X



【画像】江戸時代の食事がガチでやばすぎると令和で話題にwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:25:59.304ID:8HWY3pBqa
割とリアル
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:26:08.459ID:PvlKFdQIH
かっけぇ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:26:24.398ID:e0EvWYof0
JINで見た
ビタミンとか足りなて脚気によくなってたらしいな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:27:04.014ID:NOmcLSsXM
ストロングスタイル
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:27:05.784ID:tx4u3XgA0
江戸時代なんてみんな栄養失調だぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:27:48.381ID:ODf6dcFS0
こんな食生活していれば脚気にもなるわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:27:51.841ID:LS26jUwX0
江戸時代でなくて
江戸の食事
地方は白米食えない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:28:13.520ID:uDOYryZX0
JINじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:29:20.118ID:TWXptCHCM
うまそう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:29:31.309ID:JbqwxicG0
お野菜が足りない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:30:14.495ID:alcE27J/0
ふりかけ下さい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:34:54.913ID:8HWY3pBqa
てかこの白米を玄米に代えて解決するなら玄米にふりかけかけたのだけ食てりゃ栄養的には問題ないんじゃねえの
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:35:42.855ID:CIhdMPtT0
米食いすぎだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:36:31.687ID:4WFyJoD40
腹は膨れても栄養失調か…(´・ω・`)
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:36:42.405ID:jhxFgV81p
>>14
だから地方ではかっけ少なかった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:36:45.438ID:rLkNVOtp0
俺のじいちゃんもほとんど白菜ナスの漬物と米しか食ってなかったけど90まで生きてた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:37:50.791ID:EZd2hJWT0
江戸の武士の食事な
だから蕎麦が流行った
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:38:27.209ID:rg/qeGaLd
年貢納めさせて働きもしないクズの武士w
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:38:56.004ID:PTqhHnCfd
さっさとコーン輸入しろよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:39:09.855ID:at/OQL670
かっけってなに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:39:11.749ID:QWDO6G4l0
マジレスするとご飯山盛りは不謹慎なのでNG
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:39:32.279ID:jhxFgV81p
>>20
江戸時代の武士は公務員だから

あ?それなら働かないかw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:39:34.485ID:H41xYfjb0
山盛り白米は贅沢感ある
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:41:12.335ID:S6s07+fG0
>>8
だから地方では脚気にはならなかったんだよね
今ありがたがって十六穀米とか高い金出して食ってるのアホらし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:41:40.554ID:LgD6IFOC0
米 塩分 塩分 塩分
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:44:05.799ID:P1nNPMFGa
卵かけりゃいける
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:44:15.564ID:3pyuOAiyr
ビタミンたりてる?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:44:36.789ID:SgV9OCJr0
>>14
玄米と卵で栄養的にほぼ問題ないと聞く
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:45:19.567ID:ODf6dcFS0
酒井伴四郎日記では結構豊かな食生活していたけど
江戸詰の紀州藩士だから全体の中では上級の部類だろうな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:48:21.479ID:uVT/rJaC0
>>14
現代の玄米や雑穀米を基準にすると「なら玄米食べればいいじゃん」ってなるけど
昔の玄米はマジで不味いし臭いし色も茶黄色

農業系大学で昔の品種食ったことあるけど精米してもゴミで玄米だと喉が「これって食べ物じゃなくて異物だよね?」って飲み込もうとしないレベル
仮に「玄米を食べれば脚気にならない」って医者が言っても白米を食うわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:51:02.831ID:uVT/rJaC0
>>32
卵は高級品
卵を使わない天ぷらは庶民が食べる料理で、卵を使った天ぷらは高級料亭の目玉商品になるクラス
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:51:06.989ID:luqIYkWY0
江戸患い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:51:11.444ID:rLkNVOtp0
>>34
なんで今の玄米ってそこそこ食えるレベルになってんの?
品種改良?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:53:20.740ID:8HWY3pBqa
>>34
いや今の話をしてるんだが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:54:01.150ID:1m6JKK6P0
そらチビだらけだわこの国
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:57:47.364ID:uVT/rJaC0
>>37
品種改良、肥料、農地開発、農作物の知識etc
で令和になってからも毎年少しずつ野菜穀物は美味くなってる

