X

ファイナルファンタジータクティクスって面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:51:13.249ID:jgBeHO4o0
ちょっと気になってる
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:51:39.257ID:SKdbUIvad
名作
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:51:58.193ID:iGu/H/5z0
面白いよ
みんなアグリアス大好き
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:52:11.435ID:xWWnTelC0
赤チョコボが可愛い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:52:18.025ID:k7fQzdXia
ナンバリングはやってないけどこれはやった
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:52:20.715ID:jgBeHO4o0
システムがいいのか?ストーリー?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:52:42.674ID:umKzzFny0
SLG入門としてはあれ以上はない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:14.382ID:2Br8jkN/a
長距離移動して赤チョコボに出会うとリセットするゲーム
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:24.800ID:gREg6DYZ0
システムはちょっと面倒
シナリオはラストが賛否両論あるけどすごく良いよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:24.898ID:jgBeHO4o0
>>7
SLGあまりやらないからそういう情報助かる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:25.923ID:umKzzFny0
>>6
爽快感だな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:53:35.521ID:QE9aDO750
システムもシナリオもいいぞ〜
難易度も意外と歯応えある
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:17.146ID:umKzzFny0
FEみたいに変に凝った難しさを目指してるんじゃなくてとにかくカタルシス重視のシステムとストーリー
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:23.283ID:ygqf5DDY0
このゲームのせいでセーブは複数作る習慣が出来た
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:28.352ID:CPLC2Ogf0
ストーリーも音楽もシステムもいい
というほど細かいストーリー覚えてないけど印象に残るセリフが多い
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:54:33.980ID:jgBeHO4o0
めっちゃ評判いいな下手くそでもクリアできるなら買うか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:55:33.015ID:ofMP2NBt0
詠唱がカッコいい
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:55:34.515ID:iGu/H/5z0
途中連戦や一騎討ちなんかで難しいところあるからストーリー進めるときは複数セーブデータ作ると安心
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:55:42.332ID:G//A8eVi0
プロFFerはワールドオブファイナルファンタジーやってるから

https://youtu.be/E5b1lrJrFX4
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:55:57.366ID:I5LwZaGo0
リオファネス城は強い敵と連戦になるから忘れずにセーブしとけよ
2022/01/09(日) 20:56:15.843ID:OVFO2fW8a
面白いけど前半と後半でバランスが悪いからタクティクスオウガからやる事を勧める
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:49.287ID:OgU8xL5ia
隠しキャラでFF7のクラウドが入ったりする
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:03.212ID:jgBeHO4o0
PS版とPSP版どっちがいいんだこれ
2022/01/09(日) 20:57:36.414ID:WVCZ7x120
だいすきだった
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:37.735ID:jgBeHO4o0
>>18>>20
わかった
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:54.283ID:xdZta4QZ0
シナリオはホントに黄金時代のRPGって感じですばらしい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:55.475ID:7L4F7Q2Td
SLG初心者はドーター のスラム街で滅茶苦茶難しいやんけこれ!ってなる
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:24.757ID:v/zttxt1a
舐めてると全滅するチョコメテオ
詰むセーブポイント
可愛いアサシン(敵)2人がアークデーモン
盗める確率が0.1とかっていう源氏メンテは無いものとするいいね
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:33.961ID:M58emKgz0
正直タクティクスオウガより好き
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:58:58.104ID:PET1QXTQ0
タクティクスオウガ好きからすると死者の迷宮(ディープダンジョン)が短かったりストーリーが一本道だったり不満がないわけではないけど名作
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:02.829ID:gREg6DYZ0
>>23
一長一短
PS版は動作安定
PSP版は動作不安定だが追加要素がある
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:05.796ID:McgW+lmh0
源氏の防具盗めた時は脳汁むっちゃ出たわ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:26.216ID:K+0tVGY/0
とにかくカエルにしてしばく!
2022/01/09(日) 20:59:26.773ID:OVFO2fW8a
シドゲー
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:46.468ID:iGu/H/5z0
>>32
大丈夫?ファミ通のガセネタだよ?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:07.658ID:v/zttxt1a
スマン便乗して聞きたいんやがクラウドのめっさ詠唱長いバグかこれってなる技決めた動画とか存在するんか?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:27.977ID:EFOOcwT40
昔やった時は面白いと思った
今やって面白いかはわからん
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:51.425ID:jgBeHO4o0
>>22
まじかクラウドいるんか
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:54.155ID:c/inYVC8d
何とかしてチョコボの不思議なデータディスクを手に入れた上でPS版実機プレイが一番面白いんだが今となってはハードルが高すぎる
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:01:21.864ID:LnTTa+TH0
1週目は強力な攻撃を探して爽快プレイ
2週目はその知識を使って効率プレイなり低ターン攻略なりキャラ縛りなりお好みで
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:02:25.002ID:v/zttxt1a
AI算術が長いけど強い
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:02:46.658ID:4/JGbKQRF
家畜に神はいない!
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:04:08.502ID:jgBeHO4o0
チョコボのデータディスク実家にあるかも
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:00.830ID:MWFVAqQh0
システィーナを愛でるだけの作品
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:23.745ID:Y7grch72d
フリーバトルでついつい鍛えすぎてストーリーがヌルくなる
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:28.395ID:8bbnfbQQ0
これ未だに年に一回くらいやってるな、初期のバージョンのOPが好き
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:07:41.502ID:jgBeHO4o0
>>46
すげぇな飽きないの?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:08:40.292ID:I/dcD2Agr
小数点以外の確率
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:09:54.399ID:EFOOcwT40
チュートリアル開いてからゲームスタートすると
毛皮骨肉店に色々並ぶんだっけか
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:10:26.202ID:8bbnfbQQ0
>>47
なんか好きなんだよね、大体GWとかお盆の長期休みで黙々とやってる
やり込みまではしてなくてシナリオクリアしたら終わりって感じ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:11:30.527ID:bOyTOoMTd
PSPのは遠くからバルフレアが殺しまくるゲームになった
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:13:26.385ID:w6mF1hN/0
アカデミーの友人達との初期ジョブ縛りあたりが丁度いい
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:14:25.866ID:jgBeHO4o0
>>50
そんだけ面白いって事だな
リアルタイムでやればよかったチクショウ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:17:20.048ID:3QF6xoaor
剛剣が敵としては最悪
見方になっても意味なし
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:18:35.882ID:IEi53XbS0
面白かったがところどころブルータルな難易度
あるかどうか知らんが移植品だと調整されてるんかね
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:24:41.855ID:FgzWxXCg0
ディリータの最後のセリフめっちゃ好きだわ
2022/01/09(日) 21:28:05.513ID:vmIid5r8a
>>20
こいつは許されない
ゴルゴラルダ送りで
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:33:40.992ID:w6mF1hN/0
中古になったラファを意地でもスタメン起用したあの頃
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 21:35:21.156ID:D/UHQ4DGd
固有アビリティを活かそうとするより汎用アビリティで固めた方が強い子多いのはちょっと悲しい
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:50.003ID:NTsHTFch0
セーブデータは2つ作っとけよ!念の為にな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況