家賃7万の洋菓子屋、今月の売上62万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 21:36:38.004ID:NU/rPpWw0
残り営業日3日

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:15:57.350ID:kHK+O/nb0
別に疑ってる訳ではなくて手元にいくらくらい残るのか知りたい

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:20:20.630ID:1rcB5dX0r
俺面貸しの美容師で家賃光熱費基礎材料費ゼロで取り分月50弱くらいだけど税金保険とか諸々払ったら手取り30行くか行かないかだぞ?
廃棄もあるだろうし家賃原材料引いて30も残るの?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:21:34.110ID:Dnan+ifg0
imgur アップローダー使えよ
Googleで検索しろ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:22:05.645ID:NU/rPpWw0
税金社会保険はイベントで払うんだって

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:22:43.015ID:InfZu2250
借り入れ無し?
販管費引いて営業利益で30残るなら素晴らしい、人雇ってない感じだね
小規模企業共済とかかけたほうがいいよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:24:03.052ID:NU/rPpWw0
自己資金200万で始めて借入なし
人雇わずロンリーでやってる

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:24:35.475ID:NU/rPpWw0
小規模共済ってなんなん

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:25:02.844ID:tyo72LDT0
転売ヤーワイ月売上500万円高みの見物😌

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:26:10.168ID:Dnan+ifg0
逃げるのか?

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:27:35.502ID:NU/rPpWw0
転売ヤーって仕入れ何パーくらいなん

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:28:44.838ID:InfZu2250
>>62
200万で始めれるなら居抜きか継いだ系?
小規模企業共済は経営者の退職金制度で、所得控除になるから税金的なメリット大きい
会社員のiDeCoみたいなやつ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:28:53.568ID:Dnan+ifg0
嘘つきは死んだ方がいいわ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:30:29.696ID:InfZu2250
>>63
売上はどうでもいい
利益が重要

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:30:49.367ID:tyo72LDT0
>>65
仕入れから考えた利益率は30%くらい
売上利益率は17%とか?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:31:26.894ID:tyo72LDT0
>>68
利益は85万とか?

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:32:52.389ID:kHK+O/nb0
>>62
小規模企業共済はやれるだけやっておけ
できればMAX7万円で

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:33:52.120ID:tyo72LDT0
なんかあまり見たことない高そうなコーヒーとか置いたら、一緒に買ってくれる人が結構いる気がする

俺なら気になって買うもん

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:34:17.878ID:kHK+O/nb0
俺も学生時代はブランド物の財布を転売して純利月60~100万円稼いでたわ
今は商品が土地に変わったけど

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:35:11.279ID:tyo72LDT0
>>73
しゅごいな
販売先はどこで売ってたん?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:35:21.457ID:bBo2pLl50
利益じゃなくて売上が62万なの?
もう無理じゃないのそれ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:38:11.985ID:NU/rPpWw0
小規模共済調べるわ
月7万ならいけるな

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:39:19.337ID:tyo72LDT0
すでにやってるかもしれんが、クッキーとか安くて簡単に手に取れそうなものをレジ前に置いといてもいいかもしれない

とにかくハンバーガー買いに来たやつにポテトやコーラを売るみたいなことができれば売り上げ増えるんじゃね🙄
知らんけど

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:40:40.170ID:Dnan+ifg0
>>76
次にスレ立てるときにまた一つつける嘘が増えたね

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:43:21.266ID:NU/rPpWw0
嘘じゃねーって

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:44:43.015ID:Dnan+ifg0
じゃあ何か証拠を出せ

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:49:57.469ID:PfKoB85P0
>>74
モバオクで仕入れてヤフオクで売ってた
当時相場が結構違ったからね
約4年続けたわ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:51:25.155ID:PfKoB85P0
まぁこのレベルならそこらじゅうにいるだろうから嘘でも嘘じゃなくてもどっちでもよくね?

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:55:34.935ID:tyo72LDT0
>>81
はえー
確かにモバオクとか見る人少なそうだし、掘り出し物がありそうやな

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 22:56:30.059ID:lkpcfjhW0
無人販売にしようや(笑)

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:02:18.677ID:PfKoB85P0
>>83
以前はそれでもまだ多かったけど今はメルカリにとられたね

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:04:52.195ID:InfZu2250
>>73
土地は最近どんな動向?
少子化で長期的には下がるとか、都心は上がるとか言われてるけど

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:06:19.150ID:bBo2pLl50
業種転換とか考えないの?

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:06:37.631ID:NU/rPpWw0
店は7坪しかないから開業資金はかなり抑えられた

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:09:31.236ID:sAevDBEN0
月30万か…
好きな事だから続けられるんだろうな
結婚してたらキツイが

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:13:21.003ID:BxrHww8G0
このまま続けられるのか
そのうち考えなくちゃいけないのか
気になる

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:15:10.775ID:+P/GV6ks0
すげえな
立派すぎる

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:19:25.668ID:kHK+O/nb0
>>86
都心はまだあがるだろうけど地方は特区でもない限りかなり厳しいね
政令指定都市ならまだしも

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:23:30.669ID:nEPiHtGD0
やるじゃん!

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:28:25.356ID:NU/rPpWw0
死ぬまでやるよ
他の事やるつもりない

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:29:24.800ID:Dnan+ifg0
死ぬまで嘘つくとかお前らしいな

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:31:09.242ID:NU/rPpWw0
カフェにして料理出したりもするかも

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:37:19.482ID:/qduQZqR0
ワンオペでパン屋とカフェもやるのか?
楽しそう

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:41:55.305ID:NU/rPpWw0
カフェやるならメインをカフェにして持ち帰りも充実させる感じ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:43:03.262ID:/qduQZqR0
1日中居座る客とかいそう

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:44:07.014ID:bBo2pLl50
作業カフェ作ってくれ
ずっと作業してても怒られないカフェ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:51:26.994ID:NU/rPpWw0
やっぱりテイクアウトだけでいいや

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 23:52:22.495ID:/qduQZqR0
ラーメン屋だと回転早いよ

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 00:10:31.948ID:1yNhTtZI0
>>94
ええな

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 00:12:12.036ID:pyW/zS2X0
業態変える場合は大家に言う必要あり
飲食店と食べ物販売だと建物にかけてる保険が変わってくるし

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 00:12:15.436ID:YHdjjOgH0
ウチは4月が850万くらいで5月がやばい
700万程度しか無いわ多分

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/27(月) 00:13:01.126ID:1yNhTtZI0
>>105
それ利益はどんくらい出るの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています