X



片頭痛か緊張型頭痛か判定してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:00:42.367ID:hF1QKVLfpNEWYEAR
症状は右こめかみの軽い痛みのみ
動いても痛みは変わらない
日常生活も送れる程度だが痛みでやる気が無くなる
ロキソニンがあんまり効かない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:01:16.166ID:+syCEqkUa
虫歯
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:01:30.602ID:hF1QKVLfp
3日続いてる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:01:55.818ID:yK0Busul0
水分不足とかじゃないの
頭はまじで注意して調べてもらったがいいよ
気がつきゃ脳塞栓でぽっくりとかあるよ
5 【末等すれ違い】 【2327円】
垢版 |
2022/01/02(日) 19:02:08.924ID:/QpPhGs/d
脳腫瘍デス
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:02:16.528ID:hF1QKVLfp
>>4
20歳でもリスクある?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:02:44.048ID:5mesSpfR0
>>1
片頭痛だな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:02:47.207ID:yK0Busul0
>>6
もちろん
頭の病気に年齢は関係ない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:03:01.622ID:hF1QKVLfp
>>7
片頭痛か
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:03:21.354ID:hF1QKVLfp
>>8
まじか
病院開いたら行くわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:04:49.935ID:yK0Busul0
>>10
まずはかかりつけ医の町医者でな
いきなりでかいとこ行くと紹介状なしだと10000ぐらい無駄金払うぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:04:52.723ID:tvHe8aKF0
動いても痛み増さないなら緊張性じゃない?
拍動感は?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:48.233ID:gq9HZqhL0
誇張して言えばCT撮影に保険効くってマジ?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:48.933ID:hF1QKVLfp
>>11
おけ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:06:14.016ID:hF1QKVLfp
>>12
拍動感はないな
ジワーっと痛い
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:06:36.721ID:tvHe8aKF0
>>15
なら偏頭痛ではないと思うな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:07:04.416ID:yK0Busul0
>>14
怖いからしっかり調べたくてっていって紹介状書いてもらえ
900円とかで済むぞ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:07:44.311ID:tvHe8aKF0
緊張型はバファリンが効くっていうよ
でも個人的にはあんまり効かない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:08:16.858ID:20FjrJMx0
群発頭痛の可能性もあるから医者いけ
群発頭痛はよく自殺するほどの痛みとかいうけど酷いとそうなだけで全部が全部そうなわけでもないから
俺も医者で群発頭痛って言われて鼻からスプレーする麻酔薬みたいの処方された
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:08:19.113ID:hF1QKVLfp
>>16
じゃあ緊張型?
自律神経失調症の可能性もあるかも
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:09:07.675ID:gq9HZqhL0
俺も数カ月に一度吐き気と頭痛で何もできなくなる
勝手に偏頭痛だと思ってるけど病院行った方が良いのかこれ
ロキソニン飲んでも効かんし吐いて無駄になるし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:10:25.107ID:6GAGKoSbd
運動不足と寒さで肩がこっている
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:10:48.836ID:20FjrJMx0
>>21
鼻スプレーもらったほうがいいよ
即効性のやつですごい効くから
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:13:05.756ID:dcfbUv6R0
神経型の偏頭痛にはロキソニンで血流なんかの緊張型頭痛にはバファリンが効くって5ちゃんねるっていうクソだめで見た
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:14:56.849ID:AVSlO3Aqa
シャワー浴びてこい
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:15:19.308ID:yK0Busul0
>>21
光過敏とかじゃ
検査受けたほうがいい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:16:23.788ID:yK0Busul0
>>24
バファリンは血液サラサラ効果あるからな
残念ながらバファリンの処方薬は製造中止になったが
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/02(日) 19:39:42.044ID:gq9HZqhL0
>>26
頭痛が起きてる時に光は確かにキツイな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況