X



積み立てNisa、イデコ、ふるさと納税やらない情弱いる?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:05:53.603ID:2bv/XaKHa
という俺も今年から始めた 
Sp500値上がりし過ぎて、いまから買って利益出るんだろうか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:06:21.082ID:DOy084vg0
問題ない
買え
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:06:29.236ID:OmIHjXN1a
頑なにやらないよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:06:57.688ID:c9W9fKSk0
えーでもなんか面倒くさそうだしなんか危なさそー
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:07:14.157ID:nQEbJj9I0
ふるさと納税だけやってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:07:40.072ID:bivL0kGPa
個人年金保険もな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:07:47.501ID:GMyI5QtGd
今めっちゃ下がってるぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:07:54.182ID:9vIhkKpl0
>>4
銀行に預けてる方が危ないよ
インフレで価値がなくなる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:08:11.316ID:nxuTq5Lc0
そもそも積み立てNISAは目に見えるほど利益出るの当分先だぞ年間40万だけだしな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:08:41.136ID:1Ru7mMhux
NISAだけやってないな
5年とか20年とか期限付いてるからすぐ始めなくていいかなと
その考え方が間違ってるというのは昨日知った
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:09:43.659ID:A0Za04lV0
>>8
なんだよそれ
説明してくれ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:10:37.286ID:nxuTq5Lc0
イデコは会社員は実質出来ない企業も多い
ふるさと納税は考え方次第だな500万↑の人はやるのはあり
積み立てNISAはNISAの方が良い年もあるし個別が買えないから悩むところ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:10:41.595ID:DOy084vg0
むしろすぐやれし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:11:03.496ID:m//kJudQ0
積み立てはやるきおきんな
投資の知識0で銀行に預ける代わりにやるんだろうがやるなら勉強しろって思う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:11:04.014ID:8kza1ccc0
イデコやってないわ、解約できないのがネックすぎる。
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:11:11.672ID:5jvlGaMPM
情弱って知識を得た瞬間にイキリ散らすよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:12:10.074ID:a7eAErDca
>>15
月一万もきついの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:13:10.041ID:9vIhkKpl0
>>11
いま日本だけインフレの波に乗り遅れてる
このままだと海外との差がやばいから確実に日本もインフレする

インフレしたら資産の価値が下がる
インフレしなかったら日本が終わる

じゃあnisaとか外資系やるしかない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:13:14.704ID:DOy084vg0
>>15
あの程度の額で困るとかやばいだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:13:35.839ID:1EOxH9Mu0
いつも思うんだけどそんな老後のちょっとだけ増える金を今使える金を削ってまで増やそうというのが分からん
完全に余剰金で捨ててもいいレベルの金なら分からんでも無いがそこまで余ってる奴がみみっちく増やすわけないしな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:13:53.503ID:bAPfrLnsM
イデコしかやってない

本当に年金の足しにするならイデコが良い
節税できるし、上限が月68000円だからイデコさえやれば年金生活できる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:14:06.680ID:sPtsYI0dd
>>21
これ
だから俺もiDeCoはやってない
それ以外はやってるが
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:14:59.053ID:CETfdr0Dd
今年ふるさと納税200万くらい使えるって税理士さんに言われたけどオススメある?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:16:04.168ID:nxuTq5Lc0
リーマンもやってるが基本は自営のための制度だしねiDeCo

DCある所は実質無理な企業も多くiDeCoをそもそも活用できるサラリーマンは現在30%以下
だから緩和してるんだけど正直そこまでやる必要が無いって人が多く増えてない

NISAと積み立てNISAは口座開設数がここ5年で4倍だから爆増しとるね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:16:19.270ID:KPpfHfLqa
>>24
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:16:44.099ID:UQt4otz3a
去年からやってる人は当たりだろけど今年か
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:17:31.747ID:KPpfHfLqa
>>21
イデコ毎月一万くらい余剰金だろ 
所得控除もできてお得
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:18:14.974ID:c9W9fKSk0
>>15
iDeCoとか非課税期間考えたらやらない意味がわからないんだが。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:19:19.299ID:nxuTq5Lc0
サラリーマンでiDeCoをそもそも出来る人は30%だよ
70%の人は【やりたくても実質無理】なのが現状
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:19:29.236ID:1Ru7mMhux
ふるさと納税は翌年の住民税が控除されるから返礼品を実質2000円で貰える
iDeCoは全額所得控除になるから出資額の2割〜3割戻って来る、しかも利回り分金が増える
NISAは投資益が非課税になり、通常NISAなら年間120万、積み立てNISAなら40万とiDeCoより多く投資出来るしいつでも引き出せる

こんな感じで合ってる?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:19:29.692ID:DOy084vg0
結局は銀行に現金を預けとくかて話さ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:20:00.538ID:KPpfHfLqa
>>31
だからできる人は恵まれてる 
俺は公務員だからできる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:20:28.101ID:NgBUi9Lz0
iDeCoとふるさと納税って控除バッティングしちゃわないの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:20:42.107ID:11pj8lKv0
トヨタとかソニーのような世界的な会社ならインフレが来てもそれに合わせて株価は上がるわな
逆に国内でイキってるだけの企業はインフレの波に飲み込まれる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:20:54.977ID:bAPfrLnsM
>>27
逆や

60歳になって働くとかきついから
今のうちに沢山稼いで60歳ぐらいまでには資産貯めて行かないと
60歳で働くとか無理無理
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:21:08.038ID:KPpfHfLqa
>>35
するから、ふるさと納税するとき考える必要ある
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:21:36.408ID:1EOxH9Mu0
>>29
で、1万入れていくらになるの?2万や3万になるの?
普通にリーマンしてたら1万と言わず5万でも10万でも余剰金として出てくるけど纏まった金が欲しい時が来るかもしれないし手元に現金が多くあった方が選択肢が多くなる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:22:52.202ID:c9W9fKSk0
>>31
企業だと企業型DCってのがあって会社が半分出してくれるからiDeCoできる人よりも恵まれてると思うが。
まあ、初年度は月6,000円(会社負担3,000円)しか積み立てられないが。
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:24:00.549ID:JvJwkT5q0
>>34
イデコも企業型DCも恩恵は変わらないんだが…頭悪そう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:24:43.411ID:NgBUi9Lz0
>>39
24.8万が44万になってたw
ちょっと嬉しい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:25:02.204ID:cMwM0TnL0
低所得はイデコやらなくていいよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:25:30.826ID:1EOxH9Mu0
>>42
ほぼ倍になるのかすげぇな
ちょっと侮ってたわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:26:28.948ID:c9W9fKSk0
つかインデックス系の投信で今年から始めたら損とか去年からだったら儲かったなんてそんな短期間で利益を見るもんじゃねーんだが。
2、3年の短いスパンで利益重視するなら投信じゃなくて株を買った方がいいよ。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:26:53.829ID:mYOZktRd0
歳取ったときにiDeCoやってない奴相手にマウントする為に始めようかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:27:26.937ID:1Ru7mMhux
ジジイってなってから金あっても・・・って言う人いるけど65歳くらいならまだまだ全然金使って遊びたい盛りじゃね?
80とか90になると知らん
個人的には住友生命の個人年金保険の初期入会が美味すぎだと思った
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:27:31.183ID:HQt1Q2jga
>>39
月12000円の38年積立で、元本550万が1600万になる 
節税効果はそれに+200万ほど
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:28:37.594ID:DOy084vg0
ツミニーとiDeCo両方やってその金額分を個別株で利益を出せばいいんだぞ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:28:57.745ID:NgBUi9Lz0
>>48
まあ皮算用だわなーw
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:28:59.445ID:c9W9fKSk0
>>48
年利3%?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:29:13.954ID:8kza1ccc0
NISAと養老保険で月6万くらい掛けてる。
IDECO1万かけても・・・という感じ
ふるさと納税も上限いっぱいやってる。

まぁやり始めたの去年からだけどなw
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:29:19.468ID:1EOxH9Mu0
>>48
そんなに増えるのか
たしかにそりゃ人気だわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:29:24.085ID:Sf2Hpvr40
iDeCoはパスしたけど
そうだよね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:31:42.140ID:f5KhGcUed
>>15
どんな底辺だよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:31:59.598ID:GLU0B2efa
>>52
俺は今年から始めるから、しばらくはマイナス覚悟だわ…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:32:23.890ID:GLU0B2efa
>>53
素直な奴だな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:32:59.020ID:NgBUi9Lz0
21日はSB債販売だ!今年も買う
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:33:37.882ID:1EOxH9Mu0
>>57
そりゃ何も知らないからな
本当にやるとなれば詳しく調べるがそれでも俺は前述の通りやらないかな
若い頃の1万は定年後の3万より価値があると思ってる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:34:27.821ID:rPctd0Eb0
>>19
暗号通貨とかではいかんの?
まあ乱高下し過ぎて投機な気もするが
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:34:34.744ID:6QzAMerBa
>>59
それはそうだろ 
インフレするし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:35:07.446ID:BIIIjh8r0
ふるさと納税は楽天のお買い物マラソン期間にやれば自己負担二千円どころかポイントで負担帳消しの上に黒字になるから美味し過ぎる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:37:58.141ID:bAPfrLnsM
>>47
そうなんだよね
今の60代はバリバリ元気だし
明石家さんまが66歳で所ジョージも66歳とかだし

