X



車スレのタイヤ何履いてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:09:45.032ID:f0BxtE8J0
次の迷う
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:10:06.292ID:grmB5Ad3a
スレもタイヤを履く時代か
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:10:38.445ID:c4DoKyANd
デイトン
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:11:29.907ID:f0BxtE8J0
メーカーから迷うよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:12:09.980ID:f0BxtE8J0
ハンコックは普通に走れるけど規定圧入れてもちょっと柔らかすぎた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:15:05.406ID:aJTeD1f60
ice guard 7
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:15:15.778ID:f0BxtE8J0
デイトンはタイヤサイズ無いな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:16:05.417ID:f0BxtE8J0
スタッドレスはVRX3履いてるけど意図的じゃないと全然滑らなくてすごいなーって思った
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:18:03.830ID:f0BxtE8J0
アイスガード7はサイズあるな
今度の交換で新作出てるだろうし考えてみよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:19:08.365ID:f0BxtE8J0
即死回避しないと
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:22:49.033ID:GU2mVugF0
ミシュラン素晴らしい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:22:49.390ID:f0BxtE8J0
履けるタイヤぜんぜんないな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:23:42.920ID:f0BxtE8J0
re003のグリップはすごかった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:24:22.083ID:f0BxtE8J0
使いこなせてなかったのがあるけど5%タイムアップした
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:25:11.173ID:f0BxtE8J0
今のホイールだとサイズ無くて残念
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:28:08.157ID:f0BxtE8J0
ミシュランは履いたことないから気になるね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:28:26.790ID:f0BxtE8J0
パイロットスポーツが履けそう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:28:47.124ID:f0BxtE8J0
ディレッツァはかっこいい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:28:59.008ID:f0BxtE8J0
ちょっと高いのがネック
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:29:02.768ID:anL49Aj80
めんどくせーから今秋からオールシーズンタイヤにした
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:29:26.180ID:f0BxtE8J0
オールシーズンて凍結ダメじゃなかった大丈夫なん?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:29:46.892ID:f0BxtE8J0
SUVならデザイン合いそう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:29:57.541ID:f0BxtE8J0
即死回避完了
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:32:48.556ID:f0BxtE8J0
オールシーズンはパターンがもう少しかっこよかったらな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:33:02.425ID:UHukpI1b0
クルマ買い替えたら18インチでスゲー高いのねタイヤ代が
しかも中古でタイヤ交換時期だから直ぐに替えなきゃってんで量販店いってもフジコー行ってもやっぱ高けーし

仕方なくオートウェイの格安中華に手を出してDAVANTIのDX640買ってみたけど
これが予想外に良くて(静か・乗り心地よし・転がり抵抗A相当・耐摩耗性エナジーセーバー並み)
もう今後もこいつで良いんじゃないかなと
https://i.imgur.com/Danz4iY.jpg
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:33:29.341ID:mP7TZVmXM
VRX3とアイスガード7は高いから
VRX2とアイスガード6にした
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:37:00.436ID:f0BxtE8J0
235/45R18とかでっかいタイヤだな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:37:45.869ID:wstPV5C40
コンチ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:38:24.833ID:f0BxtE8J0
ネンタル
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:46:20.403ID:UHukpI1b0
>>29
普通に買うと15万くらいは飛ぶね
DAVANTIは3.5万+工賃で済んだ
本社と開発拠点は英国で生産工場が中国
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:50:02.533ID:TpBACaUI0
めんどいからオールシーズン
考えるのやめた
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:53:03.218ID:f0BxtE8J0
>>32
そんなに安かったのか
そりゃ試したくもなるもんだ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:55:03.302ID:f0BxtE8J0
そっちのタイヤならパセラブラック履いてる
ウェットのグリップいいけどめちゃ重くなった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:55:11.052ID:tNVAPpR00
ロードかよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:57:10.235ID:tNVAPpR00
乗ってる人からすると一番無難じゃない?

