X



【公務員】社会のレール、外れてみた【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:12:10.922ID:8jENSCVfa
明日から無職
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:30:52.410ID:MVxNa7bU0
月の残業は?
0058ぴえろ ◆WuVVVasnug
垢版 |
2022/01/10(月) 18:30:58.488ID:O12peVMi0
>>56
聞かれなかったのか…それはそれでちょっと悲しいな
0059保守的臆病者 ◆vVVftG6clg
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:16.213ID:JXIDauSmd
役所とかって上昇思考ある人がそうやって辞めてくよね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:32.506ID:bTMwzAL30
>>54
安定とか世間体より大切なもの
それは金
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:31:44.082ID:PIhAjyzQ0
起きてる時間の半分は仕事だしな
嫌な環境だったなら止めるのも仕方ない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:07.584ID:7MkotsbGp
昔は経済が成長していたので上のポストと昇級が保証されていたから会社にしがみつくインセンティブがあった

今は昇級どころか人員削減の嵐なのでそりゃまあ自分の人生取りますわなって話で、これはお前の人生の選択というよりは構造的な社会現象
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:50.334ID:z3rnIJAG0
ただでさえ定年も延びそうだし
安定どうこうより20年、30年このまま続けていけるか?を考えてしまう、肉体労働とかよりも精神面で
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:36:35.764ID:ZOnk/Nrp0
俺も辞めたわ。仕事は楽だが他がクソ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:37:51.382ID:YJzUh47S0
脱線したいがもうできない34小学校教師
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:38:24.302ID:BT+mK3Qk0
区役所とかで書類仕事してるやつはアレ楽しいんかね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:39:24.457ID:TRvcrRs80
次に具体的にやろうとしてることとか
とりあえずそこに居続けられなかった強い理由とかはほしいな

とりあえずめんどいからやめたみたいなのはちょっとまずい
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:39:37.953ID:7MkotsbGp
>>66
お前は10年後10年前ならなんとかできたって言う
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:39:58.502ID:P/KgqAH1p
>>66
教職とかえらいじゃん尊敬するわ
俺は死んでも嫌だけどなそもそも免許無いし
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:40:17.100ID:7MkotsbGp
>>68
お前誰目線やねん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:40:58.537ID:z3rnIJAG0
>>66
教職って一番しんどいって聞くぞ…凄いな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:41:38.521ID:O+/QCDMi0
びっくりするくらい急速に金減っていくよ
預金残高がなくなりそうになると震えて涙が溢れてくるんだよなあ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:43:02.586ID:YJzUh47S0
>>69
10年前はやる気満々
10年後はやる気ないけどまあまあみたいな感じだと予想する
子供も家も建てたら公務員はやめられへん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:43:16.204ID:Qy41A9cAM
教員は公務員の中でも最底
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:44:28.910ID:yW6KhvhOd
学校の先生ってスーパーブラックなんだろ
すげぇーな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:46:43.324ID:YJzUh47S0
>>75
ホンマやで
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:47:22.559ID:14uxGHc80
>>67
仕事に楽しい楽しくないは無いでしょう
生きるために金を得るために仕事してるひとがほとんどだよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:48:06.596ID:p49QuRFLa
>>54
数ヶ月後に『公務員って再採用してくれるの?』とか立てそう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:49:49.464ID:8jENSCVfa
>>79
公務員に戻るつもりはないぞ
ワイの本当の居場所はそこじゃないことに気づいたから
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:50:32.620ID:p49QuRFLa
>>80
ははは
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:51:58.822ID:O+/QCDMi0
職場に居場所なんか元よりないぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:52:57.451ID:7MkotsbGp
ちなみに何科?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 18:53:02.410ID:2s5aVyR8M
元国総だけど5年くらい勤めて役ついてから辞めてステップアップが最近のトレンド
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 19:02:05.945ID:UOSCefss0
ゴミ収集おつかれ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 19:11:04.317ID:TRfVh2llp
>>66
俺は外れた。給料かなり下がったけどストレスフリーで生きてる
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 19:18:51.432ID:YJzUh47S0
>>86
そりゃあめでたい
こっちは家のローンに教育費思うと辞められん
野原ひろしを心の師としとる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 19:20:09.928ID:z3rnIJAG0
>>86
今何の仕事してる?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 19:48:37.558ID:IIeqvXWT0
>>84
辞める時年収どのくらいになるの?
ステップアップしたら年収どのくらいになるの?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 19:59:30.625ID:qkvvNI1k0
いいじゃん
後悔しない人生を!
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 20:05:41.499ID:G32H0ZVq0
巣に帰れカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況