今の豊かな時代で育った人なら80歳でもランニングとかしてるんじゃないかって思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:38:21.667ID:c9W9fKSk0
>>60
ここに出てきてるNISAとかiDeCoとかって何がいちばん凄いかっていうと非課税ってとこやぞ。
将来的にどうなるか分からんが、少なくとも普通に株とかやっても最大20%位が利益からぶっこ抜かれるし、仮想通貨は現状で最大半分くらいの利益が持ってかれるんやぞ。
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:38:32.012ID:8kza1ccc0
楽天はもうオワコン
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:38:59.907ID:6QzAMerBa
仮想通貨は分離じゃないのか?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:39:40.351ID:11pj8lKv0
>>59
どうせ若いときにぱっと楽しく使っちゃう1万って考えだろ?
だったら 若い頃の1万 < 定年後の3万 だよ

時間を含めた1万x40年間と3万x1年間ならお前の言うとおりだな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:40:08.226ID:c9W9fKSk0
>>59
いまの1万円が将来3万になるなら、今のうちに500万貯めりゃあ将来1500万やな。
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:42:28.576ID:rPctd0Eb0
>>64
なるほど
すると期間短いけど年間金額高くて自分で購入する自由度が高いNISAの方が積立NISAよりやりやすいのかな
証券口座はあるからNISAか積立NISA口座にするかちょっと考えてる
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:42:31.939ID:NgBUi9Lz0
>>64
比べる物が違い過ぎて判断材料にならにでしょ
仮想通貨で半分持ってかれるってのは益額が凄まじい場合だし…
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:43:14.441ID:1Ru7mMhux
>>62
これな
10万ふるさと納税すれば1万くらいポイントで戻ってくる
一時的に金預けるだけで8000円分のポイントと3万円分の商品を貰えるって凄い
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:44:25.168ID:BLuwxpVva
でもイデコで差益がふえてもインフレしてるだろから、今の価値の金額じゃないよね 
まあ、預金だと価値が下がるからやるしかないけどさ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:47:29.311ID:8kza1ccc0
10万円ふるさと納税って年収いくらだよww
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:48:13.199ID:PXA3zdS60
>>10
5年20年経ったらnisa制度使う権利剥奪みたいな感じするよな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:48:28.648ID:ACNfS+pza
800くらい?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:51:16.247ID:tNrwu28z0
イデコは馬鹿すぎて笑っちゃうからやめて
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:52:42.861ID:jrgQ0hZCd
>>37
年とってからのことなんて年とってから考えればええんやで
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:53:00.170ID:c9W9fKSk0
>>70
積み立てNISAの方が勝率は高いと思うけどな。
ちゃんと株価とかニュースを自分で判断できるなら一般NISAで少しおっきめの利益狙ってもいいだろうけど。
投信しか買えないってことで俺はNISAにしたけど、積み二ーの20年の非課税期間はめちゃくちゃ魅力的。
この辺は自分の性格で決めるのもありかもね。
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:53:57.029ID:myULtxvM0
iDeCowwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:55:03.470ID:KPpfHfLqa
こんなに伸びたの初めて
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:55:08.392ID:B507/s0Q0
積み立てだけ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:57:19.359ID:c9W9fKSk0
>>71
iDeCoとかNISAの話の中で仮想通貨はどうなのって人がいたから比べただけだが?
てか、累進課税であっても課税はされるわけだし、仮想通貨で毎月5万ぶっ込むのか非課税の投信に5万ぶっこむのかってだけでも結構大きく変わってくるし案外まともな比較だと思うんだが。
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 00:58:48.971ID:T/Opf5VF0
とりあえず積ニーしたらいい?もうすぐ貯金1000いく
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:03:49.834ID:c9W9fKSk0
>>84
貯金使う機会ないならとりあえず300万くらいは債権でも買ってたらいいんじゃね?
インデックス投資とかそれ系の積み立てをするならいつ始めても遅くないと思う。
株とかはもっとちゃんと勉強してから始めりゃいい。
ポートフォリオをちゃんと考えて資産設計すりゃ20年後にマイナスになることはまあ無いだろ。
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:08:59.429ID:8kza1ccc0
それより誰かみんなの大家さんに100万つっこんでみてくれwww
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:10:14.439ID:bAPfrLnsM
>>78
アホ

今から考えて資産作らないと意味がないやろ

60歳までに5000万は増やさないと年金生活できない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:11:47.600ID:c9W9fKSk0
>>86
逆や、利益よりも安定性重視するから債権なんや。
お前ニワカか?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:11:52.481ID:EthU0qJYp
今年一気に下がるのに買うとかアホかよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:12:36.974ID:bAPfrLnsM
むしろつみたてNISAやる意味がないwww

上限が年40万で20年やって800万
800万が1600万になった所で意味がないでしょ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:13:13.010ID:roIAbEefM
>>91
クソ意味あるだろw
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:13:22.554ID:c9W9fKSk0
>>90
長期積み立てに限ってはいつ始めても大差ないで。
早くやらない方がアホ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:14:36.372ID:EthU0qJYp
>>93
いや下がるんだから下がった後にやったほうがいいにきまってんだろ
あほかよこいつ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:21:47.835ID:BIIIjh8r0
>>91
頭おかしいw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:25:18.044ID:K9JmPVWfr
>>94
短期売買なら当然そうだけど長期積立なら短期の上げ下げは誤差よ
ドルコスト平均法と言ってな

