X

格安ホテルばっかり予約しちゃうんだけどいいホテルって何が違うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:05:33.423ID:u41n7n+s0
アパや東急インと何が違うんだ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:06:28.881ID:5i3OG/Dpr
宿泊料金
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:07:21.613ID:EVFJaaFA0
各所の質
2021/12/19(日) 03:07:23.691ID:5CmaWjnF0
ベッドの質がいい
部屋静か
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:08:00.868ID:+yhHWxCO0
防音
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:08:27.917ID:N1ch3aLA0
朝食
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:08:34.544ID:u41n7n+s0
なるほど防音か
ベッドの質?って違うの?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:08:47.804ID:dD2gAB9F0
設備
寝るだけなら安いとこでいいよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:08:52.116ID:u41n7n+s0
>>6
これはわかりやすいな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:09:03.472ID:9YYadfuz0
アパ社長が部屋に来ない
2021/12/19(日) 03:09:05.079ID:+SbNyyRU0
>>7
何にこだわってる新参なんだ また金持ち自慢か
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:09:16.721ID:HWsF1tcG0
寝る以外のところで差ができやすいよな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:09:31.724ID:u41n7n+s0
>>8
いいホテルでは寝る以外にどんなことができるんだ?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:09:54.494ID:AvexHWqMM
風呂トイレで惨めな気持ちにならないw
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:10:11.985ID:85OB30O00
えっちなマッサージ付
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:10:14.272ID:u41n7n+s0
>>11
どういうこと?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:10:29.843ID:4j+lIPvZa
>>15
IDなんかすげーな
2021/12/19(日) 03:11:11.046ID:+SbNyyRU0
>>15は規制IDだ このスレにいる奴ら規制されるぞ・・・・・
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:12:30.342ID:u41n7n+s0
いいホテルでは寝る以外になにかができるらしいというのがわかった
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:13:40.544ID:3VMxSGlV0
出張で1週間杉乃井泊まったけど晩飯が最高過ぎたわ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:15:22.015ID:u41n7n+s0
旅館だと大浴場にいい湯があったり晩ごはんが豪勢だったりでわかりやすいんだけど
高いホテルが俺の中で未知
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:17:09.747ID:ESGy1qCq0
ベッドのマットレスがいいやつ。ドライヤーとか空気清浄機とかの電気製品がいいやつ。アメニティがいいやつ。
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:17:58.152ID:fcksUg9d0
雰囲気
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:19:49.905ID:u41n7n+s0
>>22
なるほど設備ってそういうことか
利用し放題のバーラウンジでもあるのかと思った
2021/12/19(日) 03:21:33.678ID:67Ibx13la
高級ではない高層ホテルとか泊まったけど、ビシホと変わらん
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:22:26.945ID:QEzQxWbN0
おばけがでない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:23:16.411ID:/JFyBCAya
なんかいい匂いがする
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:23:22.752ID:iHX5+qir0
ベッドがフカフカ
2021/12/19(日) 03:24:05.943ID:67Ibx13la
室内はあまり変わらん
有線あったりとかバー使えたりするだけ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:24:20.939ID:u41n7n+s0
ベッドの意見おおいな
そんなに変わるのか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:25:25.581ID:u41n7n+s0
>>29
バーは普通に飲んだ分だけ有料?さすがに宿泊料金とは別?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:25:33.400ID:/JFyBCAya
ベッドは良いやつでもそんなに寝心地変わらん気もする
2021/12/19(日) 03:26:46.763ID:67Ibx13la
>>31
有料
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:30:39.546ID:u41n7n+s0
ホテル内で過ごす時間が長いならいいホテル泊まるのもありか
外で飲むなら安いところでいいし
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:41:30.326ID:240JwN8C0
昔帝国ホテルのスイート泊まったことあるけどすごかったな
36屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2021/12/19(日) 03:48:13.938ID:w1Y3zITF0
一般人なら格安でいいんだよ
それで我慢できるしそれが普通に思えるし

逆に無料でもすげえとこ泊まったら落ち着かないだろなとは思う
格安ホテルで外メシ豪華ってのがベストなんだよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 03:51:40.793ID:pPI9zhrs0
朝食だけ帝国ホテルでも言ってみれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況