X



【朗報】俺さん、30歳を超えてようやくウイスキーの美味さにたどり着く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:46:30.652ID:BnV+QF/+0
3000円、4000円くらいでもスコッチくっそ美味い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:46:43.555ID:BnV+QF/+0
大学の頃大人ぶって大しておいしく感じない角ハイ飲んでたけど、
あの頃にもうちょっと良いウイスキー飲んでたらもっと早く気づけたのかな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:46:55.711ID:OoFs26zcp
チー牛そう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:47:55.262ID:vfaGETBx0
それは割とある
角ならまだしもはじめてのウイスキーにブラックニッカクリアとかCMに釣られて買うとウイスキー嫌いになる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:05.465ID:E3UfyTbOH
ブラックニッカとか好きだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:07.102ID:1yGOZGj7d
ウイスキー民ぼく変に流行ってどんどん銘柄が消えてしまい悲しい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:33.139ID:HlVtRO6r0
オススメの銘柄は?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:25.685ID:s9uP73OQ0
>>1
お前って味すんの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:27.833ID:4LQTwVd80
KOVALのミレットおいしいよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:56.540ID:BnV+QF/+0
ブラックニッカスペシャルとかディープブレンドとかみんな褒めてるけど
マジでブラックニッカクリアはクソミソに叩かれてるのしか見たことない
ニッカがディープブレンドそっちのけでクリア推しなのに
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:53:26.960ID:BnV+QF/+0
>>7
シングルモルトはグレンリベット12年
ハイランドパーク12年
アベラワー10年
ブレンデッドならジョニーウォーカー黒と緑

こいつらはめっちゃ美味い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:08.580ID:HlVtRO6r0
>>11
ほーん、合格♠
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:44.330ID:vwp06a/w0
嘘つけ
ウイスキーは40歳にならないと言われてるのに
背伸びしたい大学生かよwwww
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:55:03.897ID:4poVFpVh0
色々試して結局ジョニ黒ちょびっと飲んでバランタインで酔えばいいやってなる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:55:05.237ID:2bAb8hLTa
ウイスキーはやっぱストレート至上主義になんの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:55:33.689ID:4LQTwVd80
お湯割り
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:57:24.675ID:BnV+QF/+0
40は流石に舌が衰えそう
むしろ20代で美味さに気づきたかった
>>15
一辺倒ももったいない
ハイランドパークとかストレートとロックそれぞれ別の美味さがあって最高だった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:58:24.297ID:Dyk2FZxg0
クライヌリッシュだけあれば他いらない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:59:20.830ID:BnV+QF/+0
ジョニ黒はシングルモルト色々飲めば飲むほど凄さが分かる
世界一売れてるものが世界一美味いとは言わないけど、それでも世界一売れてる理由が確かにあったわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:59:38.906ID:4poVFpVh0
>>15
ウイスキーストレートはむしろまずい

基本はトゥワイスアップ、
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 21:59:38.960ID:i/TvXOfX0
つぎはブランデーだな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:19.432ID:4poVFpVh0
>>19
ほんとそう思う

ジョニ黒に始まりジョニ黒に戻る
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:20.261ID:Qjq11cN0d
4リットルの安物飲む
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:33.689ID:GYSfpWQ20
ウィスキーって炭酸割りしないと晩酌に向かんよね
そんで炭酸割りするなら角で十分っていう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:01:02.263ID:BnV+QF/+0
>>18
14年だけ飲んだけど確かにクソ美味かった
最終的にハイパしかりスモーキーさもフルーティさも程よいウイスキーに落ち着きそう
アードベッグやラフロイグも美味いけどたまにでいいや
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:01:17.262ID:g3COzqac0
ダブルブラックは?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:02:12.572ID:4LQTwVd80
ノブクリークもうまい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 22:02:24.525ID:F0k9GUFo0
確かビールよりもウィスキーの方が太りにくいんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況