つか上げ下げに一喜一憂するなら積立は向いてない
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:25:44.475ID:c9W9fKSk0
>>95
資産の何割??
500万資産のうちの300万だったらただのアホやぞ。
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:26:55.224ID:A0Za04lV0
結局よく分からんわ
お前らってほんと説明能力ないよな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:27:31.005ID:FPs3ELt80
積み立ては情弱専用

普通はNISA作る
NISAでもインデックスだろうがS&P500だろうが同じ投信買えるし

元々金融リテラシーある奴は昭和から株買ってる
で元は全部非課税だったのに課税しちゃったから作ったものがNISA

それでも「株は危ない」ってイメージが一般バカから拭えず
「毎月ちょっとづつ1000円とかでも」
ってバカでも「毎月1000円なら」ってハードル下げた仕組みが 

積み立てNISA

毎月積立てる意味は全く無い
投信買うなら買うで1回でドバっと300万でも買えば良い

積立てでリスクヘッジするなら
分散した方が遥かにマシ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:27:32.807ID:A0Za04lV0
想像力がまず足らない 
こっちはツミニーのツの字も知らない赤子同然素人なのに
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:27:32.912ID:8A5IYVMwp
>>98
ドルコスト平均法の使い方間違ってるよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:28:38.474ID:c9W9fKSk0
>>98
ほんとそれ

>>94
そもそも確実に下がるってわかってんならそうだけど、その下げ幅もわかんねぇからリスク分散して積み立てるんだよ。積立のメリットも知らずに喚くなアホ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:28:46.297ID:A0Za04lV0
要するにツミニーやイデコみたいな数十年後に数倍の金になって帰ってくる投資?貯金?みたいな奴は年収いうらから始めればいいんだよ

俺は最近ようやく就職した元ニートで年収は300行くかいかないかだ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:29:46.874ID:1Ru7mMhux
>>100
今100万あるとする
100万円を預金すると20年後101万になってる
但し、20年後の世界は今は100万のものが110万になっている
実質的に9万損してる

一方、100万円を投資すると20年後120万になってる
但し、20年後の世界は今は100万のものが110万になっている
実質的に10万得してる

こういうことを言いたいんだろ思う
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:30:33.249ID:A0Za04lV0
>>101
300万ぶっこむのは自己責任なわけだろ?
負けてほぼ0になることもあるわけだ

かたや罪ニーなら情弱でも少しずつ投資しとけば、投資のプロがそれを運用してくれて負け無しで数十年後にドカンと大金になって帰ってくるってことだろ?


すまん、定期預金てなんのためにあるの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:30:56.656ID:8kza1ccc0
7年漬け社債買ったが、買った直後にコロナ来てビビった
その時の資産で3割ほどだったが。
半年に2500円とか振り込まれるだけやで
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:33:44.659ID:K9JmPVWfr
>>100
>>11
銀行にただ100万預けてても10年後にインフレで通貨価値が半分になってたら100万の貯金の価値も半分になっちゃう
100円の物が200円100万円の車が200万円になってたら銀行に預けっぱなしの100万は実質半分の価値になったとわかるだろ?
だから外貨やNISAがお勧めってこと
その他ゴールドの現物資産なんかも有り
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:34:49.128ID:8A5IYVMwp
>>104
確実に下がる年だが
あほか
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:36:16.318ID:A0Za04lV0
>>106
ふーーーーーーーんーーーーー

つまりインフレするのは確定な訳だから、今100万そのまま持ってても損するから
ツミニーやって将来多めにキャッシュバックしてもらった方が得ってことか

なんでこれが確定なの?
なんでインフレ確定なん?
インフレって要は円高って事だろ?
円高は円の価値が上がるってこと、
つまり今が1$100$だとして、それが1$90¥とかになるって事よな?

ごめん間違ってたら
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:36:48.612ID:c9W9fKSk0
積み二ーと積立を混ぜて話してるけど、情弱のために断っておくと積み二ーってのは口座の種類というか制度をのことで、積立ってのは株とか投資信託とかを買う時の買い方のことね。
ここから先は興味持ったなら少しくらい自分で調べろな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:37:04.428ID:FPs3ELt80
>>107
これだからバカはwww
定期預金引き合いに出す時点でNISAだけで良かったものを
積み立てNISAわざわざ作らないといけない必要性を察する
むしろ金融庁に同情するわwww
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:37:14.614ID:roIAbEefM
>>111
盛大に間違ってるな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:38:23.581ID:A0Za04lV0
こういうのって皆どこで勉強してんの…

本?雑誌?
俺も一般常識程度には知っておきてえよ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:39:23.909ID:8kza1ccc0
>>115
youtubeでも見ろや
今時女子大生の風俗嬢でも知ってるぞ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:39:29.805ID:K9JmPVWfr
>>107
昔は定期預金や定額貯金で100万預けてたら1年で数万の利息が付く時代もあったんだよ
今は0金利だから増やすという意味では意味無い
定期預金はある程度あればその銀行から融資受けたりする際の信用の面ではメリットあるよ住宅ローンとか
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:39:50.173ID:A0Za04lV0
>>112
そうなのか
ややこしいなぁ

お前らってそういう職種だから詳しいの?
それとも高年収だから詳しくなった方が得だから自然と勉強したの?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:40:26.650ID:A0Za04lV0
>>113
そもそも定期預金がなんなのか分からん

義務教育で習わせろ無能文科省
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:40:50.792ID:1Ru7mMhux
>>111
インフレ確定なんて俺は言ってない
そこの説明は他の人に聞いて
否定するのが目的なら知らん
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:40:51.466ID:A0Za04lV0
お前ら皆文系だろwwwwwww

俺理系だからわかんねえやwwwww
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:41:14.050ID:Qt6KCOln0
去年はDCまあまあ良かった
今の利回り維持してくで
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:41:29.741ID:I2j5D9npa
iDeCoとかいう受け取るときに掛金にも税金かかるクソ制度
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:41:52.218ID:A0Za04lV0
>>116
流石にそんなわけない…

風俗してる女子大生がそんな自発的にお金の勉強するわけない

上原亜衣でさえ、なんかの番組でようやく勉強始めた程度なのに
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:42:14.990ID:K9JmPVWfr
>>111
日本国内のインフレは円の価値が下がること
例えば今まで100円だったものが200円出さないと買えなくなったとしたら円の価値は半分だろ?
円の価値が下がって物価が上がることをインフレと思っとけばだいたいOK
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:43:06.644ID:A0Za04lV0
>>117
なるほど〜

銀行から融資って個人事業主以外のパンピーでも受けたりするものなの?
家買ったりとかする時に?

それ銀行にメリットなくね?
銀行視点からすれば投資ってことよな?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:43:28.044ID:c9W9fKSk0
>>121
理系なら簡単だろ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:44:39.146ID:roIAbEefM
なんでインフレになるかって言ったらコストが上がるか需要が増すかがよくあるインフレ
牛丼屋値上げがコストプッシュインフレ
半導体値上げがディマインドオンインフレ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:44:40.912ID:A0Za04lV0
>>120
他の人のレス読むと世界の主要各国がインフレ起きてるからGDP世界3位の日本も起きて当然て主張なんだけど、、、

日本と世界を同列に見てる時点で間違ってね?
日本は先進国でほぼ唯一数十年給料が上がっていない、法則から外れた国だろ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:44:55.090ID:c9W9fKSk0
>>115
ちゃんと勉強したいなら分野はマクロ経済学になるけど、じつは義務教育で金利とかの話は習ってるんやで。
それを自分の財布と紐付けで考えればいいだけや。
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:45:13.818ID:BIIIjh8r0
SP500やっと上がってきたな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:45:14.402ID:1Ru7mMhux
>>127
ラプラス変換や波動関数はお手のものでも、
何故かお金の話になると一切計算出来なくなる馬鹿っているのよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:45:28.843ID:8kza1ccc0
>>124
いや、まじで。
マイナンバー作りたいっていうから理由を聞いたら口座開設できないからって・・・。
最近のJD風俗嬢でもこのくらいの意識の高さがある
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:45:40.810ID:9R1+aAzW0
手数料とかないの?増えた分持ってかれるならあんま旨みないしどうなん
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:46:02.627ID:A0Za04lV0
>>125
ありがとう
中学生の頃を思い出したよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:46:48.665ID:BIIIjh8r0
>>134
積立NISAならマジで手数料とか税金とかそういうの一切無い
その時点での儲けは丸ごと自分のもの
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:47:10.742ID:c9W9fKSk0
>>119
定期預金を理解できないやつが義務教育でみっちり教えて貰っても理解出来んだろ。
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:47:35.003ID:Mng4L4sdp
投資の知識全くないんだけど、みんなの勉強した期間と方法教えてください
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:48:44.993ID:A0Za04lV0
>>127
いや金利だの利回りだの円高円安は分かるんだけど、お前らの説明が下手すぎてツミニーやればなんで絶対得なのか分からないんよ

