X

【悲報】日本で最新iPhoneが売れない 一体なぜ      

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:02:39.115ID:7up3PyYdd
      
米アップルのスマートフォン「iPhone」の発売日にはアップルストア前に長蛇の列ができるのが、日本でも恒例だ。
だが、今年9月24日のiPhone 13発売日は、新型コロナウイルス対策のため来店が予約制となったことで、行列はほとんど見られなかった。

 しかし、行列が鳴りを潜めた理由はコロナ禍だけではない。
調査会社のBCN(東京・千代田)が家電量販店などの販売データを基に集計した販売台数ランキングによると、10月に入り最新のiPhone 13シリーズ(最安のiPhone 13 miniで8万6800円から)の販売数減速が目立つ。

 代わりに台頭するのが廉価版のiPhone SE(第2世代、4万9800円から)だ。iPhone全体に占める販売割合は約4割だという。

日本のスマホ市場におけるアップルのシェアは約7割。
だが、売れるのは廉価版が半分近くという事実は何を物語るのか。
2019年に総務省が発動した規制でスマホ端末を大幅に値引きすることが許されなくなった。その途端、iPhoneは高根の花になってしまった。

 日本人が最新iPhoneを購入するときに感じる「高い」という気持ち。海外の消費者たちも同様の感覚なのだろうか。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/120900058/
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:26.898ID:bPjV0pCqr
日本とアメリカで物価違うのに価格ほぼ一緒なんだっけ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:37.634ID:Sck6W3Zk0
大して変わってないからな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:05:05.112ID:MhoVgFMKa
お偉いさんがiPhone高いなら泥使えば?みたいなこと言ったんだっけ?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:05:35.852ID:ZhqU1UXFM
12と13の違いがカメラレンズの位置以外分からないんだもの
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:06:14.058ID:UnALeozaM
SEってiPhone全体の4割も売れてんのかよ
すげーな
かくいう俺もSE2だし、これで全く不自由してないんだから当たり前だわな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:06:38.194ID:+Ey2lYsMd
ただのマイナーチェンジなうえに泥の後追いしか出来ないゴミじゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:06:40.152ID:SwxsKAq10
コスパ悪いことがそろそろばれた
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:09:34.655ID:Sv/Ilpcx0
理由書いてあるじゃん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:17:30.009ID:FRVhdFr3d
カメラの性能以外で何が新しくなってるのかわからん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:18:50.957ID:FL+VkObV0
世界のニーズはコスパだった
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:21:07.709ID:ZhqU1UXFM
SE2が売れまくってるのはジジババの影響でしょ
若者でSE2というかホームボタン付いてるiPhone持ってる奴そんなに見ない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:23:56.725ID:Sv/Ilpcx0
>>12
ジジババはAndroidのらくらくフォン系の方がシェア高いよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:24:11.132ID:FRVhdFr3d
SE2出た時バッテリーガーって大騒ぎしてたもんな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:24:58.099ID:Sl2F1Ywqd
SE2だけどバッテリーが残念だな…
最大容量下がるとソシャゲが起動しただけで落ちるようになったからバッテリー交換出したけどひと月経たないうちに最大容量98%になってる…新品(経年劣化)バッテリーだったら酷いわAppleCare+入ってたから無料交換できると思ったら78%だと基準値に達してないとか言われて5000円払った
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:26:40.926ID:Sl2F1Ywqd
いつか12PROか13買うまでは毎年残念バッテリーで5000円かかりそうでキツい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:27:29.850ID:FRVhdFr3d
充電しまくってんだろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:27:35.325ID:mP7TZVmXM
まるで海外では売れているかのような言い方だな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:28:43.734ID:Elq9iaDB0
>>16
そんなに高級品じゃなくても中古の11とかXRでもバッテリー持ちいいよ
11中古4万で買ってバッテリー82%だったけど朝から晩まで仕事以外触りまくっても減っていかない
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:29:00.239ID:Sl2F1Ywqd
>>17
廃人みたいなやつらと違って普通の使い方しかしてないし予定入ってない限りは20%以下になってから充電してるよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:29:57.669ID:Sl2F1Ywqd
>>19
情報ありがとう 中古に抵抗ない人はかなり助かりそうだな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:32:47.301ID:FRVhdFr3d
あんまり減りすぎてから充電もよくないよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:34:00.796ID:Elq9iaDB0
>>21
iPhone11無印なら値下げで62000円くらいになってるからそれでいいかもね
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:35:56.618ID:Sl2F1Ywqd
>>22
それは知らなかったな…減ってないうたから充電ってのを繰り返すと寿命が減りやすくなるってスマホの説明書か何かで読んでから今のようなスタイルに直したんだが何を信じたら良いのか分からんな…ほんとくそ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:37:01.576ID:Sl2F1Ywqd
>>23
詳しくありがとう
そのあたり自分の方でも調べてみることにするよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 15:23:35.646ID:xYCVl2mCd
陰はカメラ性能求めてねえんだわ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:01:19.507ID:iIH+BOfT0
まあiPhone買う奴はiPhoneならなんでもいいからな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:02:03.496ID:6J/2URkk0
貧乏なンだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況