X

200円とか300円とかするレトルトカレーって美味いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:08:55.676ID:jtUadNN/a1212
いつも食べてるのはベストプライス
奮発する時はカリー屋カレーかボンカレーなんたが
2021/12/12(日) 13:09:15.240ID:SfvhaSe3a1212
ものはためし!
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:09:46.550ID:jtUadNN/a1212
>>2
中村屋のカレーが気になってる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:11.657ID:g0Ye7Kqwa1212
銀座ハヤシ食えよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:23.464ID:9vHTjtBjx1212
その程度の小銭ごときで迷うって君、仕事してないの???
哀れな人生だな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:26.225ID:rUA7PCCcM1212
多少うまいけどこれじゃなきゃダメって程ではないから結局は安いのでいいやってなる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:28.152ID:vMbjJNffa1212
>>3
中村屋はまずい
神田カレーグランプリにしておけ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:52.532ID:zWx51cNm01212
銀座カリーしかありえんだろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:10:58.199ID:8Vt1Ai8B01212
僕は銀座カリー
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:07.153ID:Wz+OedL001212
ククレカレーが食べたい
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:08.244ID:vMbjJNffa1212
カリー屋が値段の割に美味すぎるからな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:16.165
うまいけど食べた後に後悔する
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:24.672ID:J6aECeM501212
プロクオリティがマジで美味すぎてビビった
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:31.127ID:vMbjJNffa1212
銀座カリーは肉がもうひとつ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:36.326ID:jtUadNN/a1212
>>4
前食べたけど普通だった
>>5
仕事してるけどレトルトカレーに200円以上出したことないからどうなのかなと
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:11:58.512ID:cof+Eh1Za1212
美味しいってか具が増える
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:12:36.776ID:16uHgnr5d1212
ボンカレーで奮発なの!?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:12:41.218ID:BLOcz2xS01212
食えればいい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:12:51.070ID:jtUadNN/a1212
>>6
カリー屋カレーはよく特売で安くなるからまとめ買いしてる
>>7
見たら色々種類あるけどどれも美味い?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:13:06.864ID:9vHTjtBjx1212
200円だよ?
200円でスレ立てるか???wwwwwwwwwwww
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:13:50.478ID:jtUadNN/a1212
>>8
カレーパンなら食べたことある
>>9
銀座カリー人気だね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:14:43.989ID:xCML/5j401212
上で出てるが、銀座カリーが一番旨い、でファイナルアンサー
他のは存在する価値がない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:14:53.930ID:vMbjJNffa1212
>>19
とりあえず欧風ビーフで
ってか日乃屋なんて出てたんだな
今度食おう😆
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:15:02.192ID:jtUadNN/a1212
>>10
そういえば1度も食ったことないかも
>>11
100円くらいで買えるし味も美味くて好きだわ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:16:32.816ID:WvJMmpF201212
ヤマモリのタイカレー
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:16:42.255ID:vMbjJNffa1212
プラス100〜200円出すなら
カリー屋にメンチかトンカツ乗っけるのが最適解な気がしてきたなwww
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:16:50.010ID:jtUadNN/a1212
>>12
この味でこの値段か、ってこと?
>>13
調べてみたらこれ業務スーパーで売ってるようなやつか
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:16:50.634ID:42EyK/3O0
西友の美味い

