移動した部署のiPhoneの割合がやばいw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:35:02.046ID:egNO6+930
若い子が多い部署なのにほとんどがAndroid
顔もAndroid顔の奴が多い

そして独身が多い

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:35:58.381ID:o80aB/Hu0
仕事できそうな部署

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:36:36.060ID:B0/Jm3yb0
社用がiPhoneで配られる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:37:58.941ID:ESASPYG30
見方を変えればiPhoneは円安に貢献している人たち

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:40:04.754ID:egNO6+930
>>2
みんなバランス良いタイプではなく
一つの仕事に特化してる人が多い
分業してカバーしあってるかんじ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:40:40.140ID:egNO6+930
>>3
平社員には配られないんだよなぁ
てか電話するような仕事じゃない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:42:02.231ID:egNO6+930
>>4
Android選ぼうって選択肢あるか?
歴代の彼女でAndroid使ってるタイプはちょっとヤヴァイ感じだったイメージ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:47:13.061ID:U/ywdI6hd
iPad欲しいってゴネたら会社支給のタブレットiPadになって電話はiPhoneになったわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:50:01.273ID:HZfwaLQj0
普通の社会人ならAndroid以外の選択肢ないと思うが
学生や主婦のような社会的ステータス低い人はiPhone率高いけどな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:51:13.996ID:O2xX1Jp90
iPhoneも旧世代か14,15かで持つ人のタイプ変わる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:56:29.432ID:lOjwChZU0
XSから12Proに買い替えて3年経ったけど次買い替えるタイミングが見つからない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:57:59.421ID:+JlZV75g0
ほしい機能がiPhoneにしかなくてiPhoneにしてもらった

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 07:59:08.118ID:ngclBat00
>>11
同じw

そもそもXも画面ヒビ入れなきゃ12pro発売時に移行してなかったと思うしw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 08:12:01.651ID:l8pc3ily0
AndroidはGalaxy しか人権ないからな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 08:20:28.985ID:HIis88NB0
>>14
Xperiaとかpixelは?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 08:21:14.379ID:levbWO6A0
>>9
もう発想がチー牛

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 08:24:21.459ID:lOjwChZU0
>>13
現行はお値段張るわりにパッとしないんよな…
15Proはゴールド無いのもあって手が出せなかった

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 08:24:24.827ID:YGmyNbfZ0
ガチ陽キャがAndroidだった時はびっくりした
ピクセルがなんちゃらみたいなこと言ってたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています