X



無職転生「作画いいです、音楽めちゃくちゃ気合入ってます」←なぜ人気が微妙なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:08:40.857ID:CIFSE/AUd
なんで?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:23:05.388ID:Yysv/eIqa
>>33
結局ありきたりになるんだよ
目新しいのは最初だけ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:23:53.728ID:2UCj/4eL0
まあアニメ化が遅すぎたってのもありそうだね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:25:11.759ID:PGS60QzBa
すっごい丁寧に作ってるなーって思うけど、丁寧すぎて淡々としてるよね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:25:57.374ID:8LyS0GyJ0
>>28
こう思う人が多いと思う
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:15.833ID:5fWtak7Z0
>>35
じゃあ転移物のお勧めとしては
「10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた」 これだ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:29:46.185ID:5fWtak7Z0
>>36
文句ばっかり一人前だな、自分で作ってみろ
だれでも小説家になれる、それが小説家になろう! ようこそ!

>>38
でもロキシーの帰郷回とか淡々と泣いたわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:32:03.325ID:8LyS0GyJ0
>>38
丁寧過ぎて淡々としてるというより割りとここまでの話は原作でも淡々としてる
その分各キャラの細かい心情を物凄く描写してるから面白い
アニメではそれをごっそり削ってるからもう仕方ない・・・
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:33:45.151ID:pz+Lx0tqr
なろう系はもう拒否反応起こしてる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:35:25.405ID:JF7GOUMK0
まあクオリティだけは歴代屈指だから興味ない人も1話ぐらいは見てもいいと思うよ
俺も見る気なかったけどビビったわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:12.269ID:blHP9PeR0
なろう系ジャンルは悪い意味でも世に溢れかえってしまったのが大きいね
またなろうか・・・って思われてしまう現状が拒否反応を起こさせる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:32.586ID:fy1EeU+n0
旬が過ぎてる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:37:08.500ID:SLL0Lpr90
なんか無理
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:40:17.962ID:CzKZxfEK0
所詮なろうのゴミだから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:41:04.193ID:8xvUC/qoa
アニメとしてのクオリティは高いけどシナリオというかキャラが合わなくて無理

なろう転生で良くあるけどひきニートが環境変わったくらいで急に努力家になれるかよ、現実ですら出来なかったヤツがよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:43:26.991ID:5fWtak7Z0
>>44
うん、アニメ化クウォリティ凄まじい
鬼滅とか宝石の国とかもすげぇと思ったが
日本すげぇなと思う部分だな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:45:54.608ID:zdHmMQrV0
ロキニーシーンだけの一発屋のイメージ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:45:55.906ID:8LyS0GyJ0
後半はストーリーも盛り上がってくるからアニメが完結して評価されるかもしれない・・・
原作面白いしあれだけアニメだってあれだけ良く作ってるんだから報われて欲しい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:50:25.092ID:blHP9PeR0
鬼滅も19話?くらいまではそこまで人気出てなかったからね
この作品もどこかのタイミングで一気に伸びそうではある
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:51:37.244ID:mSMUktRB0
頑張れば必ず売れるなら苦労はしない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:48.700ID:CVU2DHbm0
>>34
丁寧に書いてくれてるのに遅レスになってしまった
なるほどなー最近アニメでもそういう描写あったけどそれが常だったりするのか
そういう描写の仕方めっちゃ好きなんだけどそれがあるならたしかに原作の方がめっちゃ面白く読めるだろうなぁ
最近の奴ってそういうの無いから薄っぺらくて嫌だったけど更に興味湧いてきたわありがとな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 19:45:30.926ID:wDxml6JO0
なろうって本当どこに需要あるのか
騙せて精々小学生だろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 19:46:24.867ID:oZbNfjwR0
見たことないけど、dアニメの女性人気でトップなのが謎
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 19:51:34.878ID:PTZe/rFw0
面白くなるのが中盤からだから
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:41.514ID:XfDP+nFld
普通に人気なんじゃねえの
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 20:35:34.847ID:I0P8I5c10
まあ社会現象化するぐらいまで行かないと
負け扱いする奴が煽りスレ立てるわけで
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 20:37:04.259ID:6ORHBGI90
金玉が騒ぐシーンがあるから
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:06.787ID:F6eQ1NCG0
地下の部屋に行くとこから盛り上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況