「子供の頃はピーマン不味くて食べれなかったけど大人になったら美味しさが分かる様になった」みたいなのもピーマン自体が実際に美味くなってる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:58:47.293ID:xD3W5KFZd
草食にした天皇が悪い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:59:25.364ID:luqIYkWY0
山盛り飯は渡世人のイメージだわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:59:48.706ID:9jKjkcSnr
徳川家茂なんか牛乳や豚肉を食ってたら早死にしなかったのかな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 20:59:56.453ID:MnPo3si7M
>>34
一度はその玄米体験してみたいなw
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:00:31.702ID:EZd2hJWT0
>>38
今の玄米なら無理だぞ
昔のは取りきれてないものが多かったから成り立つしそれ故に食えたもんじゃなかった
それに玄米は微量にヒ素を含んでるから玄米だけで必要な栄養取るくらい食おうとするとお察し、水でよく洗えば落とせるけどそうすると栄養も一緒に流れる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:01:49.260ID:UhplXKOt0
江戸時代は皆ヴィーガンクラスで栄養失調で身長もあまり伸びなかったということけ?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:02:27.990ID:hcFJH/Qhd
>>40
味にこだわりすぎて栄養が減ってるって話もあるけどね
本当かどうかは知らんけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:03:25.152ID:SQ8MDEyR0
魚とか鶏卵はごちそうだったんだよな
タンパク質が無い…
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:04:19.173ID:uVT/rJaC0
>>46
江戸時代は国民(武士や富豪含む)のほとんどが現代基準で言えば栄養失調だって説もあるくらいカロリーしか摂ってない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:10:01.662ID:lUnFTM220
そらドチビな民族になるわな
でもアメ公とかはこの時代、庶民は何食ってたんだろう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:11:51.642ID:MnPo3si7M
>>50
縦に長くなっちゃってるハンバーガーってどうやって食べるの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:13:07.514ID:SgV9OCJr0
>>26
面積当たりの収穫量現代米は優秀だからね
粟やらなんか健康食品ブームでスーパーに置かれてたりしても米よりよっぽど高かったりするし
需要なくて供給少ないし仕方ないね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:14:36.609ID:1m6JKK6P0
>>51
江戸ならまだ開拓時代とかじゃないか
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:16:23.233ID:G0LNclsqM
魚も食えてなかったのか
漁法が未発達だったのかな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:16:56.052ID:whL7bJbua
>>54
開拓時代はもう幕末だな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:17:08.262ID:yuN06Q7da
>>55
冷凍やら運搬技術の問題で運べないって聞いたことある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:17:47.813ID:nZMvGLiqM
茄子がナンチャンの顔に見える不思議
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:19:51.576ID:nZMvGLiqM
>>47
人参なんか甘くしすぎて野菜食べてるのに糖尿なるしな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:21:55.350ID:G0LNclsqM
>>57
干物も?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:23:14.253ID:whL7bJbua
江戸は武士ですら魚は月数回らしいしな
そこそこの商人じゃないとそんな頻繁に食えない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:24:54.031ID:uVT/rJaC0
>>51
江戸時代中期くらいまではアメリカは欧州料理博覧会状態で統一された料理がない時代
ハンバーガーもまだないけど、具沢山のサンドイッチやピザ、ジャンバラヤ、スパゲティみたいな「主食+加熱した肉野菜をたっぷり」ってのが当時の基本

日本とは逆にタンパク質やビタミンに対してカロリー少なめ
自分達でカロリー食うよりも牛を育てて肉にするのを優先してた

幕末くらいになると農地も増えて、大量のパンやパスタと大量の肉と大量の野菜を食い出して現代のアメリカ食文化の原型が出来る
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:29:19.661ID:FWU31364a
>>50
コーラを詰め込む意味
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:33:50.031ID:W4u8efZca
まぁ冷蔵庫がないし江戸前寿司なんかを庶民が食べてたなんてのは疑問だな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:37:45.174ID:luqIYkWY0
千葉に銚子から江戸に鮮魚を運んだ鮮魚(なま)街道があるけど腐らんかったのかね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:38:29.805ID:uVT/rJaC0
>>60
逆に言えば干物しか食べれない
海が近い地域は魚食べ放題だけど内陸だと冷凍技術も車もないから物理的に食べられない
大富豪や大名レベルは水揚げされた瞬間に馬で運んで、腐らない様に水や氷で冷やしながら運んで食べたりはした

干物すら輸送の手間があるから、庶民が食べられないってレベルではないけど高級品
だから海沿いの藩に旅行した時、お土産に干物を買うってのが鉄板のお土産品のひとつ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:39:28.138ID:MtIh5bm/0
おにぎりにした方が美味そう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:40:03.334ID:rLkNVOtp0
冬なら数日は生で輸送できそうなもんだけどな
そもそも輸送自体が厳しい時代なのか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:41:00.878ID:6pccwOtk0
日本人が小柄になるわけだわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:41:48.992ID:ODf6dcFS0
>>65
酒井伴四郎日記を読むと
当時の人間は魚を食べてあたるのはロシアンルーレットのようなものだと思っていた節がある
不衛生な魚を食べて寝込むのはよくあることだったみたい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:42:16.315ID:uVT/rJaC0
>>65
普通に夏場は腐る
寒い時期も数日かけるからたまに腐る
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:42:32.232ID:DdwOWj+C0
江戸っつっても長いからなあ
中後期はワークシェアで暇な下級武士が多くて釣りが流行ったってことだし、飯屋も番付されるほどあってねぎま鍋なんかは有名
寿司も元は屋台で出す下賤な食いもん
下仕事したものが主だったから江戸前寿司というと今もその名残があるよね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:50:46.569ID:luqIYkWY0
やっぱ当たるんかw
命知らず専用の食い物だな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:51:36.206ID:qHI55R7rr
は?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 21:53:21.529ID:uVT/rJaC0
>>73
ワサビ
大根
胡椒
醤油
をかければ腐っててもセーフって概念があったから
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/11(土) 22:01:10.384ID:9yRMOkvid
お米食べろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況