X

電子書籍がほぼ紙と同じ値段な理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:13:59.532ID:rkaiEhLcd
なんなこ
2021/12/22(水) 13:14:36.554ID:LiBfoWnNr
同じならいいだろゲムーなんてダウソ版の方が高いんだぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:15:06.143ID:IiRvP7kbM
セールがあるから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:15:11.054ID:WVDTKe9Hd
基本10%割り引いてる
年中大幅割引でしてる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:15:33.935ID:FmQzC222a
むしろ利便性がある分電子の方が高くあるべきだよな
2021/12/22(水) 13:15:53.192ID:ni6xStxf0
俺んとこは大体25%オフ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:15:59.409ID:FmQzC222a
>>2
利便性が高い方が価値が高くなる
当たり前の話だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況