X



絶対心霊現象が起きるって言われた場所に1人で行ってきたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:26:00.852ID:yucDxqgk0
全然出なくて草
やっぱり幽霊なんて居ないんだな
見たかったのに
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:37:48.351ID:EvLM+heF0
>>23
懐中電灯持ってるんじゃない?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:38:42.284ID:yucDxqgk0
北九州なんだけど一緒に行きたい人居る?
山道の途中に祠?と地蔵が変な所にあるんよね
歩道もないのに人が立ってるとか通る度にそこだけ濃く霧がかかってるって話を聞いて行ってみたんだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:40:18.196ID:yucDxqgk0
>>21
出たのか!
マジか羨ましいな
他人の心霊話を聞く事はあっても俺が直接みた事が無いから一度で良いから見てみたい
間接的に心霊現象に巻き込まれた事はあるけど結局その時も俺は見れなかった
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:41:26.419ID:9FLoRZtj0
まさかの修羅の国同郷
一緒には行かんが
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:43:05.392ID:yucDxqgk0
>>27
福岡の人めっちゃ少ない気がする
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:51:06.600ID:yucDxqgk0
来週必ず行くからまた来てくれ
次は実況するわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 23:10:31.633ID:7dKgTBEU0
笑った
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 23:20:21.091ID:5WihtEAVa
( ^ω^)どこですかお?
0032ぴえろ ◆WuVVVasnug
垢版 |
2022/01/09(日) 23:35:54.170ID:ZZfno9rR0
>>14
おぅ!男をみせてるな!
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:15:32.084ID:Z7cY2dr7d
>>31
北九州
>>32
必ず建てるから観に来いよ!
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:16:48.212ID:BMvKneHd0
慰霊の森か樹海が1番やばいんじゃなかったっけ
心霊スポットがどーとかいうやつもこの2つは避けるよな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:18:38.252ID:sWMxTkoD0
そもそも地球上にあるもの(地面の中の圧縮された地質は除く)は
常に分子レベルでくっついたり離れたりを繰り返しているのに
肉体組織を失った精神体というか、
魂的なものが常に生前の形を保ったまま存在し続けられるわけがないんだわ
しかも記憶は脳があるからであって、脳が無いのに生前の言葉を話せる「うらめしやー」とか
意味不明すぎなんだよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:20:42.654ID:OyfF8oEi0
>>34
単純に遠いからやろ
住みが近いなら行ってるさ
>>35
俺もそう思うよ
居るわけないと思ってるけど見たら考え方が変わるやん
オカルトとかホラー好きなのに心の底では信じてないから純粋に楽しめない
自分で見たらガチと思ってこの先は楽しめる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:22:28.659ID:sWMxTkoD0
>>36
断言できるけど霊なんていないわ
オカルトやホラーは、ただのファンタジーと一緒
空飛んで火を吹くドラゴンがいたって楽しめよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:23:09.288ID:1CFrVdca0
草とか気持ち悪い言葉使う呪いにかかった
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:32:13.450ID:ATz1zuWC0
福岡県だと有名所は旧犬鳴トンネルあたりかな
北九州から近いのは増渕ダムとか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:36:07.105ID:OyfF8oEi0
>>39
福岡県内の心霊スポットは多分10代の時にほぼ行ってると思う
俺が行ったのは全然有名でも何でもない田舎の山道
ただ唯一いわくがあるとすれば洒落怖で有名な裏S区と噂されてる場所の近く
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:37:17.300ID:Oakjx305d
牛頸ダムは?ガチ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:37:32.482ID:R1SVc/g30
>>40
新門司の人間ね!
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:43:08.634ID:OyfF8oEi0
>>42
俺は違うよ
そこまで車で25分くらいかかる
でも友達は何人か居るしよく遊びに行ってた
そんで怖い話になった時に地元の人ならみんなそこで幽霊見た事ある!って有名な山道の話を聞いて昨日の深夜行ってみたんだよ
その山道よりも山道を抜けた先の霊園で夜中に迷子になった事の方がよっぽど怖かったけどね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/10(月) 00:43:43.283ID:GMXAUqsN0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO 
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。 
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。 

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況