お前らがテレビ買うなら倍速付きにしとけっていうから奮発して高いの買ったんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:12:25.432ID:m9+pN9BFd
動きがなめらかなところと変わらずカクカクしてるところでチグハグになって微妙だったわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:13:09.626ID:CWWVqZwi0
安いやつ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:13:55.736ID:m9+pN9BFd
>>2
旧フラッグシップのモデルなんだが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/27(月) 09:14:34.606ID:nKSXuwTb0
また騙されたの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:15:39.260ID:m9+pN9BFd
>>4
期待しすぎた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:16:24.745ID:4CYic7mQd
倍速って未来の映像が観れるってこと?

0007 警備員[Lv.21]2024/05/27(月) 09:16:38.764ID:yUugjoNud
ソースがカクカクなら無理でしょ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:17:37.667ID:m9+pN9BFd
>>6
60コマの映像を補間して120コマにする

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:18:04.136ID:m9+pN9BFd
>>7
ソースが悪いってことか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:18:57.289ID:Yavr5Xn80
何買ったの?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:18:59.679ID:+2E8OKjC0
レコーダーに金注ぐべきだったな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:21:26.993ID:m9+pN9BFd
>>10
REGZAのX9900L

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:22:01.909ID:m9+pN9BFd
>>11
レコーダーだとまた違うの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:23:10.331ID:piPRTRcG0
設定が悪い

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:23:29.553ID:+2E8OKjC0
いや別に テレビ側のHDD録画ってそのテレビが壊れたらHDD内の録画も観られなくなるし
レコーダーならテレビが違ってもいいし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:24:38.961ID:5Ed8k49ZM
補完じゃない倍速ってなかった?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:25:04.782ID:m9+pN9BFd
>>14
設定もスムーズにしたけどやっぱチグハグなとこはチグハグなままだわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:26:54.338ID:m9+pN9BFd
>>15
そういうことね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:28:24.035ID:m9+pN9BFd
>>16
保管じゃない倍速ってなんだ?
スムーズ、クリアスムーズの他にフィルムとかあるけどあれ倍速オフと何が変わったのかよくわからん

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:32:27.030ID:obUczc5H0
そんな機能俺がいつ必要って言った?
逆にそんな機能いらないだろとは言ったが

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 09:33:48.977ID:m9+pN9BFd
>>20
お前誰だよ
いるって言われたんだよ俺は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています