X



けものフレンズってなんであんなに爆発的に流行ったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:12.966ID:SfNpdeNO0
そんなに面白かったか?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 18:53:20.763ID:XP9QGJ230
何でもそうだけど
監督が変わると作品の方向性が変わるから
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 18:54:15.919ID:0+XhnCGdp
あとは遊戯王で当時十二獣っていう干支モチーフのデッキが流行ってて寅モチーフのタイグリスってモンスターがそこそこ可愛くて人気があって、それ好きなやつが大体サーバルにハマったのを覚えてる
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 18:54:26.211ID:XP9QGJ230
>>55
メイドインアビス
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 18:54:34.674ID:s6MGIj+V0
ニコニコだのアフィだのに流されやすいオタを集めたが炎上でその害悪性をもろに受けたな
あいつらはソースとか無しでも煽りに即釣られて誤爆を繰り返す
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 18:55:25.574ID:0+XhnCGdp
ペパプに食いついたのはラブライブ勢だな
そんな感じで色んなジャンルのオタクが合流して流行った感じ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:00:58.982ID:7ubwnmRuaNEWYEAR
1も割と初めの方は酷評だったろ
1話とか先入観無しに見てみろよ
3Dの出来、声優の演技、子供騙し感溢れる雰囲気とか、何つーか「なぜ2話以降を見る気になったんだ?」ってなる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:03:51.954ID:OkKzS+Fj0
1話でもニコニコでここが好きって感じで説明されるとあーなるほどって理解できたけどな
要するに言葉にはしづらい何かの表現の仕方が上手かったってことだろ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:04:17.151ID:0+XhnCGdp
けもフレが流行ったのはハシビロコウが出た辺りだな
それまでは一部のオタクが「俺たちは分かってる」って感じだった
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:04:24.879ID:eOBRpTkl0
今からでも海に出たあの続きをやんねーかなぁ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:21.710ID:0+XhnCGdp
てゆーかアレだ、同人屋がハシビロコウ描きまくったんだ
それで流行った感じだな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:43.922ID:1D6cBNzZ0
1期はスタッフ全員良い感じに協力出来た奇跡のバランス
しかし監督自らぶっ壊した
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:58.455ID:OHcT/fTJ0
>>70
そんなに後じゃないでしょ
2話のコツメカワウソで一部界隈で話題になって
3話のアルパカかふぇで人気爆発したと記憶してるけどな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:06:30.811ID:4Ys8Ln+Qa
一話は最初のサーバルかばんの追いかけっこが難色だと思う
あそこを初見で乗り越えたやつは強者だわ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:08:11.180ID:il9WXueT0
>>26
これ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:08:16.551ID:OkKzS+Fj0
たーのしー!とかが流行ってからだよな
知能が下がるとかなんとか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:09:18.058ID:OkKzS+Fj0
たぶん2話3話であってる確実なところで3話かな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:09:24.143ID:7ubwnmRua
>>74
それだな
単純なキャラ人気で言うとカワウソとアルパカで一気に盛り上がった
あとはトキの怪演
どっちか言うとハシビロコウこそ動物マニアが「オレは知ってる」感出してた気がする
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:10:02.340ID:eOBRpTkl0
出し入れ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:10:09.213ID:lYMmRXxm0
吉崎観音「なんか乗っかろうとしたらムク崎とか言われだした」
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:12:20.821ID:4Ys8Ln+Qa
>>84
セルリアンは元人間でかばんはセルリアンになると思ってました
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:13:46.831ID:FhE82oe50
最終話のコレだよコレ!感がとても良かった
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:15:57.559ID:4Ys8Ln+Qa
>>86
フレンズ全員集合は暑かった
紙飛行機も鳥肌ものだったわ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:16:53.802ID:6cfnqhxE0
ムク崎とか言ってた奴等は完全に誤爆だったのに叩き続けてた
あの手の煽られやすい奴が1番悪い
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:18:57.227ID:OkKzS+Fj0
なにが誤爆だったの?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:19:18.137ID:7ubwnmRua
>>86
OPをBGMに全員集合でボス戦という、能力バトル物のお約束
アレをこのアニメで見られるとは正直思ってなかった
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:20:46.190ID:OHcT/fTJ0
あの騒動で誰が悪いのかはハッキリしないけど
けもフレ2の内容を見る限り
残った人間が『けものフレンズ』ってコンテンツのことを
何一つ理解してなかったんだろうなってことは
ハッキリわかる
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:21:18.458ID:il9WXueT0
>>92
せやな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:22:28.225ID:oQmulNWyM
>>82
名前出したらネームバリューで僕のファンが来ちゃうからやめてねみたいなこといって言っといて売れたら
僕が吉崎観音です!!
ってしちゃつたからじゃない?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:23:17.009ID:pj0bgRRy0
たつきは普通にアニメ作ってただけだろ?
周りがというかテレ東の頭おかしなプロデューサーがやたら陰で攻撃してんのバレて炎上したんだろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:24:33.417ID:OkKzS+Fj0
なんというか話のすべてが物語風ですげえよな
日本むかしばなしのいじわるな隣人系のオチだし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:26:34.971ID:7ubwnmRua
>>92
むしろ抜けってった人も含めて誰一人としてけもフレの良さというか「なぜ売れたのか?」みたいなのを正確に把握出来てない気はする

オレ自身好きな作品だけど、どこが好きなのかがナゾ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:26:49.795ID:5INvEPLG0
1話のデカイやつ退治した後のやり取りで
やたら引き込まれたからそのまま見続けたよ
偶然だったから本当に運が良かった

いろいろあったようだけど
後につくられたやつは俺向きではなかったね
まあよくあることだけど
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:27:09.159ID:bWtbtXgT0
最初の何話かは何が面白いのかわからなかったけど後半からは楽しめた
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:33:48.433ID:uZZN04Mg0
普通に面白かっただろ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:34:00.965ID:pj0bgRRy0
>>99
最初はこんなアニメ誰も見ないよなぁって思いながらも2話まで見て3話目で完全に堕ちたわ
アニメで何か感動してジーンと来るなんて初めてだったんじゃないかなぁ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:27.074ID:uZZN04Mg0
>>98
俺もそこで続けて見るの決めたわ
画面外で話してるサーバルちゃんが喋るたびにガサガサ音しててなんだと思ったら出てきた時に紙ヒコーキ抱えててふふってなったんだよなあ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 19:47:47.595ID:8sXz+tLf0
傷つきやすいおじさん達に癒しを与えたけど
その後お気持ちモンスター化して焼け野原になった
たつきのやった事は論外だけどけもフレ側も対応間違えたな
繊細なおじさん達には事実であっても傷つけるような事を伝えちゃダメ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:01:57.599ID:N+wPHfKdd
普通に面白くね?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:05:02.614ID:Ra4teztu0
動物ドキュメンタリーの学術的な面白さと、終末系アニメの考察の面白さと、日常系アニメのかわいさ
この3つが綺麗に噛み合った、奇跡の傑作だぞ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:07:56.172ID:2uw4ZOYG0
そういえばパチスロが開発中らしいがお前ら打つの?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:08:58.825ID:zQZPBlg10
>>95
まぁその後を見れば流石の低IQでも問題あったのはどっち側かはっきりするんだけど
社会を知らない逆張りガイジだけが「たつきはおかしい!」とか意味不明なこと喚いてる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:09:14.074ID:OHcT/fTJ0
>>104
たつきがやった論外な行為って
具体的に何を指すの?
「ざっくり角川方面から〜」
ってTweetしたこと?
それってそんなに駄目なことかな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:10:20.037ID:ytgxLGsZ0
1つだけ場違いな幼児向けみたいなのがあって
CGも作画崩壊レベルなのがあったからニコ動中心に弄られまくってただけ
それを後発が勘違いしたのか、たつきを信じろとか言い出してカルト集団化して例の騒動につながったという・・・
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:11:00.516ID:ytgxLGsZ0
>>110
最近のシバターが八百長持ち出しておいて不意打ちしたくらいには駄目な事だと思う
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:12:02.675ID:9s3K7+wB0
どうせつまらないだろ
と思って見てみたらすっかりハマってしまった
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:12:52.143ID:u/rGHkSf0
たしかに奇跡みたいなもの
たつき1人の功績みたいに言われてるけどそんな事はなくて
けもフレの他のスタッフ含めて良い感じに力を合わせて作られてた
あんな騒動で失われたのは惜しい
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:13:11.378ID:2uw4ZOYG0
文春によると例の騒動の戦犯はヤオヨロズの福原ってやつだったようだな

後々たつきがヤオヨロズ見限ってアニプレに逃げたことからも
それは事実だったのだろう
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:13:40.463ID:il9WXueT0
>>114
騒動で失われたは語弊あるな
失われたから騒動になった
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:15:23.038ID:zQZPBlg10
アホは因果を理解できないからね
騒ぎになった理由は「視聴者の納得できない理由で期待を寄せられていたスタッフを変えたこと」そのものであって
むしろ既に二期制作発表されてて降板決定してる状況で公式発表せずにいたことの方が不誠実で
既に降板してるスタッフが自身の進退を発表すること自体はいかなる法にも規則にも触れないわけだが
無知は「あいつが黙ってたらギリギリまで騙せたのに」っていう意味不明なイフストーリーが正義だと勘違いして発狂してる
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:15:28.866ID:b7jXsZOD0
このアニメ以降ニコニコはあからさまにステマというか
数字の組織的・機械的な操作される場になった
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:16:35.470ID:ytgxLGsZ0
>>118
お前の文章のこそアホみたいだよ
何言いたいか伝わってこない
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:17:13.698ID:zQZPBlg10
>>120
日本語理解できない猿が何か言ってるな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:18:06.222ID:ytgxLGsZ0
>>121
視聴者じゃなくて自分が納得できないだけだろ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:19:01.140ID:zQZPBlg10
>>122
1期視聴者から総スカン食らったからこその騒動であり二期の結果なんだけど?
知能が死んでるのか?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:19:07.902ID:mjuCkXKNd
>>90
2では同じ構図で仲間達じゃなく敵達だったけどあれを作ったのは1のリスペクトなのかそれとも1をディスるつもりだったのか
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:19:54.297ID:ytgxLGsZ0
>>123
俺こそがリアルタイムの1期視聴者だが?何も不満持たなかったぞ
魔女裁判状態でアフィ見て面白がって参加した奴らも相当いただろうし
まともに会話も通じなかったから専スレでは二極化してたろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:20:25.447ID:d+qsvyRrp
悪ノリ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:20:39.901ID:d+qsvyRrp
あと物珍しさ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:20:41.028ID:ytgxLGsZ0
>>124
こういう風にこじつけて叩く理由探しに必死な奴らばっかだったな当時は特に
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:21:11.198ID:pj0bgRRy0
>>118
制作側が完全にファンの期待を裏切ったんだよな
しかもわざわざケムリクサの放映に被せるようにけもフレ2をぶつけてくる鬼畜っぷり
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:21:35.032ID:u/rGHkSf0
騒動当時頻繁に見かけたテンションだな……
今はもう少なくなったと思っていたが
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:21:57.425ID:ytgxLGsZ0
>>129
マジで吉崎が嫉妬してるとか信じ込んでそうでこええな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:22:14.381ID:zQZPBlg10
>1つだけ場違いな幼児向けみたいなのがあって
>CGも作画崩壊レベルなのがあったからニコ動中心に弄られまくってただけ

自分の感覚と周囲の感想が違っている認識すら持てないんじゃ
まともに会話成立しないよな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:22:33.600ID:ytgxLGsZ0
>>130
これだから当時けもフレ自体をスレタイNGに放り込んだんだよ俺は
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:23:07.417ID:ytgxLGsZ0
>>134
実際はけもフレ1期も別にそこまで売れてなかった
むしろ馬鹿にされてたメイドラゴンのが売れてた
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:23:23.032ID:ytgxLGsZ0
>>132
怖くて安価つけられねえのか?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:23:47.875ID:zQZPBlg10
実際は売れてなかった、って何だろ?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:24:09.987ID:ytgxLGsZ0
サーバルの例の顔とか作画崩壊じゃなくてなんなんだ?
