X

夢でバイク買ったんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:49:41.305ID:5sYcG46Zd
やっぱ工賃高いな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:50:25.101ID:cUUh7rLE0
なんの工賃だよ随分ツッコんだ内容の夢みたなᴡ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:50:39.295ID:5sYcG46Zd
初回点検のオイル交換で6000円だわ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:50:55.906ID:K/OklLSi0
隼買いなよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:51:05.735ID:5sYcG46Zd
>>2
オイル代と工賃で6000円だとよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:53:24.803ID:5xiMq4djM
高いけどオイルによっては全然行く値段だから血行リアルな夢だな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:54:20.628ID:z66BqSbb0
>>5
オイル1L2000〜3000するものもある
安いので1000くらい
安いのはなんとなく嫌だね
と考えたら適切かと
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:56:13.272ID:cUUh7rLE0
ディーラーなら大体そんなもんだろ
俺のKTMだと1万くらい取られるし
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 18:58:56.533ID:5sYcG46Zd
なるほど
こんなもんか
知り合いはオイル交換くらい自分でやればいいじゃんバカなのって言ってくるけどバッテリー自分で変えたときに端子締め付け忘れてセル回したことあるからやめとく
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 19:10:24.573ID:bJBpLaXW0
バイク通勤なんで会社の昼休みにオイル交換して産廃の廃油入れに捨ててる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 19:12:13.332ID:nzT9t/1z0
バッテリーはネットで買っても引取してくれるからやるけど
オイルは処分が面倒でな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/05(水) 19:22:38.156ID:z66BqSbb0
>>10
俺も
暇な時はカスタムやらオーバーホールまでしちゃってるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況