どういう仕組みで全員が絶対お金増えて還元されるんだ?
なんで負けるリスクがないんだよ
そんな馬鹿みたいな儲け話あるわけなくね?
冷静に考えてみると

知った風に語ってるお前らもつい最近できたツミニーという制度を利用してるだけでこのツミニーを40年だの50年だの利用して実際に得をした奴はまだいないわけだろ?
ツミニーやってる会社が潰れたらどうすんだよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:48:53.678ID:K9JmPVWfr
>>126
住宅ローンがほとんどじゃねえかな
銀行はメリットだろ
定期預金が担保の一部みたいなもんだ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:49:27.835ID:A0Za04lV0
>>128
分かるよ
需要が上がるのに供給が横ばいだと物の価値が上がるから相対的に金の価値が下がるんだろ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:50:08.134ID:A0Za04lV0
>>133
マイナンバーなんて作ってなくても口座作れたぞ…
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:50:11.281ID:c9W9fKSk0
>>126
銀行は利ざやで儲けるんだし、貸す時の金利を高くしてその元手となる資金(パンピーの預金とか)の金利は安くしとけばいいんだよ。
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:51:11.199ID:A0Za04lV0
>>134

>>136
いやその時点でおかしいやん
増えた分ある程度ツミニー運営会社が待って行かないと商売にならん
じゃあ罪ニーの人らの給料なんなん?て話やん
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:51:27.883ID:c9W9fKSk0
>>136
管理手数料とかはちゃんとあるぞ。割とそこで損してる人多いから気をつけた方がいいよ。
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:51:41.904ID:A0Za04lV0
>>137
なんか悔しく思わせたならすまん
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:52:08.312ID:Ucj/+iM+p
靴磨き
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:53:07.736ID:roIAbEefM
>>136
税金かからないだけ
まあ手数料高いのはないから手数料もほとんどかからない理解でよいけど
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:53:10.886ID:A0Za04lV0
>>143
まずリザヤってなんだよ…
そんなん中学の時習ったっけ?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:53:11.484ID:8kza1ccc0
総理大臣、日銀総裁がインフレ目指してゼロ金利取ってるのにデフレになると考えるほうがどうかしているが。
FRBの大規模金融緩和のせいで株価が上がってるのは知ってるよな。
今、市場に金があふれてるんやで。だからアメリカではインフレが問題になってる。
それを昨年末から引き締めるというてるわけだが、引き締めたら株価が下がる。
わかりやすいやろ。

>>129
資源が上がればインフレになるよな。
日本だけ無関係でいられるわけがない。
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:55:31.955ID:8kza1ccc0
>>142
身分証明書がないと無理やから察しろな
金あっても風俗とか書けないから。
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:56:08.652ID:bAPfrLnsM
今年から高校の家庭科で
イデコやつみたてNISAも教えるらしいな

今は投資の時代だからな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:56:16.728ID:c9W9fKSk0
>>149
利ざやって言葉は調べろガイジ
3-2=1 くらいの簡単な算数の話やぞ、中学どころか小学校低学年で習うわアホ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:56:23.359ID:A0Za04lV0
>>148
ますます怪しい阿漕な商売だな
なんでそんなことが可能になってるんだ?

ここまで仕組みを語ってる奴1人もいなくて、ただいまある制度について馬鹿でも言われなくてもわかることを言ってるだけでなんの説明にもなってないな

もっと巨視的じゃなくて微視的な視点で頼む
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:58:03.349ID:dbJ9ClTx0
>>152
家庭科の授業真面目に聞いてる高校生がどれだけいるか
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:58:06.461ID:FPs3ELt80
まず日本の体質と歴史を学べ
そんで「自分が銀行員なら」「自分が証券マンなら」「自分が財務省なら」
って立場で考えられるようになってようやく
何故NISA作ったかが分かる

まぁ俺が財務省トップ務めてても似たようなことはしたな
だって世界で日本だけ経済成長しねーしwww
お前ら外国製品ばっかり買うし

存在しない切り札を捏造するしかねーだろ
実際に日銀が大企業達の大株主になって民間企業が国営化状態
同時に年金全部を株で博打やってる状況

悪く言えば国家ぐるみの詐欺
良く言えば日本30年転落の対抗策
当然博打だがミクロにもマクロにも簡単な話じゃないぞ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:58:36.436ID:A0Za04lV0
FRBってなんだ?フィナンシャルなんとかバンクか?
知らんけど株価が上がるだのなんだの気にして生きてる奴社会人の何%?



>>150
日本は資源ない国じゃん?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:58:56.051ID:roIAbEefM
>>154
手数料少ないのも儲けになるよ積み立てニーサの銘柄に手数料少ないのだけ採用してるってだけ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:59:03.651ID:P9j2RWHT0
>>139
君の言う通り、やれば儲かる魔法の方法ではない
投資で儲けた分がそのまま非課税で貰えるのがNISA枠
損も得もそのまま受けるだけだからそもそも投資で勝負するべきじゃないと考えている人はしない方がいい