車はVRX2
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 09:58:06.325ID:f0BxtE8J0
自転車のほうもリヤがスリックなってきてるからそろそろ変えたいな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 10:11:21.175ID:QDBCdIqLM
フジコーでグリップMAXにした。
ホワイトレターで見た目も良き
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 10:11:30.201ID:QDBCdIqLM
もちスタッドレス
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:07:39.731ID:8uvZYDo30
パイロットスーパースポーツ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:11:51.976ID:i95NCmnad
ポテンザとアドバンで迷った結果アドバンにした
決め手はウェットの表示
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:25:01.544ID:f0BxtE8J0
アドバンならフレバがいいな
そこまでガンガン走らないし
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:35:08.327ID:2sX0CY9E0
VRX3
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:47:45.846ID:uxh6g7j/d
中華製のタイヤでも平気?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:51:09.081ID:f0BxtE8J0
普通に走るなら問題ないと思うの
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:51:42.771ID:f0BxtE8J0
スニーカーは名前の通りのタイヤで好き
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:55:59.088ID:Tu9xVN+Hr
>>50
クオリティーのピンキリ激しい模様
提灯じゃないレビューやネットの感想みて定評あるやつ買えば問題ないはず
駄目なやつはマジ糞みたいな品質と聞いてビビるけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 11:56:47.812ID:9i61Kb8Z0
ブリジストンが中国企業になった話?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:32:21.824ID:zR3/msTcd
X-ATに変えたいけどサイズ無さそうだからホイーヨごと交換になりそう…
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:34:44.901ID:F2aUI9u6d
BFグットリッチ?がかっこいい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:36:27.967ID:i7nXC7EB0
逆輸入ヨコハマタイヤ超安かった
ただ空気圧3kg入れないかん
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:38:04.436ID:f0BxtE8J0
>>55
ホイーユ交換して余ってる方にスタッドレス履かせよ?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:44:45.824ID:N9OMIDqNd
なんだ前スレ落ちたんか
7時まで延命して落ちる理由がわからん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:45:28.480ID:iEQTkKyda
朝はみんな忙しいでしょうし
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:46:15.631ID:zR3/msTcd
純正ホイーユにスタッドレス吐かせるのが正解なのは分かるがチンタイマンに保管場所など存在しない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:52:24.904ID:KRctRUm4d
タイヤホイール保管サービス月額2000円になりまつ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:54:06.869ID:nETya/n7d
中華タイヤといえばシバタイヤ
あれトレッドパターンどうなってんねん
ちゃんと排水できるとは到底思えない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:56:52.271ID:i7nXC7EB0
>>63
画像検索してみたらバイクのタイヤみたいで草
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 12:57:56.704ID:f0BxtE8J0
タイヤをリビングに横置きしてテーブルに
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:01:01.787ID:ra0sZDeUd
constancyとzeetexだったわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:21:46.141ID:Bu5pS7hK0
>>66
ヌルテカ具合が良い
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:44:40.192ID:8uvZYDo30
プライマシー4
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:51:50.186ID:erTsLLl9d
次も買うならG003かな
スタッドレスは予定なーし
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 13:53:57.704ID:f0BxtE8J0
オフ車乗りさん多いね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:48.593ID:f0BxtE8J0
安全第一だからやりすぎぐらいでちょうどいいさ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:05:11.715ID:ouJ5A2ard
>>70
プラ4なら純正ホイール付きで倉庫に転がってるわ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:05:48.861ID:s/TsjfFL0
ZE914F
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 14:12:49.202ID:KMjDBU+fd
フレバは良いぞおじさんです 
パターンもかっこいい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 15:09:25.566ID:f0BxtE8J0
フレバにしようかなあ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 15:27:38.922ID:Bu5pS7hK0
R35の中古相場がちょっとエグい
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 15:31:39.399ID:jV1n+EyiD
おしおわ!
マッドタイヤはなかなか減らないから経済的よね
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 15:54:37.809ID:jV1n+EyiD
信号待ち
前の車のリアウィンドウから覗くスコップの柄
ナンバーは他県

いったい何を埋めにはるばる来たのだろうか…


飯買って帰る
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:09:59.742ID:f0BxtE8J0
アウトドア用にジムニーほしいけど買っても乗る機会がそんなにないジレンマ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:23:22.927ID:f0BxtE8J0
これいいな
コットとティピーテントも借りられるし今度行こうかしら
https://jimny-rentals.shop/
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:35:17.580ID:+ng8ij+dd
Twitterでそこと相互フォローしてもらってるけど五月以降書き込みが無いんだよね
楽しそうではあるが四国に行く用事も暇も無い…
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:35:45.400ID:+ng8ij+dd
あとそこキャンピング軽バンも借りられるはず
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:41:12.294ID:x4WcUMWNd
ジムニーの納車って行列解消したの?

オプションでデフロックついたら欲しいかな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 16:45:59.792ID:f0BxtE8J0
あー予約全く入ってないし潰れてそうだな…
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 17:30:22.384ID:f0BxtE8J0
おなかすいた
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 17:37:04.469ID:zp5indVi0
四国来るなら豚太郎くらいなら奢るぜ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 17:40:13.370ID:d0Nw3hTk0
夏タイヤはポテンザアドレナリン
スタッドレスはウインターマックス01
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 17:43:57.119ID:doGXVzU7r
夏タイヤはATRで冬タイヤはピレリ
ブリヂストンに勤めようかと考えてるので夏タイヤはポテンザを履く事になりそう
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 17:47:13.189ID:rW9zw2JUd
grmnヤリス年明けか
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 17:48:10.752ID:gAzNZ8CS0
VRX3
札幌なので
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 18:03:56.604ID:VjvPszZPa
VRX
0096小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2021/12/22(水) 18:04:22.213ID:LO7SazaA0
純正が廃盤になったから後継のやつ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 18:06:25.879ID:agu2zq/Kd
ランエボいくかGRMNヤリス(出なかったらGRヤリスRZHP)いくか悩ましい
まあいずれどっちも手に入れるつもりでいるけど
車としてはランエボのほうが好きだがWRCホモォロゲィモデルが新車で買えるというラッキーイベントはインプエボ以来なので悩む
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 18:09:58.113ID:f0BxtE8J0
ホモゲロ買ったほうが将来的に見てもいいと思うの
FIA新会長のWRC改革が頓挫したら10年ぐらいはその手の出てこないと思う
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 18:12:19.073ID:8uvZYDo30
GRMNは抽選に当たらないとそもそも買えないのでとりあえず応募して買えたらそのまま買えばいい
合わなかったとしても向こう10年は新車価格以上で売れるんだし
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 18:13:41.675ID:agu2zq/Kd
何か新しい情報が出たのかと思ったらGRMNヤリスが500台限定で出るかもってニュースなのか、それだと無理だな
新古狙うか最後の限定狙うかRZHP買ってしまうか
普通のGRヤリスももう少し改良されるんじゃないかと踏んでるんだよね
>>98
やっぱそうか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/22(水) 18:18:55.152ID:doGXVzU7r
買える金があるなら応募だけはしとけ
S206からS208まで応募はしてるけどハズレてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況