https://i.imgur.com/jrhonSY.jpg
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:05.981ID:o+g3XuFF01212
ゴーゴーカレーは店の味と一緒だわ
オススメはLEEの30倍だけど
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:12.270ID:fGYjAVdC01212
>>17
ボンカレーネオは高いよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:41.661ID:jtUadNN/a1212
>>14
銀座は肉少ないのか
>>16
お肉もコロコロしたようなやつになる?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:47.142ID:vMbjJNffa1212
>>28
いいね
駅前の西友で見てこよう
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:18:12.655ID:nffSuZY+01212
セール148円のときの銀座カリーに勝てるパフォーマンスのレトルトは無いな
もっともっと出せば美味いやつはあるんだが
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:18:22.330ID:vMbjJNffa1212
>>31
銀座のは肉がコロコロじゃなくてバラ肉
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:18:35.387ID:0BcRHXew01212
よこすか海軍カレー
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:18:47.905ID:jtUadNN/a1212
>>17
ボンカレーはどう作っても美味いのよ
>>18
俺もそんな感じだけど、高いのってどうなのかなと気にはなっちゃう
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:19:07.167ID:vMbjJNffa1212
なんか銀座優勢だな
自分の味覚に自信がなくなってきた😅
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:19:20.893ID:W5hqorrj01212
大して変わらん
900円ぐらいする奴は美味い
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:19:57.222ID:1X/iUX2W01212
ボンカレーが一番うまい
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:20:05.085ID:vMbjJNffa1212
>>36
ブラックジャック先生だったらレトルトカレー500円600円目じゃないだろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:20:07.181ID:jtUadNN/a1212
>>20
普段100円のカレーしか食わないから200円は高く感じるのよ
>>22
銀座そんなにいいんだ、店でよく見るだけある
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:21:18.227ID:iF6GytUUa1212
好きなカレールウを溶かすだけの方が好き
トッピングはファミチキ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:21:45.824ID:jtUadNN/a1212
>>23
店で見つけたらちょっと検討してみる
>>25
タイカレーはイナバの食べたけど自分にはちょっと合わなかったな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:22:36.496ID:zb7/l/Bd01212
100円のよりは明らかにうまいぞ
けど安いの二袋食ったほうが満足するのよな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:22:43.699ID:9vHTjtBjx1212
200円で迷う人生じゃなくて良かった
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:22:50.459ID:jtUadNN/a1212
>>26
カリー屋とメンチで200円で食えるね
>>28
こんな種類あるのか
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:22:52.545ID:LUZg9uhT01212
いろいろ買ってみたら?
2021/12/12(日) 13:23:17.425ID:fd1KbksNd1212
銀座は価格考えるとめちゃくちゃ優秀だよね
カレー曜日も好き
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:24:03.500ID:IJE8sRfPH1212
ココイチの好き
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:24:19.673ID:RgkM4ROV01212
https://i.imgur.com/eB5A3Rp.jpg
五島軒のあいがけカレーが間違いなく一番うまい
一回食べてみて
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:24:25.871ID:jtUadNN/a1212
>>29
リーは前に食べたことあるけど10倍で結構な辛さだったわ
>>33
そんな安くなる時あるの?チラシこまめに見とくわ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:24:31.490ID:owAYSFMz01212
ボンディのやつ美味しいよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:24:58.302ID:jtUadNN/a1212
ちょっとイオン行ってカレー見てくる!
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:25:19.856ID:RgkM4ROV01212
>>52
雰囲気がよく再現されてるよな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:26:01.075ID:qGBkOA5Ha1212
カレー曜日うまい
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:26:23.597ID:+NArcESy01212
高いわけじゃないから気になってるなら買えばいいだけなのに
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:26:40.138ID:dNHcqeqa01212
200円オーバーは確実にココイチを越えてくる
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:26:47.583ID:9vHTjtBjx1212
たかだか200円のカレー買うの迷ってスレ立ててして
日曜日の昼間からイオンに小銭持ってレトルトカレー買いにいく人生じゃなくて良かった
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:28:24.909ID:IhbMIPs/M1212
>>58
それを煽る人生も嫌だろ…
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:28:41.469ID:dNHcqeqa01212
レトルトカレーは300円くらいまでは値段と味がきっちり比例してる
高いのはしっかり美味い
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:28:56.738ID:vMbjJNffa1212
「鬼滅の刃」カレーは血迷って一回食ったことある
「これはこれで割と旨い…」って最初の一口は思ったけど無慈悲な味の素テイストが3時間くらい口から抜けなかった
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:29:49.131ID:5LzxNEDTM1212
200円前後がレトルトカレーの最低価格だろ
それ以下とか食ったことないけどシャバシャバした具無しカレーになりそう
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:31:03.848ID:vMbjJNffa1212
>>1はイオンに行っちまったか…
買ってきたの食べるときまたスレ立てて
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:34:18.919ID:dNHcqeqa01212
当たり前の話だが値段と味が比例してるのはロングセラー商品の場合な
色物系は当然地雷まみれ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:34:58.378ID:vQAs04mF01212
黒のなんとかってやつがうまい
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:36:05.296ID:2GL04T3G01212
王道のは値段に比例する感じだけど、個性派のは「うん、もう2度と買ないね」ってなる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:36:12.361ID:6oUAY1mz01212
まずは買って食ってみる
買ってみて不味けりゃ次からは買わない

それだけの事
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:36:36.399ID:DRT4lJmxM1212
200円近いやつ結構美味しかったよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:37:18.496ID:LUZg9uhT01212
>>67
これこれ
色々試すの面白い
2021/12/12(日) 13:38:07.866ID:Jm94vMLx01212
あんまり人気のないハチ食品だが「こってり濃厚ビーフカレー」は安くて美味い
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:39:10.181ID:t3k97e9pd1212
ボンカレーゴールドが安売りで100円くらいになってたら買ってるわ
あと安いほうだとハウスのザホテルカレーシリーズが好き
https://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,ret,curry,hotelr.html
2021/12/12(日) 13:40:09.818ID:3z0KF0soM1212
業務用レトルトカレー結構美味いよな
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:41:38.421ID:DRT4lJmxM1212
ボンカレーは100円レベルで考えるとコスパがかなりいいよね
2021/12/12(日) 13:41:42.475ID:hlQ6lpSL01212
カレー屋カリーはよく頑張ってるほうかな
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:43:13.789ID:sbESMCnN01212
>>72
結構好き
レトルトカレー買うならあれ買う
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:50:18.657ID:6oUAY1mz01212
>>69
そんな馬鹿みたいに高い買い物じゃないからね
試すのが一番だよな

人の舌の好みなんて十人十色千差万別だしな

人が薦めたものが必ずしも舌に合うかなんて食わなきゃわからんからな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:53:49.360ID:cbLUXFfed1212
プリキュアカレーがナンバーワン
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:55:41.172ID:OJTcAMRKa1212
多少迷う気持ちは分からんでもないがスレ立てるほどじゃないよな普通は
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 13:57:26.415ID:wbeFmELu01212
300円のレトルト買うとかブルジョワかよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 14:02:00.537ID:6EUxabbTM1212
¥300からは美味い
それ以下は まぁ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 14:07:40.719ID:QORR1dcra1212
地方限定の500〜1000円くらいするやつって美味いのか?
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 14:10:09.617ID:hW247gLUd1212
水谷カレーが500円だぞ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 14:11:17.508ID:BDUSHmFU01212
美味いよ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/12(日) 14:26:08.908ID:oaqRCWK801212
安いやつって具が入ってないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況