜と川崎はどこで差がついた
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:59.289ID:oE+C9WYC0
なんだこのグラフ
これでもまだ
名古屋>福岡やろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:01.831ID:Z7SZ8UYm0
川崎なんてクソ細長いところにどんだけ集まるんだ
923歳ひきこもりニート (Chiba)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:29.074ID:XrHb7o3P0
福岡市だけ独自の推計っていう
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:32.655ID:aL3HEnLA0
人口って言っても年齢の分布の方が大事じゃね
年金暮らしの老人が大半じゃ経済も動かんし
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:30:53.653ID:sWKsJ43La
福岡と川崎って発展途上国だったんだな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:32:03.060ID:zvgvYPwT0
いつも新潟スレ立ててるヤツ発狂しそう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:32:21.161ID:v/frLnvI0
野球の21世紀枠ってもしかして・・・
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:33:20.095ID:H50IuS9f0
住みやすくなっていいだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:34:12.329ID:Btza4LYhd
全国平均が-16.2%だから福岡と川崎は日本じゃない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:36:01.163ID:UKAuocUz0
周りから拉致してくるんだろうな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:36:05.527ID:3Bzvw93S0
福岡市やべぇな
土地買っとくかな
2022/01/13(木) 18:37:20.019ID:J5QoG6CNr
>>8
海側の工業地帯を撤退させればあと4倍位人住めるで
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:37:39.966ID:Qxb2hfEzd
なぜかさっそくネトウヨが湧いたな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:38:09.976ID:EfwU+7Y7a
>>9
マジ?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:39:03.374ID:bON0YQkh0
>>11
郊外にはまだまだ余裕がございます
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:39:53.130ID:bON0YQkh0
福岡市の人口減少が遅いと見られているのは若年女性が多いことが理由の一つ
2022/01/13(木) 18:40:42.362ID:7Rocb2rOM
人口ランキングじゃなくて人口増加率ランキングだからな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:41:36.505ID:bON0YQkh0
とは言え、北九州市でさえ人口80万人を下回る程度の予想なんだな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:42:34.763ID:COat3u7S0
札幌減る減る言われて未だに増えてんだけどこれ北海道の他の都市消滅するまで増え続けるんじゃねえの?
2022/01/13(木) 18:46:01.829ID:pYME8mxbM
これでも大分いい方の予想なんでしょ?どうせ
2723歳ひきこもりニート (Chiba)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:46:54.479ID:XrHb7o3P0
他の市と同じ、国立社会保障・人口問題研究所の推計によると-1.7%だぞ
どんな推計してんだろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:47:13.808ID:ugF77NHv0
東京都もか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:47:20.733ID:99L/zUC70
北九州市の減り方がエグくてワラタ
3023歳ひきこもりニート (Chiba)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:47:44.353ID:XrHb7o3P0
>>20
書いてあるやん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:48:41.908ID:bON0YQkh0
>>28
東京は高齢者大杉で若年層の脱出が始まりそうな悪寒
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:50:58.288ID:FdCRqvtP0
その増える2つとも修羅の国って呼ばれてるのと何か関係ある?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:51:45.739ID:ugF77NHv0
>>31
川崎国に脱出してしまうんか・・・
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:52:04.042ID:bON0YQkh0
>>32
マナー厨に行動が縛られず
活気がある
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:52:19.670ID:BplMEv2s0
外人が増えるんですかね
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 18:53:56.103ID:EfwU+7Y7a
>>30
マジだった
こんなん楽観的な予想だろwww
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 19:02:46.438ID:5qBMwtcA0
肉の解体屋同士だもんね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/13(木) 19:03:54.089ID:8RpYzIGOd
ワロワロホスピタルwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況