29歳で年収880万円のリーマンだけど年収偏差値どらくらい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:52.189ID:YC8BfI5u0
60くらい?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:21:17.904ID:PLtoMHin0
>>30
正体表したね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:22:55.248ID:YC8BfI5u0
>>31
経営側なら2千万円くらい貰わんと割に合わんだろ
経営陣でも何でもない俺の上司ですら1400万円だぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:23:35.595ID:YC8BfI5u0
>>32
ふははははは
後悔するなよ、これが俺の本性だ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:24:27.079ID:RagiMw8i0
>>26
ほんそれ
年収1000万あるけど平日自分の時間ほとんどないし土日祝も何なら仕事の準備や進行検討してるわ
800万くらいの頃のがいろいろとよかった
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:25:24.930ID:rtSpdg8fM
65以上は確実
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:26:23.337ID:8N3uTIJS0
>>28
それが日本の実情や
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:26:57.094ID:YC8BfI5u0
土日祝も仕事の準備とか
それ繰り返してたら鬱になりそう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:21.129ID:2+vv2A0K0
ゴミがスレ立て辞めてくれよ。
目障りなんだわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:49.186ID:RagiMw8i0
>>38
慣れてきたから大丈夫だけど慣れなきゃヤバいかもね
何なら平日も日付変わる頃まで仕事してることはざらだから、何とか今を耐えて次の異動先では楽をしたく思ってるよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:28:58.942ID:YC8BfI5u0
>>39
悔しかったらスレ閉じればいいと思う
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:30:25.759ID:YC8BfI5u0
>>40
まじかよ、それよく精神持ったな…
深夜や休みの日も仕事とか俺なら発狂する
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:32:35.605ID:RagiMw8i0
>>42
現在進行形なんだけどなw
まあ仕事してたら年々耐性が付いていくものよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:33:57.512ID:YC8BfI5u0
>>43
ヤバすぎ…
仕事量減らすとかバレない程度に手を抜いて仕事するとか調整はできないの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:37:31.158ID:RagiMw8i0
>>44
グループのメンバーは皆似たような状況だから仕事もあんまり振れないというね
これでもcore30にあったりなかったりするくらいの会社勤務なんだけど、業務量が読めない新規事業はブラックだね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:03.053ID:9UhHqq070
金融なのに今日休みなのか
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:42:42.766ID:VYqttXdP0
>>46
テレワークか有給とかはあるかな
渉外とか窓口ではないだろうし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:55:33.018ID:xfWgPlyMd
文句言ったら残業代満額入るようになって給料が倍になった
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 10:56:32.503ID:gD08JAtN0
金融いけば俺も稼げるのかな
無理か
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/28(火) 11:10:36.565ID:hvdGEiYGM
同じくらい稼げて就職難易度低いのは不動産と製薬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況