ただ、世間の潮流として現金の価値は相対的に落ちるから他の金融資産として持つべきって考えの人が多い
俺は眉唾物だと思うけどね
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 01:59:35.201ID:A0Za04lV0
>>153
コンプレックス凄くて生きるの大変そうやな…
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:00:45.643ID:8kza1ccc0
>>154
そもそもが世界経済が成長し続けるということが大前提となってるからな。
当然経済成長が頭打ちになれば株価も頭打ちになり、絶対に儲かる仕組みではないな。
多分ちょっとでも知ってるやつは絶対に儲かる仕組みと説明することは絶対にないな。
暗黙知ではあるが。
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:01:06.182ID:A0Za04lV0
>>156
そうなんや
理解したわ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:02:05.689ID:bAPfrLnsM
高校から投資学べるって羨ましいわ

今でいえば国民年金みたいなもんだから
金あればやるだろうし
20代から投資してるのが羨ましいわ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:02:52.543ID:c9W9fKSk0
>>154
ミクロ視点じゃなくてマクロ視点で考えないとダメだろ、投資信託とかは特に。
例えば、顧客が1万人いる投資信託商品があったとして総額100億の資金が集められたとする。手数料が月0.1%だとしても月あたり1000万円が管理会社にいくわけだ。従業員が200人いたとしてこの格安手数料の商品だけで1人5万円の給料は確保できるわけで、これを日本規模でやったらどんだけ手数料安くても馬鹿にならない金額になるってのは理解できるか?
ミクロでは成り立たなくてもマクロだから成り立つんだよこういうのは。
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:03:46.091ID:8kza1ccc0
>>157
ないからやな。
外国がインフレになって金の価値が下がり、資源の価値が上がる。
日本も資源ないから外国の資源を買うよな。
資源の価値が上がったら、当然日本も今までより金を出さないと資源が買えないよな。
そしたらそれを製品価格に転嫁しないといけないよな。
つまり、すべてのものが値上がりするよな。
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:03:58.272ID:FPs3ELt80
積みニーの悪質なのは1度契約したら放置で金出てく所
モロに情弱騙し

毎月1万円出すのと一気に12万円出すのと何が違うかよく考えよう
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:04:19.004ID:TEJxIJzEa
>>163
ドンドン毎月払う金が増えて今の若者可哀想だわ
年金、税金以外に投資にまでお金持ってかれて極貧生活
ますます富裕層貧困層の2極化が進む
総中流階級社会の方が幸せだったんじゃない?
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:05:02.181ID:8RG17aSO0
まあでも積み立てNISAをしなくても投資をした方がいいのはわかるだろ
みんなが投資をしなくなると企業も資金繰りが苦しくなるし、そうなると新しい事業を興すことも
難しくなる。そうすると企業は世界からますます遅れを取ることになるし、結果として余計に
業績が悪化してしまう。その結果社員に配る給料も減ってしまう。するとみんなの給料も減ってしまうから
もっとみんな投資をしなくなってしまう。簡単な話じゃろ?
なるべく投資はした方がいいんだよ。できる範囲でね
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:06:21.678ID:TEJxIJzEa
>>168
わかるよ
日本でももっとアメリカみたいにエンゼル投資家とか流行ればええのにな
金持ちが散財しないでどうすんだよ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:07:08.897ID:bAPfrLnsM
>>167
そうか?

年収300万でも資産1億稼げる時代だから今の時代気楽だと思うけどな
50歳までにはリタイアできるし
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:08:19.427ID:roIAbEefM
>>167
若者金でてくか?
昔に比べてサブスクやら見栄やら携帯代やらで出費減ってね?飲み会とかタバコとかユニクロとか諸々若者の費用減ってる印象だけどな
一方で最低賃金上がってるし初任給も下がってるわけでない
30代以降とかなら賃金上昇率下がってるからわかるんだけど
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:09:06.562ID:8kza1ccc0
せやな。
わしのころはお前ら将来年金もらえへんぞとひたすら煽られただけのしょうもない授業やったな。
でも厨房のころに株は博打じゃないといってた社会の教師がいたが。。。
当時は博打だろと思ったもんだ。
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:09:28.065ID:Ucj/+iM+p
>>166
頭悪そう
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:10:04.874ID:8RG17aSO0
>>169
少子高齢化で先が見えてるからね。正直なところこれから伸びそうでかつ
世界と戦っていけるような分野ってかなり限られてくると思う。培養肉のメーカーとかあれば
そういうのに投資するのが一番良さそうな感じはする
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:11:07.658ID:FPs3ELt80
元本割れ無しで定期預金金利0.5%とかいいものも出て来てるからそっちやれ
100%得するから

元本割れするものは他人に勧めない方がいいぞ
有名大企業の株でも年利0.5%とかあるからな?
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:11:45.642ID:sK7/oOeU0
>>166
何が違うんだ…?
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:12:17.466ID:VaD34M7T0
NISAとふる納はやってるけどiDeCoはやらない。だってiDeCoは60歳までおろせないだろう

運用益非課税で掛け金が売上から控除までされるのはすごいけど、資金がそんなに長期間ロックされるのは無理だ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:13:32.480ID:roIAbEefM
>>176
家買うのと賃貸みたいなもんだろ
メリットデメリットはあれどコスパ良いのは明らかに家買う方なのに賃貸の方が得って人多いみたいな
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:13:45.855ID:P9j2RWHT0
>>166
>>101からずっと選択権がある分普通のNISAの方がいいと言ってるんだろうけどそれは素人目線だと割とどうでもいい
積み立てNISAも選択肢の一つなんだしオートで分割投資してくれる
かのバフェットだって素人には分割投資推奨してるんじゃなかったか
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:16:00.643ID:8kza1ccc0
お前らのせいで寝損ねた。
明日どうやって起きるんだよ畜生。
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:16:01.761ID:FPs3ELt80
多分今後も順調なら3ヶ月定期とかで0.5、0.6、0.7って出てくるから
そっちやれ

もしくはアメリカ人になって米国物価連動国債買え
アメリカが滅ばない限り国債は銀行の定期預金と一緒だ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:18:12.379ID:c9W9fKSk0
>>177
複利っていって長けりゃ長いほど利益になるんだけど、iDeCoが1番長いから月々1.6万くらいならやってた方がいいと思うんだが、生活苦しいならやんないのも全然あり。
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:20:24.257ID:WShsgnh50
ふるさとは去年いくら頼んでかなり美味かったな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:22:20.722ID:ZVVkNksKM
小細工で緊縮デフレのガス抜きしてる政府がきしょすぎる
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:25:42.455ID:c9W9fKSk0
>>184
まあ、そもそもだが金ない人がやることじゃないもんな。
今に使う金を常に一銭も残さないような生活するってのも逆にすごいけど、月5,000円が負担にならないようになってきたら始めりゃええんよ。
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:26:56.657ID:roIAbEefM
>>186
貯金して溜め込んで欲しくないから
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:29:22.864ID:FPs3ELt80
>>179
全国民素人が定期的に「買い」をしてくれないと
円の価値が更に下がるし年金が全部ぶっ飛ぶ
って分かるか?いきなり話デカいか?
財務省目線だとお前の預貯金なんぞどうなろうが知ったことでは無い
という話

で個人で投資知識を〜ってんなら別に
国内株でも安い株価の安定有名企業でも買えばいい
そこから1歩ずつ色々知っていけばいい

知るべきことが山程ある
現状のネットが醸成している空気はハッキリ言って詐欺みたいなもんだよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:31:47.273ID:c9W9fKSk0
>>186
貯金だけじゃなくて資産形成としては投資もあるからやってね、っていう国の経済成長戦略のひとつ。
細かくはいろいろと税率の話とかあるけど、ざっくり言うとこれ。
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:35:05.891ID:BKVlGPyqa
>>170
全員がそれ稼げるか?
ほんのひと握りの特例出すとか馬鹿すぎない?

>>171
物価も税金も高いだろ
オッサンアホすぎる
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:35:57.381ID:FPs3ELt80
ふるさと納税はこれはこれで問題なんだよなー
京都や横浜市が困ってる
カジノ誘致強行の一因だよ
夕張市みたいに破綻されても困るが

簡単に日本の体質を言うと
あっちもこっちも税金にたかる癖が骨の髄まで染み付いてるのよ
色々調べて歴史を知れば自ずと日本の産学官や地方自治と中央集権のパワーバランスとか
色々見えてくるから

NISAも当然絡むよ?
急にポンって作ったわけじゃないので
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:37:00.110ID:roIAbEefM
>>192
ほんとに物価高いか?10前と比べてみ?そりゃ高くなってるものもあるよ
でも若者○○離れとか安い店とか増えてね?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:38:12.599ID:cI2UxOT60
>>193
横浜は自分でなんとかしろよとは思う
カジノやればいいのに
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:39:27.353ID:VOta4fBB0
なんでもいいから100万1年預ければ倍になる制度ができたら起こしてくれ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:40:56.346ID:BKVlGPyqa
>>194
女は化粧品が高くなってメイクの種類も増えた
服も昔よりお金かかる
スマホやpcの値段、通勤費も昔はなかった

ほんと今の時代は昔より支出多いよ
税金も増えてるし、老後の心配も必要
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:44:45.655ID:roIAbEefM
>>197
ああすまんここ20年くらいの話で考えてたわ
昔より金使わなくて良い風潮だったり安く買える店やサービス増えた印象でそのコスト減が税金を上回るかなと
俺個人の印象と実感
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/01/12(水) 02:46:06.677ID:FPs3ELt80
>>186
簡潔に言うと「買い」の援護射撃が少しでも多く欲しいから

日銀は無限に金を持っている存在です
年金なんて下手な1国の国家予算より多いです
絶対に負けられない博打やってるんです

だから「買い」の援護射撃が少しでも欲しい
あとな金本位制度の名残でゴールドは世界各国持ってるんだが
何だか知らん間に日本のゴールドが1400dくらいから600?まぁ細かくは調べろ
何かいつの間にかスゲー減ったwww
ちな米国8000d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況