だからネタにされてたんだろう、エアプは黙ってろよ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:24:29.394ID:Ra4teztu0
当初はCGがイジられてクソアニメ扱いされてたってのはあながち間違いじゃない
鉄血のアークフレンズネタって、元はその頃のものだし
そこから2話、3話と進んでいくうちに、「あれ?面白くね?」って風潮に変わっていって、4話のツチノコあたりで爆発した感じ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:24:33.484ID:ytgxLGsZ0
>>137
お前マジでビビってんのな
安価つけてみろよ
男なら
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:24:45.351ID:zQZPBlg10
論破されるのが怖くて「安価つけてない」ことしか指摘できないのビビりすぎで笑う
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:24:47.266ID:pj0bgRRy0
あれ?ラファエル来てる?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:25:19.383ID:ytgxLGsZ0
>>139
面白いかどうかはともかく
俺もそういう流れになったと言ってる
カルト集団染みてきてたつきを信じろの時には嫌な予感がしてた
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:25:39.948ID:zQZPBlg10
作画崩壊!とかお前の脳内の感覚が他人にとってもそうだと思い込んでるとかやべー奴すぎる
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:26:06.871ID:ytgxLGsZ0
お前が安価絶ったんだけどな
何を言ってるんだこいつは
動物園のゴリラみたいに遠くからうんこ投げつけることしかできない
哀れな勃起信者
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:26:13.179ID:1IxX5CmGa
>>125
二極化(笑)
売上げ含むあらゆる数字で大部分の一期ファンが逃げたことは自明なのに(笑)
あなた典型的なノイジーマイノリティですね
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:26:19.751ID:uh6B40pNM
1期の1話をボロクソに貶して
大ヒットした後も、その振り上げた拳を下ろす事ができずに
「これはステマ!一部のオタクが持ち上げてるだけ!糞つまらない!たつきが全部悪い!2の方が面白い!」
って言い続けてる人がいるよね
匿名掲示板なんだから、いくらでも手のひら返せるのに
意地になって叩き続ける哀れな人
現実でもネットでも『謝ったら死ぬ』って病気を持った人
いるよね〜
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:26:57.722ID:zQZPBlg10
安価が〜安価が〜

内容に触れると即論破されるので
怖くて怖くて仕方ないから「安価がない」ことしか話題にできないの哀れ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:27:03.990ID:pj0bgRRy0
全編CGなのに作画崩壊はさすがにw
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:27:25.343ID:ytgxLGsZ0
>>146
ほらな、こういう小学生染みた
悪口でしかレスを返せない
これだから勃起信者は話にならない
けもフレに構わず勃起の応援だけしとけばいいのに
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:27:31.749ID:nXxQxoWI0
普通に楽しんだ奴らは満足して帰った
アレな奴らが流れ込みあぶりだされ炎上コンテンツ化した
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:28:13.682ID:zQZPBlg10
>>146
自分の感覚が現実と噛み合ってないってことすら認められないで
自分の思うとおりにならない世界の方が間違ってるって思ってる病気持ちなんだろ思う
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:28:42.639ID:ytgxLGsZ0
中身のない勃起信者のクソレス1個1個返すのめんどくせえな
数で集まって罵詈雑言で俺のレス流そうと必死になってるだけで中身がない
言うべきことはすでに言ったから中身のある反論が来ない限りレス返す価値はない
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:28:43.428ID:1IxX5CmGa
>>150
二期は数字出てねじゃんって指摘にたいしてお気持ち表明www
そら無敵だわなwww
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:28:51.827ID:u/rGHkSf0
この話になるとすぐ罵倒し合うだけになるから離れたの思い出した
今更難しいかもしれないがお互いに自分が信じてる情報を一度疑って深掘りしてみた方が良い
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:29:47.952ID:zQZPBlg10
レッテル貼って罵詈雑言吐いてるだけなのが自分だと自覚すらできないのがお笑い
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:30:04.714ID:1IxX5CmGa
>>153
ビビって安価つけられなくて勝利宣言かよwww
だせえなwww
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:30:14.074ID:ytgxLGsZ0
>>155
そういうことよ
こいつらはいまだにアフィの煽動コピペを信じ切ってて
それを疑わないから話にならない
こいつらが専スレに来て反対意見のレスを見るってんなら少しは見直すが
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:30:21.650ID:OHcT/fTJ0
怖っ…
いまだにこんな熱量を持ったアンチがいるのか……
何がそこまで固執させるのか
良くも悪くも、凄いコンテンツだな
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:31:13.096ID:ytgxLGsZ0
流れはええから1個1個返すのは無理だわな
俺人間でお前みたいに何人も集まってねえもん
本当の議論ができるなら専スレにこいよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/03(月) 20:32:03.823ID:zQZPBlg10
ここまでまともに論理を示さずレッテル貼って妄想繰り広げてただけの奴が何か言ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況