X

(´・ω・`)共テ国語時間かかれば解けるのだがスピードあげたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:21:47.402ID:ysWug8Wva
(´・ω・`)誰かアドバイスよろしくお願いします
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:22:19.007ID:7S5zn4sf0
速く読んで文を暗記する
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:28:28.578ID:ysWug8Wva
>>2
(´・ω・`)文暗記する余裕なんてないンゴ 80分で読解して選択肢吟味するので精一杯なのです
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:35:16.761ID:LKUGdtI70
評論だとまず最初全部しっかり読むんじゃなくて筆者の問題提起と結論だけ確認する

間はその結論のための体験談とか具体例とかだからそこをしっかり読むとこんがらがる可能性がある

特に最近の評論は最初こう言ってたけどこんな事があって最初に言ったことと違うと思うやん?でもこれはこうだからやっぱあってんねん
みたいな理論展開が多い


小説はモノローグと動作・感情の動きを関連付けろ
泣く怒る赤面するなどなど
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:31.410ID:7S5zn4sf0
>>3
語彙をつける
敷衍とかな

板野565パターンってやつをやれ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:24.222ID:ysWug8Wva
>>4
(´・ω・`)なるほど、問題提起と結論の間でこんがらがって惑わされて時間取られちゃうというわけか!最後の問題から手つけ始めるようになってから問題解きやすくなったのは実感しているンゴ 小説は時間かければ満点取れるけどいかんせん文章長いので悠長に読んで解いてると30分いく泣 正答率は上がるけど急ぐと間違っちゃう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/04(火) 02:43:24.817ID:ysWug8Wva
>>5
(´・ω・`)板野565パターン今から間に合うンゴ??でも最近賢くなってきたので語彙は付いてきたと思われる スピードが足りない
2022/01/04(火) 02:46:03.154ID:zpjNR2RK0
巣で死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況